タグ検索:相談 , 創業 , 起業

中小企業相談所「オカビズ」、副センター長に2名就任し、12年目へ!10月1日(火)、11周年記念セミナーも開催

岡崎ビジネスサポートセンター(所在地:愛知県岡崎市、センター長:髙嶋舞、以下「オカビズ」)は、2024年10月1日に、開設から11周年を迎えます。「岡崎市を挑戦者があつまるまちに」を目指し、中小企業の皆さんの新たなる挑戦を支えるため、2名の副センター長、1名のデザインアドバイザーを迎え組織を強化します。
また10月1日当日は、「最新学習歴」を提唱される本間正人さんをお迎えし、11周年記念のセミナーを開催します。様々な経済不安の中でも生き残り、成功するための秘訣について学びます。


新副センター長、新デザインアドバイザー就任

◎新体制
<新・副センター長>
松田広宣(株式会社ARAWAS 代表取締役 / 現 オカビズビジネスコーディネーター)
庄司結香(現 オカビズビジネスコーディネーター)
※副センター長ポストは2021年10月より不在
<新・デザインアドバイザー>
横地洋介(ヨコチデザインスタジオ 代表)
◎経緯
新型コロナウィルスでの経済混乱もようやく一段落したところでの、円や株価の下落、資材の高騰や人手不足など常に経済不安は続いています。バブル崩壊、リーマンショック、東日本大震災、新型コロナウィルスなど「100年に一度の危機」はこの30年間に4回もあり、中小企業はこの激変する経済状況に常に翻弄をされています。しかし地方経済は中小企業が支え、そして彼らの活力は地方の元気につながっています。中小企業が挑戦をし続け、変化をし続けることで地方は活性化され、人々に活気が出ると感じています。
オカビズは「岡崎市を挑戦者があつまるまちに」というビジョンのもと、より挑戦を促し、挑戦が始まり、挑戦が集まる場所としてオカビズがより機能するよう、組織を強化して、12年目を迎えます。

セミナー概要/本間正人氏「成功への秘訣~100年に1度の危機を乗り切るために~」

<概要>
タイトル  成功への秘訣 ~100年に1度の危機を乗り切るために~
日  時  2024年10月1日(火)18:00~19:30
場  所  岡崎市図書館交流プラザりぶら3F 301会議室
      >>https://www.city.okazaki.lg.jp/libra/805/p014008.html
費  用  無料
定  員  40名 要申込・応募多数の場合抽選
<講師>
本間  正人 氏
「教育学」を超える「学習学」の提唱者。NHK教育テレビでビジネス英語の講師などを歴任。
誰もが「最新学習歴」を更新し続ける「学習する地球社会のビジョン」構築を目指す。
現在、京都芸術大学客員教授、らーのろじー(株)代表取締役、NPO学習学協会代表理事、一般社団法人クロスオーバーキャリア代表理事、一般社団法人キャリア教育コーディネーターネットワーク協議会理事、NPOハロードリーム実行委員会理事などをつとめる。
コーチングやほめ言葉、英語学習法、などの著書80冊。最新刊は「100年学習時代」。
<ナビゲーター>
オカビズチーフコーディネーター 秋元祥治

12年目の事業方針

「岡崎市を挑戦者があつまるまちに」を目指し、12年目も邁進いたします

経営者が学び続け、スキルアップし続けられる環境の提供
・誰もがどこにいても学び続けられるようなオンラインセミナーの回数の増加
・セミナー、勉強会・ゼミの充実
・ゼミなどを通した経営者のコミュニティづくりの更なる充実
より多くの人が、多様な方が活躍するサポート
・岡崎でビジネスをしている外国の方やスペシャルニーズを持つ多様な方の相談の促進
・リモート相談の充実
新たなビジネス創出のサポート
・若年層への起業や企業の発信
・兼業や副業のサポート
・女性や若者の起業サポートの強化
・県外からのUIターン起業の促進
岡崎の挑戦の運気醸成に向けた取り組み
・岡崎の魅力ある、挑戦する事業者の積極的な情報発信


