タグ検索:チャレンジセミナー , OKa-Biz

選択されているタグ : チャレンジセミナー , OKa-Biz

タグを絞り込む : 6次産業化 NEET OKB OKB47 Yahoo おかびず よろず支援拠点 りぶら アドバイザー エルクアトロギャッツ オカビズ カンブリア宮殿 キリン コーチング コーディネーター スタッフ募集 セミナー ゼロスポーツ ソーシャルデザイン ソーシャルビジネス デフレの正体 ニート ネットショップ ヒットメーカー ビジネス ビジネスコーディネーター ビジネスセミナー ビジネス相談 ブラザー工業 ベーグル ペライチ ミドリムシ メルマガ メールマガジン モチベーション ヤフー ユーグレナ ラジオDJ 中小企業 中小企業支援 中島徳至 企業支援 兼松佳宏 出雲充 創業支援 動画作成 地域づくり 多和田 女性の活躍 実践セミナー 富士市産業支援センターf-Biz_センター長 専門家 専門家派遣 小出宗昭 小池利和 小澤隆生 岡崎 岡崎ビジネスサポートセンター 岡崎市 応援大使 愛知県 我武者羅應援團 新規事業 本間正人 楽天 楽天球団 武藤貴宏 無料 無料セミナー 無料相談 産業支援 磯谷祐介 秋元_祥治 秋元祥治 若新雄純 藻谷浩介 起業 起業支援 農ビジネス 電気自動車 髙嶋舞

第5回チャレンジセミナー・藻谷浩介氏

第5回OKa-Bizチャレンジセミナー
50万部のベストセラー「デフレの正体」著者講演
『岡崎の地域づくりと中小企業のチャレンジ・可能性』 参加受付開始します。
-------------------------------------------------------------------

こんにちは!堀部です。

さて、昨年より温めていたセミナー、参加受付を開始しますよ。
まだかまだかと思っていた皆さん。大変お待たせしました!

第5回チャレンジセミナーは、、、、
50万部のベストセラー「デフレの正体」著者である藻谷浩介さんをお招きします!!



=================================
**岡崎ビジネスサポートセンターOKa-Biz 第5回チャレンジセミナー**

 50万部のベストセラー「デフレの正体」著者講演
 『 岡崎の地域づくりと中小企業のチャレンジ・可能性 』

 講師:藻谷浩介氏/(株)日本総合研究所 調査部 主席研究員
=================================

「デフレの正体」は50万部を突破した話題のビジネス書。
著者である藻谷浩介氏は、地域経済、観光、人口動態を詳細に調査し、
データにより裏付けられた明快な見解により
多くの講演、テレビのコメンテーターとしても活躍をされています。

本セミナーでは、世界と日本の動向のみならず、
「岡崎の地域づくり」にもスポットを当てお話頂きます。

-------------------------------------------------------------------
■ 開催概要
-------------------------------------------------------------------
日 時  2014年3月1日(土) 18:30~20:30/18:00開場
場 所  岡崎市図書館交流プラザ・りぶら301-302
      住所:愛知県岡崎市康生通西4丁目71(名鉄東岡崎駅下車)
      >>http://www.library.okazaki.aichi.jp/tosho/index.asp
対 象  岡崎市内または岡崎近隣の中小企業経営者、個人事業主、起業家など
定 員  約100名(先着順)
参加費  無料

-------------------------------------------------------------------
■講師のご紹介
-------------------------------------------------------------------
<講師>
◆ 藻谷浩介氏
(株)日本総合研究所 調査部 主席研究員
山口県生まれの49歳。平成合併前3,200市町村の99.9%、海外59ヶ国をほぼ私費で訪問し、地域特性を多面的に把握。東大法学部卒業、日本開発銀行入行、米国コロンビア大学ビジネススクール留学、日本経済研究所出向などを経ながら、地域振興や人口成熟問題に関し精力的に研究・著作・講演を行う。2012年より現職。近著に50万部のベストセラー「デフレの正体」、「里山資本主義」(共に角川Oneテーマ21)、金融緩和の罠(集英社新書)。

