第8回チャレンジセミナー時の託児サービスを設けることが決定しました

こんにちは!堀部です。

7月5日チャレンジセミナー時の託児サービスの設置が決定しました。

お子さんがいるから参加を断念していたという方、
ぜひともご検討ください。

当日は、
「託児サポーター りぶらっこ☆ふぁみりー」さんが
未就児までのお子さんの託児を受け付けてくださいます。

ご希望の方は、セミナー参加のお申込時に
【託児希望】をお伝えくださいね。


対象:セミナー参加者の就学前のお子様
(おむつ、着替え、ドリンクなど持ち物あり)

時間:14:30~17:15
(セミナー開場から終了15分後まで)




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼ 担当:堀部・浅井
 岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz 
  Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
  E-mail:info@oka-biz.net
  URL:https://www.oka-biz.net/ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


トレーニングルーム光ヶ丘 恒川さんが介護予防にかける思い

こんにちは!浅井です。

こちらは、先日お越しいただいた
トレーニングルーム光ヶ丘の恒川さんです。



早稲田大学スポーツ科学学術院
大学院スポーツ科学研究科の
非常勤講師も務めていらっしゃるんですよ。

恒川さんの専門分野は、足病学。
足のトラブルは身体のゆがみにあるとし、
手作りできるインソールでケアしていく方法を
広めていらっしゃいます。

自分の足で歩くことで、いつまでも元気に
介護や支援のいらない生活を送ってほしい。

そんな介護予防への恒川さんの取り組みと
思いを広めていくための効果的なアレコレ。
OKa-Bizもいっしょに考えて
チャレンジしてまいります!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼ 担当:堀部
 岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz 
  Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
  E-mail:info@oka-biz.net
  URL:https://www.oka-biz.net/ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


7月は「女性応援月間」を開催します

こんにちは!堀部です。
7月のOKa-Biz。
『女性応援月間』を開催します!!

アベノミクスの成長戦略としても、柱とされている「女性の活躍」。
OKa-Bizには、これまでにも女性からの相談が寄せられてきました。

「子育てそしながら感じた問題を解決する
ソーシャルビジネスを立ち上げたい」
「産前のスキルを活かして起業したい」
などなど。。。
寄せられる相談内容も、相談者の環境も様々です。

そして、ここに大きなニーズがある!と感じ、
OKa-Bizでは、女性応援月間を開催することにしました。

■火曜日は女性コーディネーターを配置した
「女性パワーアップDAY」を開催
■7月のチャレンジセミナー、実践セミナー講師は女性!!


女性の皆様からのご相談、お待ちしています!!

下記リリース。





【お知らせ】7月5日セミナー時の託児サービスを設けました

7月5日(土)チャレンジセミナー開催中の、託児サービスを行います。

必ず、事前にお申込みをお願いします。

対象:セミナー参加者の就学前のお子様

(おむつ・ドリンク・着替えなど持ち物あり)

時間:14:30〜17:15(セミナー開場時間から終了後15分後まで)


クラウドファンディングでチャレンジするCIC内田さん

皆さん こんにちは!浅井です。

さて、こちらは昨日お越しいただいたCICの内田さんです。



ご自身が開発されたグラス、
RayES/レイエスのプロジェクトを
クラウドファンディングを通じて進行中です。

こちらがそのCAMPFIREのページです




ご存知の方も多いとは思いますが、
クラウドファンディングとは、インターネットを通じて
新しいアイデアや事業を実現するための資金を募る、
新しい試みです。

最近では、渋谷の「森の図書館」が
パトロン数日本新記録樹立の
大成功をおさめて話題になりましたよね。


内田さんの試みは、
地域の中小企業のチャレンジと
クラウドファンディングが
相乗効果でブレイクする好事例となるかもしれません。

OKa-Bizでも、
あの手この手で応援してまいります!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼ 担当:堀部
 岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz 
  Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
  E-mail:info@oka-biz.net
  URL:https://www.oka-biz.net/ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


第9回チャレンジセミナー・愛知が誇るグローバル企業・ブラザー工業(株)社長講演『変革に挑戦し続ける100年企業』

堀部です。こんにちは~☆

さて、
8月のチャレンジセミナーの開催が決定しました!!

