タグ検索:新商品・新サービス

ふるさと納税でキャンプギアお得にゲット!事業者販路も強化できる岡崎市の新しいチャレンジ

岡崎市のふるさと納税を担当する岡崎市商工労政課が
ふるさと納税返礼品の中でキャンプに適した商品をまとめて紹介する特設ページを7月15日公開!


(特設ページは岡崎市シティプロモーションサイト「岡崎ルネサンス」内)
(画像クリックでページにジャンプします!)


自治体がふるさと納税の返礼品をカテゴリごとに紹介する取り組みは珍しく、
ふるさと納税に関心のなかった新しい層へのアプローチで市への寄付額を増やすチャレンジです!

■メリット
【ふるさと納税×キャンプ】実質負担2000円でお得にギアゲット&地方企業の応援に。

・必要な手続きを踏めば、年間実質負担2000円で返礼品としてお目当てのギアを入手可能
 ※ふるさと納税のしくみなどについては、さとふるのページなどを参照ください!

・岡崎市ふるさと納税では、大手にはない、地域事業者の技術力を生かしたこだわりのギアに出会える!
・ふるさと納税で寄附した寄附金は地方自治体の活性化のために活用されるため、地方自治体や地方企業の応援につながる!



■特集ページ概要
【ふるさと納税×キャンプ】岡崎市の返礼品で“お得に”“賢く”キャンプを楽しむススメ。



       https://citypromotion.okazaki-kanko.jp/report/furusato-01


・掲載商品数:5事業者44商品
・特徴:ふるさと納税返礼品の中から、地域事業者の技術を生かしたキャンプギアを提案
・寄付方法:さとふる、ふるさとチョイス、楽天ふるさと納税、ふるなび各サイトから



■紹介商品の一例
※今後、掲載商品の仕様・寄附金額は予告なく変更・追加される可能性があります。

1. 手のひらサイズのコンロ「can+ro(キャンロ)」…株式会社アイザワ(精密板金メーカー/西蔵前町)


 精密板金メーカー・アイザワが50年以上培ってきた技術を生かしたキャンプグッズ。
can+roは、羽根を折りたためば直径わずか6cmになる手のひらサイズの折り畳み式コンロ。
キャンプ系メディアでも取り上げられる人気商品!
►寄付金額:20,000円
►バリエーション:5種類(本体側面のカッティングにより、SUN/MOON/RIVER/CLOVER/DROPSから選べる)


2. 選べる厚みとサイズ。一度使えば手放せなくなるMade in Japanの「黒皮鉄板」
…oka-d-art(アウトドア用品・アイアン家具・革製品メーカー/渡町)


アウトドア製品の製作・販売を行うoka-d-art。主力商品は何といってもアウトドア鉄板。
鉄板材料はすべて国産のものを使用するなど、「made in japan」にこだわり抜いた逸品。
岡崎市ふるさと納税では掲載直後から多数申込を頂くなど、今大注目の返礼品。

►寄付金額:10,000円~55,000円
►バリエーション:25種類(鉄板の厚さ・大きさ、セット内容の異なる25商品から選べる)


3. メスティン炊きで最高おいしい「キャンプ専用ブレンド米」…(株)渡辺米穀店(お米の小売・卸/矢作町)


計量・米とぎ不要・持ち運びに便利な薄型真空。創業100年を超えるお米の老舗の五ツ星お米マイスターが、メスティンや飯盒で炊いたときに最高においしくなるよう計算してブレンドされたキャンプ専用米。
甘味と粘りが楽しめる「オリジナルブレンド」、カレーや炊き込みご飯に合う堅め食感の「硬めブレンド」、ごはんの旨さ実感「極みブレンド」のセット。
►寄付金額:10,000円


4. 豊かな自然が育む極上の黒毛和牛「三河牛」…(株)髙橋精肉店(食肉小売・卸/小呂町)


