【リリース】「顧客に届く!情報発信サポート事業」を開始します
2月より「顧客に届く!情報発信サポート事業」を始めます。
ブログやFabcebookなどのSNSを活用した情報発信サポートへの需要の高まりから、新たにITアドバイザーを2名迎え、中小企業の情報発信をサポートします。
2月より「顧客に届く!情報発信サポート事業」を始めます。
ブログやFabcebookなどのSNSを活用した情報発信サポートへの需要の高まりから、新たにITアドバイザーを2名迎え、中小企業の情報発信をサポートします。
こんにちは!堀部です。
OKa-Bizでは、
通常のビジネスコーディネーターによる相談以外に、
専門家による相談、アドバイザー派遣も行っています。
この日相談にお越し頂いていた、粟久金魚の杉田さんご夫婦。
春に向けたPR戦略について、どう購買層にPRしていくのか
専門家とディスカッションしています。
机の上は、商品を梱包予定の資材でいっぱいになってます~。
このように、OKa-Bizでは、相談に応じる中で、
より専門性の強い分野へのご相談には、
OKa-Bizに登録をしている専門家をご紹介しています。
より多角的に、多方面からサポートできるよう
体制もしっかり整えていきたいと思っています。
専門家の方も募集しています!!
ぜひお問合せください。
こんにちは!堀部です。
昨日は、第7回実践セミナーを開催しました。
『 すぐできる。無料の情報発信 』
~メディアを活用した戦略的PR・効果的なプレスリリースの方法~
こんにちは!!堀部です。
さて、OKa-Bizに新メンバーが加わりました。
ITアドバイザーの鈴木と水野です。
これまで、OKa-BizではブログなどのSNSを通じた
情報発信のサポートをしてきました。
実際にサポートとした相談者の方が、
新規のお客様へと繋がったり、
相談者同士の連携に繋がったりと
情報発信から様々な結果が生まれています。
しかしながら、開所3ヶ月にして多くの相談をお寄せ頂いており
より情報発信のサポートを強化をすべく、
スタッフが2名加わることとなりました~。
こんにちは!堀部です。
本日は、節分。明日は立春。いよいよ春ですねー。
さて、1月31日に第2回チャレンジセミナーが開催されました。
こんにちは!堀部です。
気になる28日のオカザえもんOKa-Biz訪問。
当日の様子を紹介します。
オカザえもんのお墨付きをもらいました!!
そしてこの後、秋元チーフコーディネーターからの
「広報担当特別コーディネーター」の就任依頼に、
快諾をしてくれたオカザえもん。
OKa-Bizに強力な助っ人が誕生しました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
OKa-Bizはあなたのチャレンジをサポートするビジネスパートナーです!!
中小・小規模事業所、個人店舗、農業経営者などなど
起業規模、業界・業種を問わず
ビジネスに関する悩みならどんなことでも無料で相談に応じます。
<岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz >
〒444-0059 岡崎市康生通西4丁目71番地
図書館交流プラザりぶらインフォメーションカウンター内
Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
E-mail:info@oka-biz.net
URL:https://www.oka-biz.net/
Facebook :www.facebook.com/oka.biz
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
堀部です。こんにちは!
29日付の岡崎経済新聞、東海愛知新聞
30日付の中日新聞は、ご覧になりましたか?
(1/30中日新聞西三河版)
OKa-Bizでは、2月に『創業応援月間』を開催します!!
3ヶ月の中で寄せられた相談で、創業相談は2割にもなるんです。
より創業サポートを強化すべく、
・週末の相談を創業に特化し「週末創業相談会」の開催
・2月のチャレンジセミナーのテーマを「創業」に設定、15日と20日に開催
・日本政策金融公庫と共催セミナーの開催
を行います。
そして、『創業応援月間』の発表とともに、
オカザえもんがOKa-Bizに登場しました。
秋元チーフコーディネーターと意見交換をし、
なんと、オカザえもんが広報担当特別コーディネーターに就任です。
強力なスタッフを迎えて、OKa-Biz、更なるパワーUPです。
当日の様子は、また後日アップしますね。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
OKa-Bizはあなたのチャレンジをサポートするビジネスパートナーです!!
中小・小規模事業所、個人店舗、農業経営者などなど
起業規模、業界・業種を問わず
ビジネスに関する悩みならどんなことでも無料で相談に応じます。
<岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz >
〒444-0059 岡崎市康生通西4丁目71番地
図書館交流プラザりぶらインフォメーションカウンター内
Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
E-mail:info@oka-biz.net
URL:https://www.oka-biz.net/
Facebook :www.facebook.com/oka.biz
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは!堀部です。
さて先日お越しいただいたのは、
チャイルドマインダーの資格を持つ竹谷さん。
堀部です。こんにちは!!
さて、24日に開催しました
第7回実践セミナーの様子をご紹介します。
講師は、第1回実践セミナー『Facebook活用法』に続き、
坂田誠さんが2回目の登場です。
岡崎ビジネスサポートセンターOKa-Bizでは、
2月を「創業応援月間」として、これまで以上に創業者のサポートをに力を入れていきます。