=============================
岡崎ビジネスサポートセンターOKa-Biz メールマガジン Vol.17
2014.7.28発行
=============================
こんにちは!
岡崎ビジネスサポートセンターOKa-Bizです。
もうすぐ岡崎の花火大会ですね!
OKa-Bizの入っている図書館交流プラザりぶら周辺は
混雑で交通のマヒが予想されるため、
当日8月2日(土)の相談時間を10:00~12:00に
させていただくことになりました。
ご不便をおかけしますが、どうぞご了承ください。
さて、本日のメールマガジンの内容は、、、
-目次--------------------------
【1】OKa-Bizセミナー新着:人気テーマ「プレスリリース」再登場
9月9日 広告費ゼロ!効果的なメディア戦略術(3)
【2】OKa-Bizセミナー申込受付中!!
▼チャレンジセミナー:
8月19日 「変革に挑戦し続ける100年企業」小池利和氏(2)
▼実践セミナー:
8月7日 ビジネスブログ運営者限定!新規顧客開拓法(1)
【3】日刊工業新聞に掲載いただきました!!
【4】OKa-Bizスタッフ リレーコラム
ビジネスコーディネーター・中小企業診断士 痴山洋次郎 編
『感謝して生きること お客さまや支援者に支えられて事業は継続できる』
※セミナー名末尾に表示した(1)(2)(3)は、開催順序を表しています。
-----------------------------
-----------------------------
【1】OKa-Bizセミナー新着:人気テーマ「プレスリリース」再登場
-----------------------------
第17回実践セミナー(3):
『 広告費ゼロ!効果的なメディア戦略術 』
~ 広報のプロがおくる!
記者が取材したくなるプレスリリース作成講座 ~
日 時 2014年9月9日(火) 18:30-20:30/18:00開場
場 所 岡崎市図書館交流プラザ・りぶら会議室301
対 象 中小企業経営者、個人事業主、地域商店主、広報担当者など
定 員 約30名(先着順)
参加費 無料
講 師 大谷芳弘氏
((株)マジックマイスター・コーポレーション代表/
中小企業庁よろず支援拠点全国本部サポーター)
経営者・広報担当者必見!!
小さな商店や中小企業にとっても大きな負担となりうる広告宣伝費。
一方、お金をかけずにプロモーションが実現できるプレスリリース。
プレスリリースを効果的に行えば、
無料で新聞やテレビなどのメディアで情報発信をすることができます。
本セミナーでは、
作成したプレスリリースの掲載率が7割を超える大谷氏をお招きして、
記者が取材したくなるようなプレスリリースとはどのようなものか、
記者の心を掴むプレスリリースの方法についてお話頂きます。
参加者には、大谷氏から
「簡単にできるプレスリリースマニュアル2014版」を進呈します!
>>http://okabiz.boo-log.com/e278540.html
>>https://www.facebook.com/events/322538644575741/
-----------------------------
【2】OKa-Bizセミナー申込受付中!!
-----------------------------
第16回実践セミナー(1):
※申込時に必ず、運営しているビジネスブログURLを記載してください。
<ビジネスブログ運営者限定>
『 新規顧客開拓!! ビジネスブログ活用法 』
日 時 2014年8月7日(木) 18:30-20:30/18:00開場
場 所 岡崎市図書館交流プラザ・りぶら会議室303
対 象 既にブログを運営している中小企業経営者、個人事業主、地域商店主など
定 員 約30名(先着順)
参加費 無料
講 師 水野桂輔(OKa-BizITアドバイザー/
(株)ルーコ WEB制作部ディレクター)
本セミナーは、ビジネスブログ運営者限定講座です。
ビジネスブログでできることは様々ありますが、
今回は「新規顧客開拓」のためのブログ活用法に絞ってお伝えします。
正しいブログの書き方とは、、、
ターゲットを明確化
⇒ ニーズに合った検索ワードを特定
⇒ 響く記事タイトル&内容を書く
これらを簡単なワーク、
参加者同士のディスカッションを交えながら学びます。
自ら主体的にブログを書き、「ブログで成果を出したい!」と
考えている方のご参加をお待ちしています。
>>http://okabiz.boo-log.com/e276984.html
>>https://www.facebook.com/events/455850441221247/
-----------------------------