飼料を厳選し、手間をかけ丁寧にじっくりと育てられた三河牛。霜降り最高級黒毛和牛。まろやかな舌ざわりとジューシーな肉質は、味わうほどに旨みを増します。焼肉用、すき焼き用、しゃぶしゃぶ用、サーロインステーキをご用意。

►寄付金額:20,000円~50,000円
►バリエーション:5種類(焼き肉用、すき焼き用、しゃぶしゃぶ用、サーロインステーキ等から選べる)
►さとふる掲載ページ:https://www.satofull.jp/products/list.php?cat=101&s4=愛知県&s3=岡崎市&sort=new&cnt=60&p=1


5. 岡崎生まれ岡崎育ちの銘柄豚「みかわもち豚」…深瀬畜産(食肉小売・卸/樫山町)

愛知県三河地域で健康に育った豚肉の中から、職人の目利きで厳選を重ねた銘柄豚「みかわもち豚」。肉はあっさりと臭みがなく、脂はじわっとした甘みのある味わい。各種盛り合わせからお好みに合わせて。

►寄付金額:15,000円~35,000円
►バリエーション:5種類(ロース味噌漬け・ウデモモ盛合せやハム・ソーセージ盛合せ等から選べる)


ーーーーーーーーーー

■オカビズとの連携

ふるさと納税を担当する課は、オカビズを担当する課でもあります。
岡崎市のふるさと納税の活性化は
市への寄付を増やして町をよくするために使われる以外にも、
地域事業者の商品が注目され、売上につながる側面もあるのです。

センター長の秋元と担当者さんとでご意見交換をする中で、
市役所としてもチャレンジングな取り組みをやってみよう!
ということでまず第一弾が公開になりました~

市役所さんもワクワクドキドキのチャレンジ

オカビズ相談者さんの中にもふるさと納税返礼品に商品を登録されている方もいらっしゃいますが
ひとつの販路として登録しても、やはりそれが魅力的に見える、
ターゲットにしっかり届く、メリットをきちんと伝える
ということもひとつひとつやらなければ、寄付は募れない。

地域の商工振興のひとつ、事業者さんの売上づくりの一つとして
これからオカビズでもふるさと納税の魅力づくり、サポートしていきます~
次の展開もお楽しみに!!


岡崎の老舗印刷会社から「ながたぶんぐ」新発売!印刷残紙で障がいのある人とともに作るクラフト文具

岡崎市で100年超の歴史を持つ(資)永田印刷所さんが、
この春、初のオリジナルブランド「ながたぶんぐ」を立ち上げです!!!
カラフルな色と紙のテクスチャが
もう本当に、素敵!ですが
商品ストーリーもすごく素敵なのです!



正式販売は2021年4月1日から開始。

【ながたぶんぐとは?】
老舗印刷会社と障がいある人が生み出す一期一会のクラフト文具です!

・印刷の際に出る残紙や端切れを使用。色や質の異なった紙を丁寧に組み合わせてできる
・残紙などは永田印刷所の他に用紙メーカーや市内印刷会社4社が協力。
 SDGsの理念に基づき「もったいない」が生かされた展開。今後も協力会社を増やす予定
・障がいのある人の丁寧な手作業と感性を積極的に生かした、同じものが二つとないオリジナル文具。

いちごいちえのぶんぐ│創業100年を超える永田印刷所のオリジナル文具ブランド。日々の印刷のなかで日の目を見なかった紙たちに光を当て、種類も色も風合いも異なる、一期一会の文具として生まれ変わらせました。製本などの作業は隣接する就労支援施設へ依頼し、障害者の方々の賃金向上にも一役買っています。人にも、環境にも、やさしい文具です。



【新ブランド立ち上げの背景】
ネットプリントの台頭や紙媒体の減少などの市場変化、また大きな印刷機械が減少する中で、永田印刷も工場内のスペースが空き、有効な活用法を模索していました。

そんな中、介護福祉士である施設長の息子・永田雄大を中心に
B型作業所設立を検討。
印刷会社が併設している強みをいかしたやりがいある仕事づくりや
それを通じた工賃アップが期待できる商品として、
印刷の際に必ず出る「残紙(ざんし)」に着目しました。