<ナビゲーター>
◆ OKa-Biz チーフビジネスコーディネーター 秋元祥治氏
01年、中小企業支援と、右腕を担う主体的な若者の育成をテーマにG-netを創業。04年より中小企業と意欲ある若者をつなぎ、企業変革を促す長期実践型インターン事業を開始し、現在では地方都市での唯一の成功事例として全国的に評価をされる。また、創業や中小企業支援の専門家としてセミナーや個別相談を商工会議所等と連携し東海三県で実施。H24年内閣府「ものづくり日本大賞」優秀賞、H20年経済産業省「ソーシャルビジネス55選」選出。
 >>https://www.oka-biz.net/staff.html
 >>http://www.gifist.net/

-------------------------------------------------------------------
■ お申し込み方法
-------------------------------------------------------------------
下記項目を明記の上、メールまたはFAXでお申込ください。
1.お名前(ふりがな)
2.ご所属
3.連絡先(電話番号、E-Mail)
4.所在地(岡崎市内・岡崎市外)
 →E-Mail:info@oka-biz.net
 →FAX:0564-26-2232

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼ 担当:堀部
 岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz 
  Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
  E-mail:info@oka-biz.net
  URL:https://www.oka-biz.net/ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


2014年相談スタートです

こんにちは!堀部です。

さて、本日より2014年の相談がスタートしました。



相談中の髙嶋コーディネーター。OKa-Biz受付から。
初日からすでに3件目の相談対応中です。
相談者にも終始笑顔溢れる議論になっていました。


2014年は、これまでの実践セミナーに加えて、チャレンジセミナーも開催しますよ。
普段、岡崎ではお話を伺えないような方ばかり。
堀部もとってもわくわくしています。

http://okabiz.boo-log.com/c11318.html

お伝えしていない調整中のものもまだまだ!
今後の情報も見逃さないようにしてくださいね。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
OKa-Bizはあなたのチャレンジをサポートするビジネスパートナーです!!
中小・小規模事業所、個人店舗、農業経営者などなど
起業規模、業界・業種を問わず
ビジネスに関する悩みならどんなことでも相談に応じます。

<岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz >
 〒444-0059 岡崎市康生通西4丁目71番地
 図書館交流プラザりぶらインフォメーションカウンター内
  Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
  E-mail:info@oka-biz.net
  URL:https://www.oka-biz.net/
  Facebook :www.facebook.com/oka.biz
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


2014年 新春ご挨拶

新年、明けましておめでとうございます。

こんにちは。堀部です。
皆様、2014年、いかがお過ごしでしょうか。

本年より、ブログを現在ご覧いただいているサイトに移転しました。
これまでの記事をご覧になりたい方は、こちら↓↓
http://www.colorblog.jp/blog/okabiz/


さて、OKa-Bizは、本日1月6日より始動です。
相談予約、セミナー申込みなどお問い合わせ、お待ちしております。
相談は明日よりスタートです。今週は、わずかながら空きもありますので、お早目にご連絡くださいね。

年末年始休業中に頂いたメールには、随時お返事を差し上げます。
お待たせしておりますが、多数お問合せを頂いておりますで、
少しお時間を頂戴しますことをご了承ください。

OKa-Biz、2014年も皆様とともに、
一緒に走っていきたいと思います。
どうぞ宜しくお願い致します。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
OKa-Bizはあなたのチャレンジをサポートするビジネスパートナーです!!
中小・小規模事業所、個人店舗、農業経営者などなど
起業規模、業界・業種を問わず
ビジネスに関する悩みならどんなことでも相談に応じます。

<岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz >
 〒444-0059 岡崎市康生通西4丁目71番地
 図書館交流プラザりぶらインフォメーションカウンター内
  Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
  E-mail:info@oka-biz.net
  URL:https://www.oka-biz.net/
  Facebook :www.facebook.com/oka.biz
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


第4回チャレンジセミナー・出雲充氏

2月20日第3回OKa-Bizチャレンジセミナー
『僕はミドリムシで世界を救うことに決めました
~創業わずか8年で売上20億円ベンチャーの挑戦~』 申込受付中です
-------------------------------------------------------------------
2014年は、実践セミナーに加えてチャレンジセミナーも続々と開催していきます。

