こんにちは~堀部です。
先日のブログでもご紹介した、
メガネの吉川屋・平岩哲朗さん。
メディアにもご注目を頂いていますよ~。
こんにちは~堀部です!
本日より、OKa-Biz、移転しての営業です。
設立して6ヶ月目の3月の相談件数は141件にのぼりました。
6か月間の累計相談件数は595件と当初の想定を超えて多くの方にご利用を頂いています。
2014年度は人員拡充とセンター移設拡充、組織・体制強化を実施します。
こんにちは~。堀部です。
4月1日。本日より新年度のスタートですね。
さて、3月の予約件数はなんと!
141件にものぼりましたー。
これまでも開設当初目標を超える相談が寄せられてきましたが、
3月は目標50件の2.8倍です。
開設6か月の累計相談件数は、595件。
OKa-Bizは週4日の相談ですので、
週5日換算すると743件の相談が寄せられたことになります。
これは、富士市産業支援センターf-Bizの
開設6ヶ月763件に追随する結果!!
本当に多くの方にご利用を頂きました。
ありがとうございます。
そしてそして、2014年度は、
企画広報コーディネーター募集による人員拡充加え、
センターを移設拡充することが決定しました!!
こんにちは。堀部です。
さて、先週末に、
OKa-Bizを運営している岡崎市、岡崎商工会議所の担当者、
そしてコーディネーターが揃い、
全体会議を行いました。
おはようございます。堀部です。
今朝のNHK・おはよう東海をご覧頂いた方も多いと思います。
5分ほどOKa-Bizを特集頂きました!!
こんにちは!堀部です。
先日、取材の様子をご紹介させて頂きました。
こんにちは~。堀部です。
25日は、ITアドバイザーによる 『ブログ相談会』 を開催しました。
=============================
岡崎ビジネスサポートセンターOKa-Biz メールマガジン Vol.9
2014.3.25発行
=============================
こんにちは!
岡崎ビジネスサポートセンターOKa-Bizです。
現在、新年度のセミナー調整真っ最中です。
少しずつ日程も決まってきていますよ。
楽しみにしていてくださいね。
本日は、新年度第1弾セミナーのお知らせです。
1月31日のヤフー(株)執行役員小澤隆生さんの講演後に決定した
OKa-BizとYahoo!ショッピングの事業連携。
連携第1弾のセミナーを開催します。
詳しくは下記をご覧ください。
-目次--------------------------
【1】OKa-Bizセミナー新着情報
▼実践セミナー
第10回実践セミナーYahoo!ショッピング活用法
「出店料無料!!売れるネットショップ運営講座」
【2】OKa-Biz 企画広報コーディネーター(岡崎市嘱託員)募集中
【3】注目の相談者PICK UP 第5弾
老舗眼鏡店・メガネの吉川屋・5代目店長平岩さんの挑戦
【4】地元ケーブルテレビで放映中
第2回チャレンジセミナー・ヤフー(株)執行役員 小澤隆生氏講演
-----------------------------
-----------------------------
【1】OKa-Bizセミナー新着情報
-----------------------------
第10回実践セミナー: ヤフー株式会社×OKa-Biz 連携第1弾
Yahoo!ショッピング活用法
『 出店料無料!!売れるネットショップ運営講座 』
Yahoo!ショッピングは、昨年10月に
ストア出店料・売上ロイヤルティの無料化等を発表しました。
地方の中小企業にとってほぼ無コストでeコマースに進出できる機会は大変貴重です。
OKa-BizにもYahoo!ショッピング出店への相談が続々と寄せられています。
そこで、ヤフー(株)担当者をお招きし、
ネットショップ運営のための実践セミナーを開催することになりました。
【本セミナーは、下記のようなお悩みの解決にオススメです。】
Yahoo!ショッピングに出店したいけど、どう進めたらいいのか知りたい。
Yahoo!ショッピングを活用した成功事例を知りたい。
実際の運営の流れ(注文~商品発送など)を知りたい。
2013年10月、ストア出店料と売上ロイヤルティの無料化を発表以降、
Yahoo!ショッピングへの出店希望者数は、現在、9万件を超えています。
本セミナーでは、実際にYahoo!ショッピングを活用した
ネットショップ運営方法についてお伝えします。
講演終了後(20:00を予定)、希望者には個別相談会を開催します。
日 時 2014年4月3日(木) 19:00-20:30/18:30開場
場 所 岡崎市図書館交流プラザ・りぶら会議室302
対 象 ネットショップを運営している、またはこれから運営を考えている事業主など