印刷の際にどうしても出てしまう残紙は、
これまで捨てるか保育園や小学校、高齢者施設などへ寄付するかでした。
しかしクラフト文具市場の動向やSDGの機運、
またこの残紙の価値と障がいある人の感性が混じり合うことで生み出される商品に可能性を感じ、オリジナルブランドの立ち上げに至りました。

永田印刷所のオリジナルブランド商品の一部製作と販売を、
2021年4月1日にオープンする就労継続支援B型事業所「One Step」に依頼する、
という形で生み出される商品です。



【商品ラインナップ】
①クラフトノート:「ZANSHI NOTE」 
 色も風合いも異なる紙を組み合わせてノートにしました。
 ページをめくるたび、異なる表情を楽しんでいただけます。
  B5 50枚綴…700円(税込)

 ハーフサイズB6 50枚綴…600円(税込)

②クラフト便箋 :「ZANSHI 便箋」 
  B5 50枚綴…700円(税込)
ハーフサイズB6 50枚綴…600円(税込)

③クラフトブロックメモ:「きれは紙」
 印刷工程で生まれる切れ端や日の目を見なかった紙を積み重ねたブロックMEMO。
 メモをするたび、異なる表情に出逢えます
  86x86㎜ 500枚…600円(税込)


【どこで買えるの?】
▶オンラインショップで!
BASE: https://nagatabungu.thebase.in/

▶永田印刷所店頭で!(ネット価格より割安です)
 合資会社永田印刷所 愛知県岡崎市亀井町1-15 
 営業時間:9:00〜17:00 定休日:土日祝
 http://n-dp.com/

▶イオンモール岡崎内オカビズブースで1日限定のトライアルショップOPEN!
 2021年4月9日(金)11~16時 イオンモール岡崎イーストアベニュー3階
 ※詳細はオカビズ「トライアルスポット」についてのブログを確認ください~


【オカビズのサポートは?】ーーーーーーーーーー
オカビズは以前からご相談にお越しいただいていた永田印刷所さんですが、
今回B型事業所を設立する計画や融資の段階から改めてサポートをしました。
事業計画などは診断士の高木を中心にサポートし、
計画の見通しがたってきたところで、副センター長の髙嶋が入り
作業所の「魅力づくり」についてご意見交換をしました。


当初、事業所で行う仕事は、数年前から作成し顧客に無料配布していた残紙を集めたメモ帳づくりでした。地域の他の会社からの請負仕事も予定しているということでしたが、
お話しを伺うと「残紙」といってもクオリティは高いものもあり
印刷会社併設の作業所だからできる商品価値のある
商品づくりができるのではないか、ということを髙嶋からご提案しました。

背景には
①お隣豊田市にオープンしたチョコレート専門店QUONさんなど福祉系事業所の高ブランド力商品の成功事例
②ロフトやハンズ、インスタを中心にしたクラフト文具の根強い人気
があります。

B型事業所は外部からの委託事業では差別化しづらいため、
髙嶋からは併設する永田印刷の強みを生かした展開を提案しました。そのほうが利用者の募集や利用者工賃のアップ、事業の継続性に貢献していけると思ったからです。


クラフト文具をとりまくトレンドなどをおさえた永田さん
「やってみよう!」と一緒に進めていくことに。
商品開発はデザインアドバイザーの稲波が
実際に残紙をお持ちいただいたり試作を一緒に吟味して
改良を少しずつ加えていきました。


できた商品は販売場所がないといけない。
ITアドバイザーの水野がオンラインショップ開設のサポートも。

そして間もなく4月1日から商品の本格販売が開始されます!

インスタで「試作できたよ」と投稿すれば
お知り合いが「ぜひ買わせて」と来店される。
「ゴルフコンペの景品にセットにしてよ」とオーダーが入る。
本格販売前から、これまでのお繋がり先に取り組みを伝えて
たくさんの人に届けようとしている永田印刷さんです。
ポスティングやあいさつ回りも行っているとのこと。
本当に頭が下がります。

ながたぶんぐのInstagram

4月9日(金)はイオンモール岡崎で実際に実物を見て「ながたぶんぐ」を買えるチャンス!
オカビズのサポートサービス「トライアルスポット」の第一回として
オカビズブースで1日限りの出店をします!

