タグ検索:情報発信 , ブログ , 産業支援

千福鮨 酒井さんのチャレンジを「ささえる」



OKa-Bizのサポートを説明する
「きく」「みつける」「ささえる」。
本日はラストの「ささえる」編です。

相談者さんのお話をじっくり「きく」
その強みやセールスポイントを「みつける」
2段階を経て打ち出しの方針が決まったら
新しいチャレンジのはじまりです!

チャレンジは、ご相談のケースによってさまざま。
販路拡大のための打ち出しとして、
OKa-Bizがおすすめしているのは、
相談者さんに負担をかけずに
スピーディにとりかかれるチャレンジ。

コストのかからないブログは
情報発信の手だてとしておすすめです。

写真は、千福鮨の酒井さん(写真右)。
ブログに挑戦するのははじめての酒井さんの道先案内人を
企画広報コーディネーターの堀部が務めています。

チャレンジがスタートしたら
ビジネスコーディネーターが方向性や進行を確認したり、
ITアドバイザーがSEOのアドバイスに入ったりと
その都度必要な「ささえる」段階を進んでいきます。

以上、いかがでしたでしょうか?
OKa-Bizの「きく」「みつける」「ささえる」サポート、
少しでもイメージをつかんでいただけたら幸いです。

みずからも情報発信には試行錯誤の
浅井がお伝えしました!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼ 担当:堀部・浅井
 岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz 
  Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
  E-mail:info@oka-biz.net
  URL:https://www.oka-biz.net/ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━








岡崎市図書館交流プラザ・りぶら2F
〒444-0059 MAP
愛知県岡崎市康生通西4-71
岡崎市図書館交流プラザ・りぶら 2F

イオンモール岡崎 3F
〒444-0840 MAP
愛知県岡崎市戸崎町外山38-5
イオンモール岡崎 3F

受付時間:10:00~12:00、13:00~17:00
定休日:土曜・日曜
※りぶらは水曜日全館休館につき休業