チャレンジセミナー、第3弾は、、、、

1年前の本日、2012年12月20日に上場を果たしたベンチャー企業、
(株)ユーグレナ代表取締役社長 出雲充氏にお越し頂きます。

「ミドリムシが地球を救う」を信念に挑戦を続ける出雲氏の
チャレンジスピリット溢れるセミナーです。


=================================
**岡崎ビジネスサポートセンターOKa-Biz 第3回チャレンジセミナー**

 『僕はミドリムシで世界を救うことに決めました
~創業わずか8年で売上20億円ベンチャーの挑戦~』

 講師:出雲充氏(株式会社ユーグレナ代表取締役)
=================================

「ミドリムシが地球を救う」を信念に挑戦を続ける新進気鋭の起業家出雲氏。

2005年、世界初の微細藻類ミドリムシ(学名:ユーグレナ)の食品としての
大量培養に成功し、世界の環境問題、食料問題の解決に挑んでいます。

出雲氏の挑戦のきっかけは、
学生時代に訪問した海外で栄養失調に悩む人々を目の当たりにしたことでした。

起業家という「生き方」、グローバルな視点から見た日本の起業家の可能性について
出雲氏より伝授頂きます。

-------------------------------------------------------------------
■ 開催概要
-------------------------------------------------------------------
日 時  2014年2月20日(木) 18:00~20:00/17:30開場
場 所  岡崎市図書館交流プラザ・りぶらホール
      住所:愛知県岡崎市康生通西4丁目71(名鉄東岡崎駅下車)
      >>http://www.library.okazaki.aichi.jp/tosho/index.asp
対 象  岡崎市内または岡崎近隣の中小企業経営者、個人事業主、起業家など
定 員  約100名(先着順)
参加費  無料

-------------------------------------------------------------------
■講師のご紹介
-------------------------------------------------------------------
<講師>
◆ 出雲充氏
東京大学農学部卒、2002年東京三菱銀行。2005年8月株式会社ユーグレナを創業、同社代表取締役社長。同年12月微細藻類ユーグレナ(和名:ミドリムシ)の食用屋外大量培養に世界で初めて成功。米スタンフォード大学『アジア太平洋学生起業家会議』日本代表(2000年)、米バブソン大学『ブライス・バブソン』修了(2004年)、内閣官房知的財産戦略本部『知的財産による競争力強化・国際標準化専門調査会』委員(2010年)等を務めた。また、中小企業基盤整備機構Japan Venture Awards 2012『経済産業大臣賞』受賞(2012年)、世界経済フォーラム(ダボス会議)YoungGlobal Leader 2012選出(2012年)。信念は『ミドリムシが地球を救う』。著書に『僕はミドリムシで世界を救うことに決めました。』(ダイヤモンド社)がある。
 >>http://www.euglena.jp/

<ナビゲーター>
◆ OKa-Biz チーフビジネスコーディネーター 秋元祥治氏
01年、中小企業支援と、右腕を担う主体的な若者の育成をテーマにG-netを創業。04年より中小企業と意欲ある若者をつなぎ、企業変革を促す長期実践型インターン事業を開始し、現在では地方都市での唯一の成功事例として全国的に評価をされる。また、創業や中小企業支援の専門家としてセミナーや個別相談を商工会議所等と連携し東海三県で実施。H24年内閣府「ものづくり日本大賞」優秀賞、H20年経済産業省「ソーシャルビジネス55選」選出。
 >>https://www.oka-biz.net/staff.html
 >>http://www.gifist.net/

-------------------------------------------------------------------
■ お申し込み方法
-------------------------------------------------------------------
下記項目を明記の上、メールまたはFAXでお申込ください。
1.お名前(ふりがな)
2.ご所属
3.連絡先(電話番号、E-Mail)
4.所在地(岡崎市内・岡崎市外)
 →E-Mail:info@oka-biz.net
 →FAX:0564-26-2232

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼ 担当:堀部
 岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz 
  Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
  E-mail:info@oka-biz.net
  URL:https://www.oka-biz.net/ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


第2回チャレンジセミナー・小澤隆生氏

第2回OKa-Bizチャレンジセミナー
Yahoo!ショッピング無料化の仕掛け人に聞く
『新規事業 挑戦の極意』
申込受付中です
------------------------------------------------------------------------
楽天球団創設、Yahoo!ショッピングの無料化など
世にインパクトを生み出してきた事業の仕掛け人
小澤隆生さんにお越し頂きます。