トライアルスポットとは?

永田印刷さんとしても、自社ブランド商品を携えて、
消費者に向けて発信をしたり商品を販売したりするのは
今までと全く違う商売。
試作段階から見たり手に取った人のポジティブな商品への評価を得て
「これまでにはなかった。本当に感動しますね」とおっしゃっていた永田さんが
印象的です。
残紙が活用でき、B型事業所の利用者さんたちも
楽しんででき、期待されるような取り組みにするために
もっともっとたくさんの人に商品を知ってもらえるようにしたい!と
発売前からすごい熱量で取り組んでおられます。

これから市内のイベントなどでもきっとながたぶんぐを見かける機会が
増えるかな?と思います。
永田さんの新しいチャレンジ、めっちゃ応援しています!!!!


イオンモールのオカビズでテスト販売、PR、デモセミナーなどができる「オカビズ・トライアルスポット」開始します!

イオンモール岡崎のオカビズブース、2020年10月にオープンして以来、
相談はもちろん、
セミナー配信、
撮影相談会、
ワークショップ
なによりお買い物途中の方が「私も相談できるところ?」と
立ち寄ってくださることが増えました!



人の流れが多く、注目度の高いこの場所で
オカビズの支援をもっと加速できないか。
コロナでまちの店舗への来店は激減し、直接消費者にPRする場を
持てずにいる事業者を元気づけ売上につなげられないか。

そう考えて
岡崎市役所やイオンモールとも意見交換を重ねて
ついに新企画スタートですキラン


「オカビズ・トライアルスポット」

売上アップサポートの一環として、オカビズブースで支援商品や新規事業のPR
テストマーケ、ファンづくりのためのPRが1日限り事業者がチャレンジできる取り組みです!

ーーーーーーーーーーーーーー

その初回はコチラ!

(開催概要)
日時: 2021年4月9日(金)11時~16時
場所: イオンモール岡崎3階オカビズブース
内容: 「ながたぶんぐ」商品販売、PR

(資)永田印刷所が作るオリジナルクラフト文具
「ながたぶんぐ」のお披露目や商品販売を実施します!!!


ながたぶんぐとは?
【老舗印刷会社と障がいある人が生み出す一期一会のクラフト文具】


●創業100年を越える永田印刷所 初めてのオリジナルブランド「ながたぶんぐ」。
●障がいのある人と共同作業で製作。
 丁寧な手作業と感性を積極的に生かして、二つとして同じものがないオリジナル文具。
●印刷の際に出る残紙や端切れを使用。
 色や質の異なった紙を丁寧に組み合わせてできる紙の文具3種類を発売。
 (ノート、便箋、ブロックメモ /商品ラインナップ順次追加)
●残紙などは永田印刷所の他に用紙メーカーや市内印刷会社4社が協力
 SDGsの理念に基づき「もったいない」が生かされた展開。
●障がいある人の工賃アップへ貢献。


 ▶インスタ:「ながたぶんぐ」
 ▶オンラインショップ:BASE

ーーーーーーーーーーーーーー

新商品や新サービスのサポートをしても、
事業者さんとしては、本当にうれるかな?
お客さんの反応はどうかな?と
はかるものがなかったりしますよね

特にビジネス向けにやってきた事業から大きく転換し
消費者向けの小売にチャレンジするケースなどは
売り場を持っていない、どうトライすればよいかとまどうケースも。

オカビズでは「強みを見つけて」
「それを生かせる販路や商品開発、情報発信などを」
「一緒にやって具体的に売上づくりにつなげる」
サポートをしていますが、
その出口として今回この「トライアルスポット」を
事業者さんのチャレンジやお披露目の場として活用してほしいと思っています。

