以下のフォームに必要事項を記入して、お申込ください。
申込〆切:2025年5月1日(木)正午12:00まで
当落連絡:2025年5月2日(金)中
※パソコンのアドレスでご登録ください。
携帯のアドレスだと容量の関係ではじかれることがあります。
>>お申込みフォーム
====================================
■ オカビズセミナー ■
“書けない”を“書ける!”に変えるAI活用
ChatGPTで”書ける”ようになる
プレスリリースセミナー
====================================
プレスリリース、書いた方がいいのは分かってる。
でも…書くのが苦手、時間がかかる、自信がない。
だから、書けない。
そんなお悩み、ありませんか?
もし、あなたの想いや商品の魅力を、AIサポートで
“伝わる文章”に仕上げてくれるとしたら?
このセミナーでは、話題の「ChatGPT」を使って、
書けないを書ける!に変える体験をご提供します。
しかも、たったの30分で!
「広報って苦手…」そんなあなたこそ、ぜひ一度
試してみてください。あなたの事業にぴったりの
“伝わる”言葉、AIと一緒に見つけましょう。
□ ChatGPTで“伝わる”文章をつくるコツ
□ 30分で完成するテンプレート活用法
□ 書けなかった人のための、AIとの対話テクニック
□ そのまま出せる!完成度の高いPR文の仕上げ方
□ プレスリリースを書きたいけど文章を書くのが苦手
□ 伝えたいことがあるのに書こうとすると手が止まる
□ プレスリリースってハードルが高い…と感じている
□ ChatGPTに興味はあるけど活かし方が分からない
日 時 2025年5月20日(火)14:00~16:00(13:45開場)
場 所 岡崎市図書館交流プラザりぶら 301会議室
費 用 無料
定 員 40名(要申込・応募者多数の場合抽選)
申込〆切 2025年5月1日(木)正午12:00まで
当落連絡 2025年5月2日(金)中
<講師>
Ciel Bleu +d 代表 酒井美幸 氏
■プロフィール
岡崎出身。愛知大学国際コミュニケーション学部卒。留学先のイギリスで自身の常識では測れない生活を体験し、物事を本質から考えるようになる。大学卒業後、ものづくり企業を支援する上場企業にて工作機械の取扱説明書やマニュアルの制作・翻訳に従事。「何のためにつくるのか」を第一に考え、複雑なことをわかりやすく伝える力を養う。その後、翻訳会社にてプロジェクトリーダーまで務め、独立。現在はフリーランスとして、培ってきた“ムダを省き効果を最大化する”思考をもとに、AIスキルを駆使して編集業や中小企業の効率化・売上アップのためのIT戦略の立案、システム・アプリ開発に携わっている。
<モデレーター>
オカビズセンター長 高嶋舞
■プロフィール
学生時代に、第4回「にっぽんど真ん中祭り」(当時観客動員102万人)で実行委員長を経験。
その後、NPO法人G-netにて創業支援事業を立ち上げ、2009年、中小企業・起業支援事業で独立。
中小企業の売上アップや事業創出、起業、社会起業、女性活躍などのサポートや起業家教育などに実績がある。
>>スタッフ紹介
以下のフォームに必要事項を記入して、お申込ください。
申込〆切:2025年5月1日(木)正午12:00まで
当落連絡:2025年5月2日(金)中
※パソコンのアドレスでご登録ください。
携帯のアドレスだと容量の関係ではじかれることがあります。
>>お申込みフォーム
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼
岡崎ビジネスサポートセンター・オカビズ(担当:内山・勝又)
電話:0564-26-2231(10:00〜17:00、土・日曜定休)
メール:info@oka-biz.net
URL:https://www.oka-biz.net/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第20回実践セミナー・テーマ:プレスリリース
堀部です。こんにちは!
第20回の記念すべき実践セミナー。
テーマは、一番人気の「プレスリリース」です!
前回もお話頂いた、大谷さんをお迎えしますよ!
