超ヘルシーなコラボメニュー!【野菜日和】×【ウイポップ「オン・ザ・玄米」】
先日、オカビズスタッフ三浦が
籠田公園近くにある「野菜日和」さんへ行って来ました。
お目当てはオカビズでサポートさせて頂いている
ウイポップさんとのコラボメニュー!
このコラボメニュー、モーニングの時間帯のみの提供ということで、
出勤前に訪問させて頂きました。
有限会社ウイポップさんは
「ポン煎餅」と、その製造機械の販売をしている事業者さん。
なんと機械は世界中から受注があるそうです!!
自然の材料だけを使用して製造している
自社ブランドのお菓子の販路開拓をしたい、
もっと消費者と直接つながりたいと
オカビズでサポートさせて頂いています。
コンセプトの整理やブランディングのお手伝いを進めている傍らで、
ウイポップさんの製造しているライスケーキを使用したメニュー開発を
「野菜日和」さんに依頼しました。
そこで完成したメニューがなんと、
野菜日和さんでメニューの一つとして提供されているのです!
それがこちら:
『ライスケーキ カポナータ&ベジキーマ』
ブルーのお皿の上に色とりどりの野菜の彩りがキレイで、
思わず写真を何枚も撮っちゃいます。
インスタ映えするメニューってこういうメニューのことを言うんでしょうね
『ライスケーキ カポナータ&ベジキーマ』は
玄米煎餅(ライスケーキ)上にヴィーガンチーズを塗り、
カポナータやベジキーマカレーを乗せたからだにやさしい軽食です。
ナイフで切るとライスケーキがパリッとわれる音がして、食欲をそそります。
カポナータとベジキーマ、どっちから食べようかなと迷いながら、
まずはこちらベジキーマを頂きました。
パリパリとしたライスケーキの上にヴィーガンチーズが塗られており、
その上にベジキーマ、そして山盛りの生野菜。
ベジキーマは玉ねぎの甘みがまろやかで、ヴィーガンチーズとの相性抜群!
ライスケーキの上部で華やかな色どりを見せている野菜は、
ホワイトマッシュルーム、アボカド、トマト、
ベビーコーン、紅芯大根に豆苗と盛りだくさん!
ライスケーキの食感とはまた違った、生野菜ならではの食感が楽しめます。
特にホワイトマッシュルームやアボカドなどしっとりとした食感と
対照的なベビーコーンや紅芯大根のコリコリとした食感がおもしろい。
そして何よりも、
ベジキーマや生野菜たちの味を引き立てつつも主張しすぎない
ライスケーキの香ばしさが最高です。
玄米の香ばしさって、それだけでなんだかヘルシーな気分になるのは私だけ???
(美味しいからライスケーキだけでもどんど食べられそう←たくさん食べたらヘルシーじゃない…)
ベジキーマがとっても美味しかったので、
もう1個ベジキーマでもいいなぁ~なんて思いながら頂いたのが
こちら、カポナータ。
カポナータとは、イタリア南部シチリアの「トマトの野菜煮込み」。
(フランスのラタトゥイユに似ています)
野菜日和さんのカポナータには
トマト、玉ねぎ、ナス、ズッキーニ、エリンギが入っているのが確認できましたが、
私が見逃したお野菜がもっと入っているのかも?
カポナータの特徴であるワインビネガーの酸味とヴィーガンチーズの相性、
そしてライスケーキの香ばしさがこれまた最高で、このマッチングを考えた人天才!
(これから出勤じゃなかったら絶対にワインを頼んでたと思います、
しっかり冷えた辛めの白ワインがおすすめです!←そこまで誰も聞いてない。)
ライスケーキ、ヴィーガンチーズ、ベジキーマの上にこれまたカラフルな生野菜たち!
生のまま食べられるかぼちゃコリンキー、ブラックオリーブ、紅芯大根、
葉セロリ、スプラウト(紫キャベツのかいわれ)など盛りだくさん!!
これまた、食感も味も楽しめる一品。
語彙力低めなので美味しいという以外にどう伝えたらよいのか困るのですが、
普段はがっつり肉食派のみうらが
『ベジタリアンになるものいいかな』
なんて思い始めちゃうくらい美味しいのです。
そしてお皿が運ばれてきた時に「これだけで足りるかな」と一瞬でも思った
(なんなら、足りなかったらケーキでも注文しようと思っていた)自分を反省します。
これだけで足ります、足りますというかちゃんとお腹いっぱいになります!
(もちろん個々の胃のサイズにもよりますが、
決して小食ではないみうらはこれで充分お腹いっぱいになりました。)
ライスケーキって言葉だけを聞くと、
ケーキ?スイーツ?って想像しちゃいそうになるけれど、
このライスケーキはスイーツじゃなくて、100%ミール(軽食)。
時間のない時の朝ごはんの選択肢としてもいいなって思いました。
オカビズで色々とサポートさせて頂いているウイポップさんの商品が、
こんな風に「メニュー」となっているのを見るのは嬉しいですし、
実際に食べられるなんて最高ですね。
ベジタリアンの人にも、そうじゃない人にも是非是非食べて頂きたいメニューです。
ライスケーキは、野菜日和さんのモーニングの時間帯
(8:00~11:00)のみの提供ですので、ご来訪の際にはお気を付けください。
また、入荷野菜によって、
ライスケーキ上部の生野菜の種類も変わることがありますのでご承知おきください。
今回コラボメニューに使用しているウイポップさんの
新商品「オン・ザ・玄米」開発記はこちら!
◇事業者情報
野菜日和
〒444-0044 岡崎市康生通南3-42
【火~金曜日】 8:00~18:00
【土日】 オールタイム 8:00~18:00
(定休日:月曜日)
TEL:0564-20-8567
Instagram:https://www.instagram.com/831.biyori/?hl=ja
━━━━━━━━━━━━━
オカビズは、あなたのビジネスのお悩みをズバッと解決!
完全無料のビジネス相談所です。まずは、お話聞かせてください。
相談予約はこちらから↓↓↓
━━━━━━━━━━━━━
*オカビズのことを知るなら・・
⇒公式サイトはこちら
*ブログの最新記事をメールでお届け
⇒読者登録はこちら
*いいね!で新着情報をお届けします
⇒Facebookページはこちら
*ビジネスに役に立つ情報をメールで配信
⇒メールマガジン登録はこちら
━━━━━━━━━━━━━