定 員 約20名(先着順)
参加費 無料
講 師 白山達也氏
(ヤフー(株) ショッピングカンパニー eコマース革命 エヴァンジェリスト)
>>https://www.oka-biz.net/news/detail.php?no=1395284769
>>https://www.facebook.com/events/606047602817245/
申込み 下記項目を明記の上、メールでお申込ください。
1.お名前(ふりがな)
2.ご所属
3.連絡先(電話番号、E-Mail)
4.所在地(岡崎市内・岡崎市外)
5.個別相談会 参加希望有無
→E-Mail:info@oka-biz.net
-----------------------------
【2】OKa-Biz 企画広報コーディネーター(岡崎市嘱託員)募集中
-----------------------------
日本で最も成果を出す公的産業支援施設
f-Biz(富士市産業支援センター)をモデルにし、
設立から5ヶ月と間もないOKa-Biz。
当初月間50件の相談件数を目標にしていましたが、
2月末までで450件超(目標の180%超)、
メディア露出30件弱、
視察受入20件強と多くのご活用・注目を頂いており、
すでに相談予約は2~3週間待ちになることも。
そこで、更なる体制強化を目指して、
1名コーディネーターを採用することとなりました。
▼勤務条件
期 間 :平成26年4月1日~平成27年3月31日まで(更新可能あり)
※勤務開始日が一定程度後ろ倒しに調整は可能です
場 所 :岡崎ビジネスサポートセンター(岡崎市図書館交流プラザりぶら内)
勤務日 :週5日間(毎週 月、火、木、金、土曜日)
9時30分~17時15分まで(うち1時間は休憩)
報 酬 :250,000円/月(昇給、退職手当、賞与なし)、別途交通費支給
有給休暇:15日/契約任期
※詳細は、岡崎市嘱託員雇用取扱要綱による。
▼勤務内容
・ビジネスコーディネーターによる個別経営相談のサポート
※リサーチ等を中心に、将来的に相談業務を担うことを期待しています
・OKa-Bizの広報・各種セミナー等の企画
▼求める人材像
・中・長期的にビジネスコーディネーターとして活躍を目指す人
・f-Biz小出宗昭氏やOKa-Bizの取り組みを理解し、共感出来る人
・コミュニケーション能力が高く、前向きな人
・ミッション志向で、目標の実現に努力を惜しまない人
・社会人としてのビジネス経験を有する方
▼採用後の活躍イメージ
将来的には、中小事業者や独立・創業希望者を支援する、
個別経営相談を担うビジネスコーディネーターの役割を期待します。
まずは資料作成やリサーチなどを通じ現コーディネーターのアシスタント業務や、
OKa-Bizの広報PR、各種セミナーの企画などを担っていただきます。
※本人の能力・やる気に応じ責任ある仕事をお任せします。
▼得られる経験・スキル
・全国が注目する中小企業支援モデル「OKa-Biz」の現場を立ち上げていく経験
・自身の力で新たな企画・事業を立ち上げられる経験
・地域の課題に気付き、解決の具体的な打ち手を考える経験
▼選考の流れ
以下メールアドレスへエントリー > 書類選考 > 面接 > 内定
▼ご応募・問い合わせ
まずは下記項目をメールでお送りください。
・氏名
・メールアドレス
・電話番号
・住所
・年齢
・自己紹介(履歴書)
事務局より今後の選考についてご連絡させていただきます。
info@oka-biz.net
-----------------------------
【3】注目の相談者PICK UP 第5・6弾
(1)老舗眼鏡店「メガネの吉川屋」5代目店長平岩さんの挑戦
(2)シニア向けブティック・ブログで集客UP「キフィー」の友松さん
-----------------------------
(1)老舗眼鏡店「メガネの吉川屋」5代目店長平岩さんの挑戦
~西三河初!のサングラスの取り扱い~
1882年創業・老舗眼鏡専門店の「メガネの吉川屋」では、
春・夏シーズンを前に、国産眼鏡フレーム999.9(フォーナインズ)のサングラスの
取り扱いを開始することになりました。
これは、西三河地域では初の取り扱いなんです。
5代目店長の平岩さんは、眼鏡関連の専門学校を卒業後、
(株)フォーナインズに就職し、新宿や渋谷などの直営店で活躍をされていました。
その最先端の市場で培った目利きとネットワークにより、
999.9の眼鏡フレームの取り扱いを開始しました。
欧米に比べてサングラスの普及率が少ない日本。
もっとサングラスを普及させたいと言う平岩さん。
今回の取り扱い開始に伴い、
サングラスの使い方を提案する小冊子を作成されました。