岡崎市内の方も、市外のかたも是非ご参加ください。

20140131小澤隆生氏写真


===============================
**岡崎ビジネスサポートセンターOKa-Biz 第2回チャレンジセミナー**

  Yahoo!ショッピング無料化の仕掛け人に聞く
  『 新規事業 挑戦の極意 』

 講師:小澤隆生氏
 (ヤフー(株)執行役員 ショッピングカンパニー長)
===============================
2004年、50年ぶりのプロ野球参入を果たした楽天球団。
当時、(株)楽天野球団取締役事業本部長として立ち上げを陣頭指揮した小澤氏。
2013年に楽天球団は日本一を達成するまでに至りました。

2013年10月。Yahoo!ショッピングのストア出店料と売上ロイヤリティをゼロ円に。
ネット業界において革命的とも言えるニュースが日本中に流れました。
2013年にヤフー(株)に入社し、この挑戦をけん引する仕掛け人である小澤氏。

新規事業を次々と仕掛け、世に大きなインパクトを生み出してきた
その挑戦の極意について直々にお話を頂きます。
------------------------------------------------------------------------
■ 開催概要
------------------------------------------------------------------------
日 時  2014年1月31日(金) 18:30~20:30/18:00開場
場 所  岡崎市図書館交流プラザ・りぶらホール
      住所:愛知県岡崎市康生通西4丁目71(名鉄東岡崎駅下車)
      >>http://www.library.okazaki.aichi.jp/tosho/index.asp
対 象  岡崎市内または岡崎近隣の中小企業経営者、個人事業主、起業家など
定 員  約100名(先着順)
参加費  無料
主 催  岡崎ビジネスサポートセンターOKa-Biz(岡崎市)
共 催  岡崎市商工会議所(調整中)
後 援  岡崎市六ツ美商工会、岡崎市ぬかた商工会

------------------------------------------------------------------------
■講師のご紹介
------------------------------------------------------------------------
<講師>
◆ 小澤隆生氏
ヤフー株式会社 執行役員 ショッピングカンパニー長
1999年に創業した株式会社ビズシークを2001年には楽天株式会社に売却。その後、2003年にはビズシークの吸収合併により楽天に入社、オークション担当役員に就任する。楽天イーグルスの立ち上げなどに携わった後、2006年には退社して小澤総合研究所を設立。スタートアップベンチャーへの投資やコンサルティング業務を精力的に展開。2009年から2012年までは楽天の顧問をつとめる。2011年には、株式会社クロコスを設立、2012年には同社をヤフー株式会社に売却。2013年にヤフーの執行役員 ショッピングカンパニー長に就任。nanapiはじめ、投資家として多数の実績を収め、NPO活動にも積極的に従事する。

 >>http://engineer.typemag.jp/article/yahoo-ozawa
 >>http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20131105/255533/


<ナビゲーター>
◆ OKa-Biz チーフビジネスコーディネーター 秋元祥治氏
01年、中小企業支援と、右腕を担う主体的な若者の育成をテーマにG-netを創業。04年より中小企業と意欲ある若者をつなぎ、企業変革を促す長期実践型インターン事業を開始し、現在では地方都市での唯一の成功事例として全国的に評価をされる。また、創業や中小企業支援の専門家としてセミナーや個別相談を商工会議所等と連携し東海三県で実施。H24年内閣府「ものづくり日本大賞」優秀賞、H20年経済産業省「ソーシャルビジネス55選」選出。
 >>https://www.oka-biz.net/staff.html
 >>http://www.gifist.net/

------------------------------------------------------------------------
■ お申し込み方法
------------------------------------------------------------------------
下記項目を明記の上、メールまたはFAXでお申込ください。
1.お名前(ふりがな)
2.ご所属
3.連絡先(電話番号、E-Mail)
4.所在地(岡崎市内・岡崎市外)
 →E-Mail:info@oka-biz.net
 →FAX:0564-26-2232

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼ 担当:堀部
 岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz 
  Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
  E-mail:info@oka-biz.net
  URL:https://www.oka-biz.net/ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


