タグ検索:QR決済

8/31緊急ゼミ決定!【決済手数料有料化!どうなる?どうする?「PayPay」ゼミ】

岡崎市の完全無料のビジネス相談所、オカビズです。

地域の事業者さんもかなり導入している
キャッシュレス決済「PayPay(ペイペイ)」
いよいよ2021年10月1日から決済システム手数料が有料になると発表がありました。

※詳細はこちら<ペイペイHP>より

普及のためのキャンペーンで、導入費用も決済システム手数料も無料だったこれまで。
コロナ拡大で衛生観念も変わり、キャッシュレスニーズは加速したと思います。

そこで、とにかくまず発表の概要を一緒におさえながら、
「有料化」に振り回されず、キャッシュレス決済について考える
緊急ゼミを開催決定!



講師はオカビズきってのキャッシュレスエキスパート「梅村」。
ITアドバイザーとしての立場からはもちろん、
プライベートでもキャッシュレスの動向を注視するもはやマニア。

少人数のゼミ形式では、今回のペイペイ発表内容はもとより
広がりを見せてきたキャッシュレスを中小事業者はどうとらえたらいいのか?
そもそも「うち」はどう判断したらいいのか?
を一緒に考えていきたいと思います。

質疑の時間も設けていく予定です!

参加は、ペイペイすでに導入済の事業者さんも、
未導入の方ももちろん大歓迎です!


【お申し込み方法】
必要事項を添えて、メールでオカビズ事務局(info@oka-biz.net)へお申込ください。
またはHPの「お問い合わせ」メールフォームからもお申込みいただけます。
>>https://www.oka-biz.net/contact/inquiry.html

【必要事項】
件名か内容に「8/31ペイペイゼミ参加希望」の旨、お知らせください。
・会社名
・ご参加者のお名前
・ご連絡先の電話番号、メールアドレス
・ペイペイの導入の有無
・その他キャッシュレス決済の導入の有無

【実施内容】
====================================
*岡崎ビジネスサポートセンター オカビズゼミ*
 10月から決済手数料有料化決定!どうなる?どうする?「PayPay」ゼミ
====================================
キャッシュレス決済の「PayPay」は、
2021年10月から中小事業者の決済手数料を有料化することを発表しました。

 手数料無料でまず始めたけど、これから継続していいの?やめたほうがいいの?
 今までは様子見できたけど、有料化になってもやっぱり始めたほうがいいの?

オカビズのITアドバイザー・梅村と一緒に、
まずは今回の発表内容や消費者のキャッシュレス決済への考え方などをおさらいしつつ、
自社での秋からの取り組みを考えていきましょう!

▼ゼミの内容
・手数料有料化で何が変わる?変わらない?導入や継続の考え方
・もはやキャッシュレス決済は「インフラ」という話
・「うちはどうしたら?」利用率や客層など、指標となる数値を見て

▼こんな方にオススメ
① キャッシュレス決済を導入しているが、有料化で継続を迷っている
② まだ導入していないが、キャッシュレス決済の動向が気になる

-------------------------------------------------------
■開催概要
-------------------------------------------------------
日 時  2021年8月31日(火)14:00~15:00
方 法  オンライン会議システムZoom
定 員  5名 
参加費  無料
講 師  オカビズ ITアドバイザー 梅村 良
申込締切 2021年8月30日(月)15:00


売り上げダウンを防ぐ方法。キャッシュレス対応にしないと勿体ない!

2017年後半から「キャッシュレス」という検索をする人が増加。
去年末にPayPayが100億円キャンペーンを行ったあたりから
一段と「キャッシュレス」という言葉が多用されるようになりました。
みなさん「キャッシュレス」ってどういう意味は知っていますか?



キャッシュレスとは「現金」を扱わない取引のことで、大きく分けて4種類。
1.きっとあなたも使ったことのある「銀行振り込み」や「商品券」
2.電子マネー。SuicaやToicaなどの交通系や、nanacoやWAONなどの流通系
3.クレジットカード
4.QR決済 (LINE Pay、楽天ペイ、Origami Pay、 PayPay、メルペイ、ファミペイなどなど)

実はキャッシュレス決済って「国策」で、国として推進しているんです。
その理由としては
「インバウンド対応、外国人観光客」
「業務効率化。働き方改革」
「ビッグデータ利活用」
などという目的があるわけです。
ですが国単位の目的って、正直「一国民」としてはイメージが湧きにくいですよね。

一国民の消費者としては色んなキャンペーンに乗っかっることが出来るので「得」
現金を持ち歩かなくてもよい「便利さ」がメリットとしてすぐにあがりそうです。

では、一事業者とした場合はどうでしょう?
キャッシュレス対応にすることで事業者にとってのメリットってあるの?

キャッシュレスに詳しい人に聞くと皆さん一斉にこう言います。

キャッシュレスの導入は
【売り上げアップの為ではなく、売り上げダウンを防ぐため】

その理由を少し説明すると、

・現金支払いをする人は年々少なくなっている
・現金しか使えない店は選ばないという人は年々増えている
・今、このタイミングでキャッシュレス化することで使えるキャンペーンなどが多い
・販売機会のアップ(あいにく現金を持ち合わせていない人へも対応できる)
など。他にもいろんな理由があります。

キャッシュレス決済の市場・動向、
各社サービスの違いや特徴などをもっと知りたい方は、
ぜひ8/29(木)開催のオカビズセミナーにご参加ください!



▼お申し込みはこちら
https://kokucheese.com/event/index/569822/