カンブリア宮殿の出演でも話題になった、
ブラザー工業(株)小池社長にお越し頂きます。

お見逃しのないようにしてくださいね。



=============================

岡崎ビジネスサポートセンターOKa-Biz 第9回チャレンジセミナー

愛知が誇るグローバル企業ブラザー工業(株)社長講演

『 変革に挑戦し続ける100年企業 』

=============================

老舗ミシンメーカーから脱皮し、
情報通信機器から情報カラオケまで手掛ける
多角化経営へとなった同社を
真のグローバル企業へとさらに成長させた小池氏。

長らく創業家一族による経営が続いたブラザー工業において、
生え抜き社員として代表取締役社長に就任した
「異端児」と呼ばれる小池氏の経営哲学に迫ります。

-------------------------------------------------------
■ 開催概要
-------------------------------------------------------
日 時  2014年8月19日(火) 18:30-20:30/18:00開場
場 所  岡崎市図書館交流プラザ・りぶら 3F会議室
  住所:愛知県岡崎市康生通西4丁目71(名鉄東岡崎駅下車)
>http://www.library.okazaki.aichi.jp/tosho/index.asp
対 象  岡崎市内または岡崎近隣の中小企業経営者、個人事業主、起業家など
定 員  約100名(先着順)
参加費  無料

-------------------------------------------------------
■講師のご紹介
-------------------------------------------------------
<講師>
◆ 小池利和(こいけとしかず)氏 
ブラザー工業(株)代表取締役社長
 >>http://www.brother.co.jp/

<ナビゲーター>
◆ 髙嶋舞(たかしままい) OKa-Biz副センター長
(株)やろまい副社長、愛知県立大学非常勤講師、東海若手起業塾事務局長。02年、第4回にっぽんど真ん中祭り実行委員長(観客動員102万人)。06年、産業支援第一人者である小出宗昭氏に弟子入りし、起業および産業支援の道に進む。09年、ちいさな企業の応援団をコンセプトに独立、14年法人化。09年度経産省地域力連携拠点全国最年少コーディネーター、11年度よりぎふ女性経営者懇談会委員、14年度みのかも定住自立圏構想共生ビジョン懇談会委員などの公職を歴任。
 >>https://www.oka-biz.net/staff.html

-------------------------------------------------------
■ お申し込み方法
-------------------------------------------------------
下記項目を明記の上、メールでお申込ください。
1.お名前(ふりがな)
2.ご所属
3.連絡先(電話番号、E-Mail)
4.所在地(岡崎市内・岡崎市外)
5.現在事業をしている、これから事業開始予定

 →E-Mail:info@oka-biz.net

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼ 担当:堀部
 岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz 
  Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
  E-mail:info@oka-biz.net
  URL:https://www.oka-biz.net/ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


ベルイーマ濱田さんの終活セミナー

おはようございます!浅井です。

こちらの笑顔がステキな女性は、
ベルイーマ コンサルティング ファーム濱田さん



人生の終わりに誰もが直面する
遺言や相続についての情報を
行政書士の立場から伝えています。

最近は「終活」などのキーワードで
少しずつ知られるようになってきましたが、
まだまだこれから。

どうやって多くの方に届けられるのか、
いろんな方策を練っていっしょにトライしてまいります!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼ 担当:堀部・浅井
 岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz 
  Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
  E-mail:info@oka-biz.net
  URL:https://www.oka-biz.net/ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


第13回実践セミナー「顧客を惹きつける写真の撮り方講座」を開催しました

おはようございます!浅井です。

6月24日(火)は、第13回実践セミナー
「顧客を惹きつける写真の撮り方講座」を開催しました!



お申込みが定員を超える盛況ぶりに、
キャンセル待ちをいただいてしまうほどでした。

講師は山本慎也氏。
実は彼自身も、プロの写真家ではありません。
自らネットショップを開設したなかで
写真の工夫やコツの数々を編み出してきました。

だからこそ、
ネットショップやビジネスブログに今日から使える、
商品写真やイメージ写真のコツがたっぷり!

写真のタテ・ヨコを3分割したラインの
交差点に撮りたいモノを持ってくる
「三分割構図」

ときには料理の器が切れるくらい
大胆にカットして魅せる!

など、実践ポイントが満載です。


その後は、各自お手持ちのデジカメやスマホで実践へ。



講師が持ち込んだ、こーんな秘密兵器も!


皆さまそれぞれの課題をクリアするために
質問タイム、相談タイムもたっぷり。
講師も時間ギリギリまで応えました。

皆さま、おつかれさまでした!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼ 担当:堀部・浅井
 岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz 
  Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
  E-mail:info@oka-biz.net
  URL:https://www.oka-biz.net/ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


快活水産馬場さんとSUNコーポレーション小野さんの熱き挑戦!