そして、なんと無料!で配布しているんです。
是非とも足を運んでみてくださいねー。
>>http://www.yoshikawa-ya.com/
また、FBやブログでの情報発信も熱心にされている平岩さん。
ブログ記事をきっかけに、現在、名古屋栄ラシックで開催中のイベントに
商品を提供することにもなったそうです。
お近くの方は、イベントスペースのチャーリー浜(人形)がしているメガネ、
注目してみてくださいね。
・初回来訪時のOKa-Bizブログ記事
>>http://www.colorblog.jp/blog/okabiz/?date=20131007
・最近のOKa-Bizブログでの記事
>>http://okabiz.boo-log.com/e264642.html
-----------------------------
(2)シニア向けブティック・ブログで集客UP「キフィー」の友松さん
OKa-Biz開設当初よりお越し頂いている「ブティック・キフィー」の友松さん。
・初回来訪時にご紹介したブログ記事
>>http://www.colorblog.jp/blog/okabiz/?date=20131021
様々なサポートしていく中で、髙嶋コーディネーターが提案した
ブログ、FacebookなどのSNSを活用した情報発信を
頑張って継続されていらっしゃいます。
そして、先日、嬉しいご報告を頂きました。
「「ブログで紹介されていた商品が見たい」と
これまで年間2回ほどの来店だったお客様が月2回もお越し頂けるようになった!」と。
最初は、記事のアップにとまどいながらも、
スマホに替え、FBや動画セミナーにも参加し、
少しずつ改善し、こつこつと努力を積み重ねてきた友松さん。
お客様がどれだけスマートフォンを利用しているか
アンケートもとったそうです。
その行動力に脱帽です。
「どんな挑戦でもしていきたい!」と初回に語って頂いた
その熱意がさらに成熟され、ますますパワーUPしていらっしゃいます。
これからも友松さんのチャレンジに注目です。
・初回来訪時のOKa-Bizブログ記事
>>http://www.colorblog.jp/blog/okabiz/?date=20131021
・最近のOKa-Bizブログでの記事
>>http://okabiz.boo-log.com/e264270.html
-----------------------------
【4】地元ケーブルテレビで放映中
第2回チャレンジセミナー・ヤフー(株)執行役員 小澤隆生氏講演
-----------------------------
ケーブルテレビミクスのチャンネル「おかざき」、
『市民招待席』という番組で
1月31日に開催された第3回チャレンジセミナー
「Yahoo!ショッピングの仕掛け人に聞く『新規事業 挑戦の極意』」が
3月21日~31日まで毎日放映されています。
14:00~、18:00~、22:00~と1日3回の放映です。
岡崎市内にお住まいで、契約者のみのご覧いただけます。
講演アンケートは100点満点を超える点数を多く頂いた
大変好評だったものです。
ご契約者の方はどうぞお見逃しなく。
-----------------------------
【編集後記】企画広報コーディネーターほりべのつぶやき。。。。
-----------------------------
OKa-Bizでは、設立当初より、コストがかからず取組めるツールとして、
ブログやFacebookなどのSNSを活用した情報発信をお勧めしています。
これまでに、多くの相談者の皆さんが取り組みをされ、
最近では、成果がでてきている嬉しい報告を頂くことが増えてきました。
今回紹介したお二人は、開設当初より相談にお越し頂き、
実践を繰り返されてきました。
最初は戸惑いを感じたかもしれません。
すぐに結果が見えないかもしれません。
それでもこつこつ継続されていく中で、こうして結果として出てきています。
そして結果が出てくる中で、さらに工夫を加え、
次はこうしたらどうか、こんなチャレンジができるのではないかと
さらに加速をされていらっしゃいます。
事業をされている相談者の皆さんは、必ず良いものを持っている。
大事なのはその良いものをしっかりと情報発信すること。
まさにそれを実感させてもらえるお二人でした。
堀部
-----------------------------
こんにちは。眼鏡っこ堀部です。
本日も、開設当初よりお越し頂いている相談者のご紹介です。
老舗眼鏡専門店「メガネの吉川屋」の平岩哲朗さん。
こんにちは。堀部です。
OKa-Biz開設してもうすぐ半年が経とうとしています。
ここのところ、開設当初よりお越し頂いている
相談者の皆様のご活躍が目覚ましい!!