第9回チャレンジセミナー(2):
愛知が誇るグローバル企業ブラザー工業(株)社長講演
『 変革に挑戦し続ける100年企業 』
日 時 2014年8月19日(火) 18:30-20:30/18:00開場
場 所 岡崎市図書館交流プラザ・りぶら3F会議室
対 象 岡崎市内または岡崎近隣の中小企業経営者、個人事業主、起業家など
定 員 約100名(先着順)
参加費 無料
講 師 小池利和氏(ブラザー工業(株)代表取締役社長)
今や海外売上比率が8割にのぼり、
創業製品のミシンにとどまらず、
情報通信機器から通信カラオケまで多角的に事業を展開する同社。
23年の米国駐在で磨いた経験を生かし
さらなる成長に向けて新規事業創出と「真のグローバル化」を
推し進める小池氏の経営哲学に迫ります。
>>http://okabiz.boo-log.com/e275791.html
>>https://www.facebook.com/events/707464592643975/
-----------------------------
【各種セミナー申込み】
下記項目を明記の上、メールでお申込ください。
1.お名前(ふりがな)
2.ご所属
3.連絡先(電話番号、E-Mail)
4.所在地(岡崎市内・岡崎市外)
5. 現在事業を行っている・これから事業を行う
→E-Mail:info@oka-biz.net
6.ブログURL、セミナー中に題材として利用可・不可
※8月7日セミナー申込の方は、必ず6の記載もお願いします。
全ての項目の頂いてセミナー申込完了とさせて頂きます。
-----------------------------
【3】日刊工業新聞に掲載いただきました!!
-----------------------------
7月23日の日刊工業新聞で、「中小相談窓口に行列」として、
OKa-Bizを掲載いただきました。
予想を超える相談件数、高いリピート率などにご注目いただき、
センター長秋元のインタビューもとりあげていただきました。
自動車用部品の事業主さんのサポート事例もご紹介いただいています。
ブログでご紹介していますので、ご覧ください。
>>http://okabiz.boo-log.com/e279310.html
-----------------------------
【4】OKa-Bizスタッフ リレーコラム
ビジネスコーディネーター・中小企業診断士 痴山洋次郎 編
『感謝して生きること お客さまや支援者に支えられて事業は継続できる』
-----------------------------
「いかに生きるか」「儲けるための働き方」等に関する書籍が多い中、
最近「人生の終わり方」に関するタイトルの書籍広告を時々見かける。
先日、ホスピスという現場で約2000人を看取った、
元金城学院大学長で現在学院長の柏木哲夫氏の中日新聞での投稿文が印象に残った。
末期状態の患者さんの病院での態度に2通りがある。
看護師や医者などのスタッフに不平を言いながら死んでいく人と
感謝して死んでいく人の2通りだそうだ。
そして周りの人に感謝して生きてこられた人は感謝し、
不平ばかり言って生きて来た人は不平を言いながら死んでいく。
柏木氏はそれを「人は生きてきたように死んでいく」と表現している。
どのように死にたいだろうと思った時
「感謝して、静かに死んでいきたい」と思う人が多いだろう。
そのためには「いかに生きるか」の人生観も、
いかに死にたいかの死生観から今を考え・反省する必要があるように思えた。
小売業やサービス業の事業を営む人や
今後事業に参入したいと思っている人にとっては非常に大切なことだと思う。
「店は顧客のためにある」と店頭に掲げた
ウォルマート創業者のサム・ウォルトンのように、
お店を利用していただく事に感謝し
顧客と支援者の期待に応えるために精進する事を働く目的として
生きていく気持ちが大切なんだなーと
改めて自分に言い訊かせた一時であった。
商売は“笑売”である。
-----------------------------
【編集後記】企画広報コーディネーター アサイのひとりごと
-----------------------------
ビジネスブログにチャレンジされている
相談者の皆さまに感化されて、また、勉強のために
最近わたくし浅井も個人的なブログに挑戦しています。
毎日更新するって、難しいですね!
かといって、時間のある時に書き溜めておこうとしても、
今度は、「たくさん書かなきゃ」と焦る焦る(笑)。
まずは続けることが大切!と、
あちこち美味しいものを食べに行って
写真をアップすることを励みにしています♪
ちなみに、まずは1件を15分以内で書くことが
毎日続けるコツだそうですよ!
お互い、がんばりましょう!