おはようございます浅井です!

さて、本日いちばんで
相談席にお越しいただいたのは、
快活水産の馬場さんと
SUNコーポレーションの小野さん。



オリジナルの水の浄化装置を
どのように世間に発信していくのか、
担当アドバイザー髙嶋副センター長の提案をもとに
今後の打ち出しの方向性を決定!です。

そして、すぐにブログ作成へ!
ITアドバイザー水野にバトンタッチ。



ブログの目的の設定など
ブログ立ち上げに際して欠かせないことを
アドバイスさせていただきました。

「この地球に生まれてきた理由ができた。
人助けともいえるこの事業に人生をかけたい」と
意気込む馬場さんと小野さん。

この情熱!!!
またもや感化されてメラメラする
OKa-Bizスタッフなのでした。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼ 担当:堀部・浅井
 岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz 
  Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
  E-mail:info@oka-biz.net
  URL:https://www.oka-biz.net/ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━







スタッフ研修会を開催しました

皆さま おはようございます!浅井です。

さて、先日はスタッフ研修会でした。



ふだんは曜日ごとの担当制のため
なかなか揃うことのないアドバイザーが
一堂に会しました。


講師を務めていただいたのは…
富士市産業支援センターf-Biz
小出宗昭センター長。





f-Bizは、この6月から全国一斉スタートした
「よろず支援拠点」のモデルとなった機関です。

そんなf-Bizの小出センター長に
ご指導いただいているOKa-Biz。
f-Bizの熱いチャレンジスピリットと
支援の姿勢、ノウハウを学んでいるのが
このスタッフ研修なのです。


「課題を抱えている経営者は何パーセントか」
との小出センター長の問い。
その答えは100%。
経営課題を抱えていない事業はないからこそ
OKa-Bizがあるのです。

その課題を気軽にOKa-Bizに持ち込んでいただけるように、
そして、私たちはいつでも全力でサポートできるように、
スタッフ一人ひとりに求められることを
再確認いたしました!

さあ、相談者の皆さま、かかってきてくださーーい!
メラメラ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼ 担当:堀部・浅井
 岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz 
  Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
  E-mail:info@oka-biz.net
  URL:https://www.oka-biz.net/ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





大東市産業労働課様による視察がありました

おはようございます!浅井です。

さて、先日は大東市産業労働課の方が
OKa-Bizへ視察にいらっしゃいました。



岡崎市 商工労政課の加藤が
これまでのOKa-Bizの取り組みをご説明しました。

大東市といえば、大阪!
遠くからお越しいただいたのは、
大東市の産業活性化センターの取り組みの参考として、
OKa-Bizの現場を知りたいとのご意向から。

大東市の商業、工業の支援を担う
だいとう産業活性化センター
ともに、地域の事業主さんを応援してまいりましょう!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼ 担当:堀部・浅井
 岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz 
  Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
  E-mail:info@oka-biz.net
  URL:https://www.oka-biz.net/ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


相談ブース4席に増えました!

おはようございます!
皆さん、今日はサッカーをご覧になってからのお仕事でしょうか。



さて、昨日からOKa-Bizの相談ブースが
これまでの3席から4席へ増えました!

最近、ますますご相談が増えていることに対しての拡充です!

昨年10月には2席でスタートしたOKa-Biz。
今後は4席体制で皆さまを全力サポートいたします!


サッカーのルールがてんでわからない浅井がお伝えしました!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼ 担当:堀部・浅井
 岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz 
  Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
  E-mail:info@oka-biz.net
  URL:https://www.oka-biz.net/ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





第7回チャレンジセミナー「『会社の星』『凄ワザ』で出会った中小企業のチャレンジ」開催しました!

こんにちは!浅井です。

先日は、第7回チャレンジセミナー
「『会社の星』『凄ワザ』でであった中小企業のチャレンジ」を
開催。満員御礼の大盛況のうちに終了しました。



講師は、あの!NHKアナウンサー池田伸子氏。
好評のうちに惜しまれ終了した「会社の星」や
新番組「超絶 凄ワザ!」で
MCを務められています。



お話は、担当された番組づくりの課程や、
そのなかで出会った企業のチャレンジ精神のことなど、
わたしたちが普段の仕事の現場にあてはめて
自分自身に投影できる内容でした。

やっぱり、プロのお話には惹きつけられますね!

