事業承継&譲渡のリアル
日時2020年1月30日(木) 18:30-20:30/18:00開場
第54回実践セミナー

講師:岡田 高幸 氏元たち吉代表取締役
直鞍ビジネス支援センターN-biz センター長
社会保険労務士

お申し込み方法
下記項目サイトの指定フォーマットに
必要事項を記入して、申込ください。(外部サイト「こくちーず」に移動します。)
>>https://kokucheese.com/event/index/583351/

====================================
*岡崎ビジネスサポートセンター 第54回実践セミナー*
事業承継&譲渡のリアル
和食器老舗ブランド「たち吉」創業家最後の社長が語る
「目先の利益を求め、らしさを失った」その意味とは
====================================
事業を継続するうえで、訪れる のが 事業承継や譲渡
という大事な節目。
和食器のトップブランド「たち吉」創業家14 代目、
最後の社長である岡田高幸氏をお招きし、事業譲渡
の具体的な経緯と、何を考えどんな行動をとったのか、
事業承継や譲渡について詳しく伺います。
-------------------------------------------------------
■ 開催概要
-------------------------------------------------------
日 時 2020年1月30日(木) 18:30-20:30/18:00開場
場 所 岡崎市図書館交流プラザ・りぶら3F会議室
住所:愛知県岡崎市康生通西4丁目71(名鉄東岡崎駅下車)
>>http://www.library.okazaki.aichi.jp/tosho/index.asp
対 象 中小企業経営者、経営幹部、後継者候補など
定 員 30名(先着順)⇒50名(好評につき増席)
参加費 無料
講 師 岡田 高幸 氏
元たち吉代表取締役
直鞍ビジネス支援センターN-biz センター長
社会保険労務士
-------------------------------------------------------
■講師のご紹介
-------------------------------------------------------
<講師>
岡田 高幸(おかだ たかゆき)氏
元たち吉代表取締役
直鞍ビジネス支援センターN-biz センター長/社会保険労務士
1977年8月生まれ。東京都練馬区出身。早稲田大学商学部卒業。
2001年、創業家14代目として株式会社たち吉に入社。百貨店での販売員、法人営業、経理・財務係長を経て、2010年、代表取締役に就任。 百貨店不況と消費者の陶磁器離れに苦慮したものの外国人デザイナーとのコラボレーション、オリジナルブレンド米の開発などによる売上アップ策を実行に移す。一方、事業の安定した存続を図るためにメイン銀行、仕入先、従業員など多くの関係者の理解と支援を得て、第二会社方式による事業譲渡を目指すことを決断。2015年、投資ファンドに事業譲渡し代表取締役を退任。
2017年1月より直鞍(ちょくあん)ビジネス支援センター・センター長に就任。現在は「中小企業の苦労がわかるセンター長」として地域の振興と直鞍2市2町の活性化を目指しています。趣味はフィルムカメラの収集。
<ナビゲーター>
・高橋 康友(たかはし やすとも)
OKa-Biz ビジネスコーディネーター
中小企業診断士
生産財の専門商社やベンチャー企業にて約20年営業に従事、新規顧客開拓や新規事業開発の案件に数多く携わる。2006年に中小企業診断士として独立後、『営業・販売力強化』『事業計画策定・実行』『事業承継』を専門分野とする経営支援に注力。平成20年から8年間、中小企業基盤整備機構にて事業承継コーディネーターを担当。現在も中小企業の事業承継案件を数多くサポートし、『あいち事業承継ネットワーク』事業にも携わる。岡崎商工会議所にて相談員も務める。
-------------------------------------------------------
■ お申し込み方法
-------------------------------------------------------
下記項目サイトの指定フォーマットに
必要事項を記入して、申込ください。(外部サイト「こくちーず」に移動します。)
>>https://kokucheese.com/event/index/583351/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼
岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz(担当:松下)
Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
E-mail:info@oka-biz.net
URL:https://www.oka-biz.net/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━