岡崎市での創業を検討されている皆さま「特定創業支援をご存知ですか?」

中小企業診断市の高橋です。

オカビズは、創業される方々へのご支援も積極的におこなっています。

ご相談者様が創業される事業には様々な業種がありますが、
開業手続きの方法や留意点の確認、
想いを実現するための事業モデルづくり、
お客様をつくるための販路開拓、
創業資金を借入するための事業計画書作成など、
ご相談者様が必要なことへのサポートをワンストップでおこなっています。




ところで、オカビズをご利用された後に岡崎市内での創業する方々に対して、
岡崎市からの特典が用意されていることをご存知ですか?

「岡崎市創業支援事業計画(特定創業支援)」という事業があり、
オカビズを1か月以上、かつ、3回以上ご利用していただいた方への特典です。

具体的には以下の3つの特典があります。

特典1
株式会社・合名・合資・合同会社設立の登録免許税が半額に!
(また、平成32年3月31日までの制度ですが、創業し、5年未満の個人事業者が株式会社・合名・合資・合同会社設立の場合でも登録免許税の軽減を受けられます)

特典2
創業関連保証の特例適用が事業開始の6ヵ月前に!
(通常2か月前です)

特典3
日本政策金融公庫の新創業融資制度の自己資金要件が緩和!
新規開業支援資金の貸付利率が引き下げ!



オカビズで経営全般、販路開拓、財務、人材育成といった様々な課題についてご相談されることで、創業に近づくとともに、特典のご利用ができます。

そして、オカビズでは創業前だけでなく、創業された後の事業の進捗状況もフォローして応援しています。

創業したい方、資金の調達方法を知りたい方、創業するための情報を得たい方、専門家からアドバイスを受けたい方、ぜひお気軽にご利用ください。


20時30分まで相談可能!夜間起業相談会を今月も開催します

こんにちは!スタッフの松下です。

月末金曜日の夜間起業相談会のご案内です。
今では耳にする機会も少なくなってきた、
「プレミアムフライデー」にのっかって始めたこの企画。
4月から半年にわたり開催し、毎回ほぼ満席になるなど好評をいただいていましたが、
今月が最後の実施となります。

今月の担当はビジネスコーディネーターの高橋です。

これから起業を考えていらっしゃる方に、

・まだ漠然としているけれど相談に行っていいのだろうか
・自分の中で考えているだけだから客観的な意見が聞きたい
・起業にあたっての進め方が全くわからないから知りたい

とお話をいただくことがよくあります。

もちろん大歓迎です!!
お話を聞かせていただきながら、起業の手順や今後の展開についてサポートし、
ぜひ一緒に進んでいければ嬉しいです。
「相談会」となっていますが、通常相談と同じく1対1の個別相談です。
高橋がじっくりお話を聞かせていただきます。

現状まだご案内できる時間帯があります。
(一番遅い時間帯は埋まってしまいました。すみません!)
夜の時間に相談に行きたい!という方、ぜひこの機会にお申し込みください。

今月の開催は下記の通りです。

  【夜間相談会】
日時:9月29日(金)15時~20時30分
   ※ご相談は1回1時間です
場所:岡崎ビジネスサポートセンターOKa-Biz
   (岡崎市図書館交流プラザ・りぶら2階)
費用:無料
対象:起業を検討されている方、起業に興味のある方、起業して3年以内の方など




過去開催の様子

平日のお越しが難しい方も、オカビズは土曜日も相談いただけますので、ぜひご利用ください。
ただ、夜の時間に相談できるのは嬉しいと言ってくださる方もいるので、
今後も要望が多くあれば不定期ではありますが開催を検討したいと思います。

オカビズがもっとこうだったら利用しやすい!と思うことがあればぜひご意見ください!
さらに多くの方に利用しやすい相談所になっていきたいと思っています。

OKa-Bizでは、みなさんのお話をじっくり聞き、真の強みを見出し、知恵を使って今の流れを変えるサポートで、事業者さんの売上アップを応援します。
ぜひ、気軽にご相談ください!