さて、次回のチャレンジセミナーは、7月5日(土)
「女性の働き方と活かし方
~一人一人が活躍・チャレンジできる社会を目指して~」
です。

好評受付中です!
お申込み、お待ちしております♪

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼ 担当:堀部・浅井
 岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz 
  Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
  E-mail:info@oka-biz.net
  URL:https://www.oka-biz.net/ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


特別セミナー・産業支援機関限定『富士市産業支援センターf-Bizセンター長特別講演~これからの産業支援の在り方~』

こんにちは!堀部です☆

セミナー目白押しなOKa-Bizですが、
今回は、
産業支援機関に関わる方向けの特別セミナーを
開催します!!

よろず支援拠点のモデルであるあのf-Bizより
小出センター長にご登壇を頂きます。

かねてより、OKa-Bizは小出さんに指導を頂いてきました。
今回は、より多く支援機関さんと
f-Biz流支援について学んでいきたいと思います。

関係機関の皆様、ぜひともご参加ください!



==========================

<<産業支援機関関係者向け限定セミナー>>

富士市産業支援センターf-Bizセンター長特別講演

『 これからの産業支援の在り方 』

==========================

2014年度国のよろず支援拠点のモデルとなり、
全国から大きく注目をされている富士産業支援センターf-Biz。
産業支援の分野に長年携わり、
フロントランナーとして走り続けるf-Bizセンター長の小出宗昭氏。
数多くの起業家を輩出し、中小企業の新規事業を数多く手掛けてきた小出氏に
これからの産業支援のありかた、目指すべき姿などをお話しいただきます。

ナビゲーターは、小出氏が一番弟子と後押しをする
OKa-Bizセンター長、副センター長が務めます。


-------------------------------------------------------
■ 開催概要
-------------------------------------------------------
日 時  2014年8月5日(火) 13:30-15:30/13:00開場
場 所  岡崎市図書館交流プラザ・りぶら
   住所:愛知県岡崎市康生通西4丁目71(名鉄東岡崎駅下車)
>http://www.library.okazaki.aichi.jp/tosho/index.asp
対 象  産業支援機関関係者限定
定 員  約50名(先着順)
参加費  無料

-------------------------------------------------------
■講師のご紹介
-------------------------------------------------------
<講師>
◆ 小出宗昭(こいでむねあき)氏
富士市産業支援センター センター長、(株)イドム 代表取締役
1959年生まれ。法政大学経営学部卒業後、(株)静岡銀行に入行。M&A担当などを経て、2001年2月静岡県静岡市に開設した創業支援施設「SOHOしずおか」へ出向、インキュベーションマネージャーに就任。起業家の創出と地域産業活性化に向けた支援活動が高い評価を受け、2005年2月起業支援家としては最高の栄誉となる「Japan Venture Award 2005」(中小企業庁主催)経済産業大臣表彰を受賞。2008年7月(株)静岡銀行を退職し独立、(株)イドムを創業。2008年8月より「富士市産業支援センターf-Biz」の運営を受託しセンター長に就任。起業支援家として活動をはじめて以来11年間で850件以上の新規ビジネス立ち上げを支援している。
 >>http://www.f-biz.jp/
 >>http://idomu.jp/index.html


<ナビゲーター>
◆ 秋元祥治 OKa-Bizセンター長
滋賀大学客員准教授
NPO法人G-net代表理事 01年創業のG-netは、中小企業支援と若者をつなぐ成功事例として全国的に評価されている。一方、中小企業支援をf-Biz・小出宗昭氏に師事し、OKa-Bizの立ち上げを担当。受賞歴に、13年経産省「キャリ教育アワード」優秀賞、12年内閣府「ものづくり日本大賞」優秀賞、09年経産省「ソーシャルビジネス55選」選出ほか。中小企業庁よろず支援拠点事業全国本部アドバイザリーボードに14年就任ほか、公職も多数。
 >>https://www.oka-biz.net/staff.html
 >>http://www.gifist.net/

◆ 髙嶋舞(たかしままい) OKa-Biz副センター長
(株)やろまい副社長、愛知県立大学非常勤講師、東海若手起業塾事務局長。02年、第4回にっぽんど真ん中祭り実行委員長(観客動員102万人)。06年、産業支援第一人者である小出宗昭氏に弟子入りし、起業および産業支援の道に進む。09年、ちいさな企業の応援団をコンセプトに独立、14年法人化。09年度経産省地域力連携拠点全国最年少コーディネーター、11年度よりぎふ女性経営者懇談会委員、14年度みのかも定住自立圏構想共生ビジョン懇談会委員などの公職を歴任。
 >>https://www.oka-biz.net/staff.html