本日紹介するのも、そのお一人です。
アロマヴェールの相川有美さん。
こんにちは!堀部です。
OKa-Biz開設当初からお越し頂いている
ブティックキフィーの友松さん。
こんにちは~。堀部です。
さて、今週はNHKから取材を頂いてました。
20日、21日は終日まるっとカメラも入っていましたよ。
こんにちは!堀部です。
さて、2014年度最初のセミナーのお知らせです。
そして、記念すべき第10回目の実践セミナーです。
テーマ・タイトルは、、、
Yahoo!ショッピング活用法
『出店料無料!!売れるネットショップ運営講座』。
チャレンジセミナーにヤフー(株)小澤隆生さんを
お招きしたことをきっかけに、
Yahoo!ショッピングとOKa-Bizでの事業連携がスタートしました。
2013年1月に、
出店料無料、売上ロイヤルティ無料化を
発表したYahoo!ショッピングへの出店は、
中小企業の事業主の皆さんにとって、
大きなチャンスであると思います。
OKa-Bizにも
Yahoo!ショッピングへの出店の相談があとを絶ちません。
そこで、ヤフー(株)より担当者も数名お越し頂き、
実践セミナーを開催することにしました。
=============================
*岡崎ビジネスサポートセンターOKa-Biz 第10回実践セミナー*
ヤフー株式会社×OKa-Biz 連携第1弾
Yahoo!ショッピング活用法
『 出店料無料!!売れるネットショップ運営講座 』
=============================
【本セミナーは、下記のようなお悩みの解決にオススメです。】
Yahoo!ショッピングに出店したいけど、どう進めたらいいのか知りたい。
Yahoo!ショッピングを活用した成功事例を知りたい。
実際の運営の流れ(注文~商品発送など)を知りたい。
2013年10月、ストア出店料と売上ロイヤルティの無料化を発表以降、
Yahoo!ショッピングへの出店希望者数は、現在、9万件を超えています。
OKa-Bizにも出店希望の声が多く寄せられています。
本セミナーでは、実際にYahoo!シッピングを活用した
ネットショップ運営方法についてお伝えします。
講演終了後(20:00を予定)、希望者には個別相談会を開催します。
-------------------------------------------------------
■ 開催概要
-------------------------------------------------------
日 時 2014年4月3日(木) 19:00-20:30/18:30開場
場 所 岡崎市図書館交流プラザ・りぶら会議室302
住所:愛知県岡崎市康生通西4丁目71
http://www.library.okazaki.aichi.jp/tosho/index.asp
対 象 ネットショップを運営している、またはこれから運営を考えている事業主など
定 員 約20名(先着順)
参加費 無料
-------------------------------------------------------
■講師のご紹介
-------------------------------------------------------
<講師>
◆ 白山達也氏
ヤフー(株) ショッピングカンパニー eコマース革命 エヴァンジェリスト
Yahoo!ショッピングとは?
Yahoo!ショッピングは、簡単にインターネットショッピングを楽しめるショッピングモールです。多彩なストア(店舗)が販売する商品を、いつでも気軽に選んで、その場で注文できます。2013年10月、運営会社のヤフー(株)は、出店料と売上ロイヤルティ無料化にするeコマース革命を発表しました。
<ナビゲーター>
◆ OKa-Biz チーフビジネスコーディネーター 秋元祥治氏
01年、中小企業支援と、右腕を担う主体的な若者の育成をテーマにG-netを創業。04年より中小企業と意欲ある若者をつなぎ、企業変革を促す長期実践型インターン事業を開始し、現在では地方都市での唯一の成功事例として全国的に評価をされる。また、創業や中小企業支援の専門家としてセミナーや個別相談を商工会議所等と連携し東海三県で実施。H24年内閣府「ものづくり日本大賞」優秀賞、H20年経済産業省「ソーシャルビジネス55選」選出。
>>https://www.oka-biz.net/staff.html
>>http://www.gifist.net/
-------------------------------------------------------
■ お申し込み方法
-------------------------------------------------------
下記項目を明記の上、メールまたはFAXでお申込ください。
1.お名前(ふりがな)
2.ご所属
3.連絡先(電話番号、E-Mail)
4.所在地(岡崎市内・岡崎市外)
5.個別相談への参加希望有無
→E-Mail:info@oka-biz.net
→FAX:0564-26-2232
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼ 担当:堀部
岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz
Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
E-mail:info@oka-biz.net
URL:https://www.oka-biz.net/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1月31日開催したチャレンジセミナーに、ヤフー(株)執行役員・小澤隆生さんをお招きしたことによりYahoo!ショッピングと事業連携をすることになりました。
その連携第1弾セミナーを開催いたします。
こんにちは!堀部です。
中々ブログで相談者の皆様をご紹介できず申し訳ない思いです。
ブログ発信の重要性を説いているコーディネーターの横で、
いつも耳が痛い堀部です。
そんな堀部とともに、
企画広報コーディネーターを担ってくれる人を現在募集中でっす。
さて、今日は女子がとっても気になる相談者情報です。