実施事業者さんは希望制ではなく、
サポートの一環として必要だと相談員が提案した場合に
オカビズサポートの商品やサービス、創業に限ってトライアルが可能です。
(実施には諸条件あります)

なのでぜひ、チャレンジしたいな!という方は
オカビズにご相談におこしくださいね~

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■概要「オカビズ・トライアルスポット 」

実施内容:販路拡大やテスト販売、PR、デモセミナーなど売上アップのためのチャレンジ機会の提供
     ―告知や当日の運営は事業者自身が行い、市役所商工労政課職員が立ち会います
実施場所:イオンモール岡崎3階 オカビズブース内
利用条件:オカビズの利用者である/担当相談員の推挙/原則1事業者1回1日のみ
開催頻度:月1~2回を想定

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

8年目のオカビズも、
地域の事業者さんのサポートメニューをどんどんと拡充して
進んでいきますよ!ご期待ください!


蛇口にも触れない!集団感染防ぐ「まるごと非接触・非対面リフォーム」岡崎市の小幡建設でスタート

岡崎市の建築・リフォーム業 (株)小幡建設は、
小規模オフィスや事業所などに向け、水栓やトイレなど非接触設備へのリフォームで
新型コロナの拡大防止を提案するサービス
「オフィスまるごと非対面・非接触リフォーム」を1月28日(木)から開始!



▼(背景)鉄道運転手のクラスター、感染源は「宿舎共用の水道レバー」
・クラスター発生原因として、水道レバーに付着した唾液等を介して感染が広まったとされている
・コロナ国内感染確認から約一年、手洗い、マスク着用、三密回避など
 生活スタイルの変更を続けてきたが、ワクチン接種も収束も長期化が予想され、
 環境や設備の工夫・改善も求められている
・ウィズコロナの生活スタイル、また今後別の感染症等の懸念もあり、こうした安全への関心は高まっている。

▼(新商品概要)オフィスまるごと非対面・非接触リフォーム
対 象:岡崎市とその近隣市町村のオフィス、喫茶店や飲食店などの事業所、歯科等の医院、など
    一般住宅も対応可
商 品:タッチレス水栓、オート開閉トイレ、自動ドア設置、手洗いの増設
    宅配ボックス設置、飛沫防止パーテーション、抗ウイルスコーティング など


価 格:1万円(税抜)~11万円(商品代)
施工費:広さや商品数による
工 期:商品手配後、3日程度(要相談)
設置までのステップ:
問い合わせ→現地確認・ご要望確認→商品提案・見積提示→ご契約・工事日程調整→施工→お引渡し
お問い合わせ方法:電話(0120-082-155)またはHPのフォーム(https://www.obatanoie.co.jp/contact/


ーーーー
今回の新商品のお取組みは
社会の非接触への期待や安心を背景にして
一緒にできることをご意見交換する中で
「いいですね!」と準備したサービス。

ご提案に対し、とっても前向きにかつスピーディに応じてくださった
小幡社長。


もともと、地域への貢献意識や実際の活動も多い小幡建設さん。
・コロナ感染拡大初期の2020年3月には、飛沫防止用パーテーションを早々に準備し、
 100枚以上を養護施設や学校等へ寄付。
・木材を地域から仕入れ、そのため山林保全活動なども活発に行う
・解体現場を活用した防犯教室を開催、警察署からの表彰も受けている

もちろん、建築やリフォーム、それで提供できる住環境で
安心できる、安全に過ごせる、ということに
何か貢献できないか、と社長も考えておられたそうです。

その中で、非接触の水栓をはじめとする設備のリフォームほか、
2年間空間の抗菌が叶うコーティングサービスも本格的に開始し
コロナ禍での安心したいという気持ちに応えていきたいと本サービスに取り組みます。


コロナ禍ではオカビズからも積極的に新商品等のご提案や
そのための近況お伺いなどもしています。
変わる消費動向、売れるトレンドの変化などを背景に
各事業者さんの「得意」なこと、「看板商品」が生かせる場面を
一緒に考えていきます。

コロナ禍でのオカビズ新商品・新サービスは100ほどになってきました。
ピンチをいかして売上につなげられる取り組みをサポートします!