-------------------------------------------------------
■ お申し込み方法
-------------------------------------------------------

下記項目を明記の上、メールでお申込ください。
1.お名前
2.ご所属
3.連絡先(電話番号、メールアドレス)
4.複数名参加の場合は、参加者のお名前を全てご記入ください。

 →E-Mail:info@oka-biz.net


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼ 担当:堀部
 岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz 
  Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
  E-mail:info@oka-biz.net
  URL:https://www.oka-biz.net/ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


メディアに引っ張りだこ!過去最高の来場者数を目指します!!

堀部です~こんにちは☆

テレビのニュースでご覧になった方も多いのでは?



畔栁さんの運営するブルーベリーファームおかざき
6月14日から今季の営業がスタートしました!!

シーズンオフ中には、何度もOKa-Bizに足を運んで頂き、
どう新規顧客を開拓するか、
どうリピーターになってもらうか、
プレスリリースなどどう情報発信を行うか、
準備を重ねてきました。


オープン日は予約が満席!
テレビの取材が2件も入り、
見事なスタートダッシュをきりました。

今年は、過去最高の入場者数を目指している畔栁さん。

因みに、今後の放映予定としては、
20日金曜日18:15~名古屋テレビ「UP」の中で
5分間特集される予定です。

さて、畔栁さんのますますの活躍楽しみでね。
OKa-Bizも応援していきます!!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼ 担当:堀部・浅井
 岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz 
  Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
  E-mail:info@oka-biz.net
  URL:https://www.oka-biz.net/ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


メイクセラピストの足賀さんとITアドバイザー鈴木

こんにちは!

さて、本日はITアドバイザー鈴木在席の日。
メイクセラピストの足賀さんといっしょに
パソコンをのぞきこんでは
熱心にアドバイスしています。




伝えたいことを伝えたい人に
効果的に届けたい。
そんな気持ちに、
インターネットだからこそ
応えられることがいろいろあるんですよね。

ITアドバイザー鈴木、
いろいろな手法を繰り出してきます。

インターネットの世界は日進月歩。
私もうかうかしていないで
勉強しなきゃと思いを新たにする
浅井がお届けしました。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼ 担当:堀部・浅井
 岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz 
  Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
  E-mail:info@oka-biz.net
  URL:https://www.oka-biz.net/ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━









ワールドカップをビジネスチャンスに!!異業種連携によるコラボイベント開催

堀部です~こんにちは!!

さて、昨日は、ワールドカップ日本戦に
皆さん盛り上がっていたのではないでしょうか?

まさに、その時、
OKa-Bizの相談者による連携イベントが開催されていました!



アジア居酒屋アチャラさんと画材屋の彩雲堂さん。
アチャラさんでの観戦会で
彩雲堂さんが参加者にフェイスペインティングを提供。
それも100円で!!



先日、彩雲堂の山田さんから
新規顧客を開拓できないか相談をお寄せ頂きました。

そこで、秋元センター長がぴん!ときたのは、、
ワールドカップ観戦会を行う予定だった
アジア居酒屋アチャラさん。

早速お繋ぎをし、今回の連携が実現しました。

彩雲堂さんにとっては、
中々出会うことのない層に画材をアピールするチャンス!
アチャラさんにとっては、
フェイスペインティングで盛り上げることで、集客をぐっと増やすチャンス!!


OKa-Bizでは、こうして、普段出会うことのない
事業主さんの連携もすすめることで、
新たな販路拡大、売上アップへと繋げていけるようなサポートも行っています。

アチャラさん、彩雲堂さん、それぞれの取り組み。
これからも応援していきたいと思います!!


観戦会、堀部もしっかりちゃっかり
フェイスペインティングをしてもらい、楽しみました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼ 担当:堀部・浅井
 岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz 
  Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
  E-mail:info@oka-biz.net
  URL:https://www.oka-biz.net/ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


岡崎市図書館交流プラザ・りぶら2F
〒444-0059 MAP
愛知県岡崎市康生通西4-71
岡崎市図書館交流プラザ・りぶら 2F

イオンモール岡崎 3F
〒444-0840 MAP
愛知県岡崎市戸崎町外山38-5
イオンモール岡崎 3F

受付時間:10:00~12:00、13:00~17:00
定休日:土曜・日曜
※りぶらは水曜日全館休館につき休業