是非、ご参加くださいねー^^
【参加申込必須!!】
下記項目サイトの指定フォーマットに
必要事項を記入して、申込ください。
>>http://urx2.nu/gMRJ
申込完了画面になったら、受付完了です。
※メールなどは差し上げておりません。
=============================
*岡崎ビジネスサポートセンターOKa-Biz 第20回実践セミナー*
『 広告費ゼロ!効果的なメディア戦略術 』
~ 広報のプロがおくる!
記者が取材したくなるプレスリリース作成講座 ~
=============================
経営者・広報担当者必見!!
小さな商店や中小企業にとっても大きな負担となりうる広告宣伝費。
一方、お金をかけずにプロモーションが実現できるプレスリリース。
プレスリリースを効果的に行えば、
無料で新聞やテレビなどのメディアで情報発信をすることができます。
本セミナーでは、
作成したプレスリリースの掲載率が7割を超える大谷氏をお招きして、
記者が取材したくなるようなプレスリリースとはどのようなものか、
記者の心を掴むプレスリリースの方法についてお話頂きます。
前回の内容に加え、共同プレスリリースも扱う予定です。
※申込者多数の場合は、
OKa-Biz主催の「プレスリリース」セミナーに
参加されたことがある方は、
お申込みをお断りすることがございます。
-------------------------------------------------------
■ 開催概要
-------------------------------------------------------
日 時 2015年3月10日(火) 18:15-20:45/18:00開場
場 所 岡崎市図書館交流プラザ・りぶら3F会議室
住所:愛知県岡崎市康生通西4丁目71(名鉄東岡崎駅下車)
>http://www.library.okazaki.aichi.jp/tosho/index.asp
対 象 中小企業経営者、個人事業主、起業家、広報担当者など
定 員 約30名(先着順)
参加費 無料
-------------------------------------------------------
■講師のご紹介
-------------------------------------------------------
<講師>
◆ 大谷芳弘(おおたによしひろ)氏
1966年1月3日生まれ。近畿大学商経学部経営学科にて経営戦略を学ぶ。大学卒業後、大手ゴルフメーカーで店長経験後、不動産オークション(東証マザーズ上場)の会社へ転職。広報IRの責任者としてマスコミ対応を行なう。2010年に趣味の「マジック」と「広報」を組み合わせて企業の商品をイベントで紹介を行なう日本初の広報PRマジック会社を設立。同時にプレスリリースを活用した広報コンサルティング事業を開始、マジシャン的(WONDER)な発想を活かし企業の強みをマスコミでPR。お金をかけずに中小企業が宣伝することができる「単独プレスリリース」そして地域を活性化させる「共同プレスリリース」、この2つの広報手法をマニュアル化、地元兵庫県では専門家派遣件数NO.1(平成25年度個別相談件数72社270回)、さらにプレスリリースの成功率(掲載率)は7割を超える。別名、広報の魔術師。
>>http://magic-meister.com/
<ナビゲーター>
◆ 秋元祥治 OKa-Bizセンター長
滋賀大学客員准教授
NPO法人G-net代表理事01年創業のG-netは、中小企業支援と若者をつなぐ成功事例として全国的に評価されている。一方、中小企業支援をf-Biz・小出宗昭氏に師事し、OKa-Bizの立ち上げを担当。受賞歴に、13年経産省「キャリ教育アワード」優秀賞、12年内閣府「ものづくり日本大賞」優秀賞、09年経産省「ソーシャルビジネス55選」選出ほか。中小企業庁よろず支援拠点事業全国本部アドバイザリーボードに14年就任ほか、公職も多数。
>>https://www.oka-biz.net/staff.html
>>http://www.gifist.net/
-------------------------------------------------------
■ お申し込み方法
-------------------------------------------------------
下記項目サイトの指定フォーマットに
必要事項を記入して、申込ください。
>>http://urx2.nu/gMRJ
申込完了画面になったら、受付完了です。
※メールなどは差し上げておりません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼
岡崎市経済振興部商工労政課(担当:加藤、中尾)
Tel:0564-23-6407 / Fax:0564-23-6213
岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz(担当:堀部)
Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
E-mail:info@oka-biz.net
URL:https://www.oka-biz.net/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━