【オカビズのサポートメニュー一覧】新商品開発、テレワーク、オンライン販売も緊急事態宣言下で強力サポート

2021年1月14日、愛知県にも緊急事態宣言が出されました。

飲食店や遊興施設の時短営業、
外出自粛による来店客減少など
特に中小事業者さんにとっては死活問題です。

こんな時こそ、オカビズで全面全力サポートします!!

オカビズのコロナ支援メニュー詳細はこちらから!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 



1:コロナで困ってるけど、そもそも、何を相談したらいい…
コロナ特別相談窓口

2:安心して相談したい
オンライン相談「おうちビズ」

3:ネットからの集客を強化したい
お金をかけないネット集客診断

4:国や県、市から得られる資金サポートがあるのかな?
補助金や給付金の情報提供、申請サポート

5:テイクアウトを強化したい
テイクアウト徹底支援!

6:来客がないなら、ネットで売りたい!
ネットショップ開設サポート

7:これを機にテレワーク・リモートワークを進めたい
テレワーク導入サポート

8:変わるライフスタイルに合った新商品を作りたい
オカビズのコロナ禍新商品サポート

▶オカビズの支援事例はオカビズのこのブログ
「新商品・新サービス開発記」からさかのぼることができます。

▶2020年8月の時点でも約半年で60件近くの新商品新サービスの開発支援をしました。
https://www.oka-biz.net/info/press/entry-653.html

9:その他、束ねた取り組みで認知アップや新規顧客の開拓をめざした
 オカビズ独自企画や各所との連携企画を随時実施!

▶「岡崎10万つかエール百貨」


▶三密をさけてたのしむ「三蜜スイーツ」企画


-----------------------------------------------------------------

オカビズではコロナ感染が拡大し始めた約一年前から、
 ー当面の資金面の安心
 ーこれからの希望がもてる売上づくり
の二つを重視してきました。

緊急事態宣言下では特に、
相談員を厚くし、コロナで影響を受けている事業者さんを優先的にご案内できるよう
調整して対応します。

まずはお電話でご相談ください!


マネされたくない!アイディアや商品を守るための商標登録・特許の活用

このアイディア・このサービス、マネされたくない!

オカビズには日々、いろいろな業種の方がいらっしゃいますが、
「もっと情報発信をしていきたいんだけど、同業者にマネされたくない。」
「うちよりも大きなところにマネされたら、価格と量で負けてしまう。」
というご心配の声を時々耳にします。

長年の経験と技術から生み出したご自身の商品やアイディアを盗まれたら嫌!
というお気持ちよく分かります。



そんな時に役立つかもしれないのが特許商標権です。
これら知的財産権と総称されるものには、
他にも実用新案権、意匠権、著作権などいろいろな種類がありますが、
オカビズの相談者さまによく聞かれる2つが特許権と商標権。

簡単にその違いを説明すると、

特許権とは、発明をした者に自分の発明を一定期間、
独占的に使える権利のことで、発明(アイディア)を保護します。
例)カップ麺の製造方法に関する発明

商標権とは、商品・サービスに使用するマークを保護します。
(事業者が使用するマークや自己の商品・サービスと他人の商品・サービスを区別するために使用するマーク)
「マーク」+「使用する商品・サービス」のセットで登録します。

登録をすることで
1.自分の商標として使い続けることが出来る。
2.自分の登録商標もしくはそれと似たような商標を使っている人に「使わないで」と言える。
というメリットがあります。
例)コカ・コーラやレゴなど

オカビズでは販路開拓や新商品・サービスの開発に関する相談の中で、
商標や特許に関する疑問があった場合、
専門家での相談対応が可能です。

具体的な申請手続きのサポートは行っておりませんが、
制度の概要のご説明はもちろん、
どう進めていけばいいか、
困ったらどこに聞けばいいか、
などの具体的な道筋をしっかりお伝えします。

お問合せくださいね!