こんにちは!企画広報の久保田です。
5月だというのに、最近暑いですね
この調子だと夏が思いやられます・・・
さて、本日ご紹介する相談者は創業100年の老舗 麩屋万商店の峯田さんです。
麩屋万商店は明治44年に創業。伝統の技術を使い、丹精込めて手作りで生麩を作られています。

OKa-Bizでは、麩屋万商店さんの
「販路開拓」、
「新商品の開発」をサポートしており、この日は、近日発売予定の新商品について、
デザインアドバイザーの稲波と打ち合わせをしました。

どんな商品なのかは、発売前なので明かすことができませんが、美味しいだけではなく、
見た目にも涼しげで美しい商品ができあがるようですよ

発売が楽しみです
麩屋万商店の
ホームページには、「お麩」を使ったレシピが沢山紹介されています。
「お麩はあまり使わないな」という方こそ、必見!思わず、作ってみたくなるレシピが満載です

また、
Yahoo!ショッピングのサイトから、商品を購入することもできます。
みなさま、是非、お麩料理にチャレンジしてみてください

岡崎市には、麩屋万商店のような
老舗、
伝統産業を担う事業者が沢山いらっしゃいます。
OKa-Bizでは老舗の伝統を活かしながら、
時代のニーズにあわせた「新商品の開発」「販路の開拓」をサポートしています。
参考:【メディア掲載】肉球羽二重餅がネットニュースに次々と!小野玉川堂 小野さんのチャレンジ
参考:あの『肉球羽二重餅』の老舗和菓子屋とお茶農家がコラボした「香茶まんじゅう」新発売!
参考:最高級のあぐらを!『 家康将軍座布団 』 大正11年創業ふとんのタツネ・坂部さん夫婦・クラウドファンディングで商品化へ
峯田さんのうれしいお言葉
「オカビズに来るたびに仕事が楽しくなります。」は、まさに私たちが目指しているところです。これからも相談者の
モチベーションアップ、
売上アップにつながるような提案をさせていただきます!
↓↓↓OKa-Bizの相談予約はこちらから↓↓↓
https://www.oka-biz.net/contact/inquiry.html
▼事業者情報
麩屋万商店
角麩 / もち麸 / 細工麩 / 麩まんじゅう 製造販売
〒444-0916 愛知県岡崎市日名本町11-26
TEL 0564-24-3072
▼Yahoo!ショッピングサイト

▼生麩/麩まんじゅう/ギフト 麩屋万(ふやまん)スタッフブログ