子育てママの起業・創業をサポート!!

こんにちは!堀部です。
本日もまたまた女性からの創業相談が。

そして、OKa-Bizでは、ちらほらこんな様子も見られます。


子育て中のお母さんがお子さん連れでご来訪。

子育てをしながら、働く形を模索して、どう事業を行っていくか。
皆さんとっても前向きに真剣に相談にいらっしゃいます。


最後には、気軽に相談に来れて良かった!とお声を頂きました。
ありがとうございます!!


こうして毎日OKa-Bizにお越し頂く相談者さんと接していると
本当に、働き方を模索している女性が多いと感じています。

事業規模の大小関係なく、
子育てしながら、育児をしながら
どうやって働くか、どうやって事業をしてくのが良いか。

環境も条件も違う中、
一人一人の思いを大切にしながら、サポートをしていきたいと思います。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼ 担当:堀部
 岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz 
  Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
  E-mail:info@oka-biz.net
  URL:https://www.oka-biz.net/ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


女性相談増加中

こんにちは~堀部です。

さて、火曜日は髙嶋・髙木の女性コーディネーターコンビです。
OKa-Bizには、女性からの相談、
女性向け商品展開の相談も多く寄せられています。

そんな先日の火曜日の様子。



相談に複数名でお越し頂くことも多いのですが、
このときは、7名中5名の方が女性!!

本当に女性のニーズを感じているこの頃です。

働き方、生き方、仕事に対する考え方、事業の仕方も様々。
しかしながら、そのような多種多様なニーズに応えられるよう、
頑張っていきたいと思います。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼ 担当:堀部
 岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz 
  Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
  E-mail:info@oka-biz.net
  URL:https://www.oka-biz.net/ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


女性のキレイを応援!キラリの渡辺さん

こんにちは!堀部です。
OKa-Bizのある図書館交流プラザ・りぶらは、
図書館だけでなく、会議室などもある複合施設。

日頃からたくさんの市民の方が利用され
市民講座なども多く開催されています。


昨日は、以前にもご紹介した
フェイススパきらりの小径の渡辺さんが、
市民講座でハンドマッサージ教室の講師をされていたので、
ちょこっと覗かせてもらいました~。


笑顔が絶えない教室の様子。
渡辺さんのお人柄ですね。


渡辺さんは、こうした活動も積極的に行って、
女性のキレイを応援しています。

頑張れ!渡辺さん!!!


下は、相談時に髙嶋がハリウッドエアーを体験たときのもの。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼
 岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz 
  Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
  E-mail:info@oka-biz.net
  URL:https://www.oka-biz.net/ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


オーガニックカフェオープンへ向けて邁進中・まりごる食堂の近藤さん

こんにちは!堀部です。

OKa-Bizでは、創業支援も積極的に行っています。

先日お越し頂いた、まりごる食堂の近藤さんもその一人。


4月下旬のオーガニックカフェ「まりごる食堂」の
オープンに向けて、継続的にお越し頂いてます。

近藤さんの思いをヒアリングしながら、
どう店を運営していくか、売上をたてていくか、
髙嶋コーディネーターとディスカッション。

また、鈴木・水野ITアドバイザーとの
ブログ情報発信サポートにも何度もお越し頂き、
準備を重ねてきました。

ブログは、メニューづくりの様子、
店舗工事の様子など、
オープンへ向けてのストーリーも紹介されています。

オープンへ向けてますます加速する近藤さん。
これからも楽しみです!!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼
 岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz 
  Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
  E-mail:info@oka-biz.net
  URL:https://www.oka-biz.net/ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


岡崎市図書館交流プラザ・りぶら2F
〒444-0059 MAP
愛知県岡崎市康生通西4-71
岡崎市図書館交流プラザ・りぶら 2F

イオンモール岡崎 3F
〒444-0840 MAP
愛知県岡崎市戸崎町外山38-5
イオンモール岡崎 3F

受付時間:10:00~12:00、13:00~17:00
定休日:土曜・日曜
※りぶらは水曜日全館休館につき休業