第1回チャレンジセミナー・本間正人氏

第1回OKa-Bizチャレンジセミナー
コーチングの第一人者に学ぶ
『部下のモチベーションをあげるコミュニケーション』
申込受付中です

20140114本間正人氏


===============================
**岡崎ビジネスサポートセンターOKa-Biz チャレンジセミナー**

 『 部下のモチベーションをあげるコミュニケーション 』

 個人の能力向上をいかに企業の業績に結びつけるのか?
 欠点修正ではなく、強みを引き出し、モチーベーションを
 引き上げることを中心に、コーチングの第1人者から学びます

 講師:本間正人氏
(京都造形芸術大学教授、16万部のベストセラー「ほめ言葉ハンドブック」著者)
===============================

経営の三大要素にあげられる「ヒト」「モノ」「カネ」。

本セミナーではその「ヒト」に焦点をあてます。

組織内のコミュニケーションを育み、
個人の能力をいかに企業の業績に結び付けるか、
企業規模問わず必要なコミュニケーション。

コーチングの第一人者である本間正人氏をお招きして、
成果をあげる組織づくり、社内活性化のための
コミュニケーションについてお話を頂きます。

-------------------------------------------------------------------
■ 開催概要
-------------------------------------------------------------------
日 時  2014年1月14日(火) 18:30~20:30/18:00開場
場 所  岡崎市図書館交流プラザ・りぶら会議室301-302
      住所:愛知県岡崎市康生通西4丁目71(名鉄東岡崎駅下車)
      >>http://www.library.okazaki.aichi.jp/tosho/index.asp
対 象  岡崎市内または岡崎近隣の中小企業経営者、個人事業主、起業家など
定 員  約100名(先着順)
参加費  無料

-------------------------------------------------------------------
■講師のご紹介
-------------------------------------------------------------------
<講師>
◆ 本間正人氏(京都造形芸術大学教授)
京都造形芸術大学教授(芸術学部長補佐、一般教養カリキュラム改革担当)、
帝塚山学院大学客員教授、NPO法人学習学協会代表理事、
一般社団法人サルボダヤJAPAN代表理事他
個人の能力向上をいかに企業の業績に結びつけるか「学習する組織論」にも活動範囲を広げ、欠点修正ではなく「強みを引き出すAI組織開発手法」の普及につとめている。1000人といった大人数でも、参加型のエクササイズを通じて、個人と組織のエネルギーを高め、未来志向の行動のきっかけづくりにつながるプログラムを提供している。特に、1000人を超える大人数のファシリテーションは常識を超えた盛り上がりとなり、研修主催者の度肝を抜いてきた。
コーチングやポジティブ組織開発、ほめ言葉などの著書54冊
 >>http://www.learnology.co.jp/results/profile/

<ナビゲーター>
◆ OKa-Biz ビジネスコーディネーター 髙嶋舞氏
0102年、102万人の観客を動員した第4回にっぽんど真ん中祭り実行委員長を務める。
06年、産業支援第一人者である小出宗昭氏に弟子入りし、起業および産業支援の道に進む。
09年、独立。10年、東海若手起業塾事務局長就任。
09年度経産省地域力連携拠点全国最年少コーディネーター、
ぎふ経営者懇談会委員などの公職を歴任。
 >>http://takashimamai.wix.com/takashimaya#

-------------------------------------------------------------------
■ お申し込み方法
-------------------------------------------------------------------
下記項目を明記の上、メールまたはFAXでお申込ください。
1.お名前(ふりがな)
2.ご所属
3.連絡先(電話番号、E-Mail)
4.所在地(岡崎市内・岡崎市外)
 →E-Mail:info@oka-biz.net
 →FAX:0564-26-2232

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼ 担当:堀部
 岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz 
  Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
  E-mail:info@oka-biz.net
  URL:https://www.oka-biz.net/ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


岡崎市図書館交流プラザ・りぶら2F
〒444-0059 MAP
愛知県岡崎市康生通西4-71
岡崎市図書館交流プラザ・りぶら 2F

イオンモール岡崎 3F
〒444-0840 MAP
愛知県岡崎市戸崎町外山38-5
イオンモール岡崎 3F

受付時間:10:00~12:00、13:00~17:00
定休日:土曜・日曜
※りぶらは水曜日全館休館につき休業