タグ検索:検索

Googleが世界をどう変えたか? ★1/28(金)オカビズDXゼミ「アナログ派のためのDX“はじめの一歩”」のご案内★

1月14日(金)に開催したオカビズ8周年オンラインイベント「オカパー」ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました!
今回はオカビズスタッフ出演によるオンラインイベントにも関わらず、約70名もの方にご参加いただきました。
このオカパーの中でも、「未来予測」としてDXを取り上げました。


DX(デジタルトランスフォーメーション)は単なる「IT化」ではない。
「デジタル技術を浸透させることで、変革を起こす」というDXの考え方をまずは理解しなければ、なかなか取り組めるものではないと。
水野からは「人間は便利なものを求めていくし、世界はどんどん便利になっている」ので、「まずは身近なアプリや機械、キャッシュレス決済などのITサービスを使ってみること」で、便利になる予感、世界がそちらに流れていく予感を体験することをお勧めしました。

アナログ派からしたら、「DXとかIT化とか、もうほんと分かんないもうダメ」とか、「スマホもよう触らんのにできるかー!ベー」という気持ちも理解できます。
だからこそ考えたい!だからこそ伝えたい!
ステップから丁寧にさらおうという【少人数ゼミ】を企画しています!

2022年1月28日(金)14時~オンライン開催!
【何から始める?
アナログ派のためのDX “はじめの一歩” ゼミ】

>>>https://www.oka-biz.net/seminar/entry-715.html


以下、ゼミを担当するオカビズITアドバイザー・水野からのご案内です!

--------

こんにちは。オカビズITアドバイザーの水野です。



突然ですが、皆さんは「検索」しますか?
検索というとアレです、GoogleとかYahooとかの「検索エンジン」というものです。



今だと、スマホに向かって「ヘイシリ!」や「オッケーグーグル!」と呼びかければ答えてくれますよね。
じゃあ、「1日何回くらい検索しますか?」と聞かれたら、どうでしょうか。

・・なかなか覚えていませんよね。
きっと無意識に検索しているんだと思います。
私は、仕事柄、検索する回数は多いのだと思いますが・・
1日あたり、10回~多いと30回くらいかな~と予想しますが、、実際のところどのくらいかは分かりません。

ちょっと古いデータになりますが、2016年頃のデータによると、年間のGoogleの検索回数は、なんと「2兆回」に登るとのことで・・!
数字で表現すると、2,000,000,000,000回・・・
もはやイメージが湧きませんね。
1秒間にすると6万3千回なんだそうです。


さて、
Googleの歴史を遡ってみると、1990年代の終わり頃となります。
ざっくり2000年頃と考えると、20年とちょっと前。
私は現在42歳ですので、人生の半分はwith Google、残りの半分はNo Googleということになります。
20年も経つと、もうGoogleがあることが当たり前になって、何かあると無意識のうちに検索をしています。
気になることあればGoogle、困ったことがあればGoogle。

皆さんはどうでしょうか?

なんというか、そんなことを考えていると、「便利」であることは正義なんだな、と思うわけです。
何か探そうと思った時、Googleで検索をしたらよい情報が見つかった。
「あ、便利だな」と思う。
そうすると、次からもGoogleを使おうと思いますよね。


きっと、全自動洗濯機の便利さを知った昔の人は、もう洗濯板で洗濯をすることができなくなっていったのだと思います。
そうなってくると、便利なものが良いのか悪いのか、という話になったりしますが・・
これはきっと、後の世の中になってみないと分かりませんよね。

パソコンやスマホの登場で、漢字を書こうと思っても全然出てこない・・となってはいるのですが、それが良いか悪いかはすぐには分かりません。

とにかく、「便利なもの」は世の中を動かしていきます。

僕はまだウーバーイーツを利用したことはないのですが、名古屋市内に住む友人は「もう便利すぎて・・」とその感想を語ってくれました。
はたまた、Amazonでポチッとしておくと、翌日には荷物が到着しています。
今は各宅配業者の配達員さんが自宅マンションの宅配ボックスまで届けてくれますが、無人の飛行ロボット、いわゆるドローンが配達してくれる時代が来たとしたら・・?
どうやら、実際に配達実験はすでに行われているようですが。
ドローン配達により、配送費用が今より格段に安くなったとしたら、今よりももっとウーバーイーツもAmazonも利用者は増えるでしょう。

さて、そんな世の中が実際にやってきた時、皆さんのお仕事はどうなっているでしょうか?

備えあれば憂なし。
まずは、未来がデジタルの力でどんなふうになっていきそうなのか・・を肌で感じることが大事なのだと思います。
・・・そんなお話を、今度のゼミでしたいなと思っています。


=============================

何から始める?
アナログ派のためのDX “はじめの一歩” ゼミ


=============================

※感染症拡大状況を鑑み、日程を変更したうえでオンライン開催とさせていただきます。

2025年までにデジタル技術を使った効率化を進めないと大きな損失があると言われる「DX(デジタルトランスフォーメーション)化」。

ITアドバイザーの水野が講師役となり、少人数の参加者さんとワークを挟みながら、自社のデジタル化状況の理解や他社のデジタル化アイディアを学びあうゼミを開催。

自社のDXをどこからどう始めるか?という段階の事業者を対象に、DX理解と初めの一歩を仲間と踏み出すためのゼミです。

アナログ派のあなたにこそ参加していただきたいゼミです!

-------------------------------------------------------
■開催概要
-------------------------------------------------------
日  時  2022年1月28日(金) 14:00~15:30
参加方法  オンライン会議システムZoom
参加費   無料
定  員  5名
申  込  専用フォームから
対  象  将来的にDXが必要だと感じている事業者
      業務のデジタル化・効率化を考えている事業者
講  師  水野 桂輔(オカビズ ITアドバイザー)

-------------------------------------------------------
■イベント内容
-------------------------------------------------------
内 容
  ●講義:DXとは何か?/DX事例紹介
  ●ディスカッション:自社で取り組んでいる事例のシェア
  ●ワークショップ:自社ビジネスをDXしてみようワーク

-------------------------------------------------------
■ お申し込み方法
-------------------------------------------------------
下記項目サイトの指定フォーマットに必要事項を記入して、お申込ください。

 >>お申込みフォーム​


「ネタがない…」「書くのがしんどい…」ビジネスブログ”あるある”なお悩み、オカビズがお力になります!

こんにちは。岡崎市にある完全無料のビジネス相談所、オカビズです!

オカビズが
お金をかけずに集客を頑張りたい事業者さん
によくオススメしているのが

「ビジネスブログ」。

InstagramやYouTubeが人気の今でも、
「ネット検索で上位にあがりやすい」
という理由から、引き続き大事な集客ツールです。

オカビズでブログを始める事業者さんによくお伝えしているのが、
「たくさん記事を書くこと!」
ITアドバイザー水野も1日1ブログをお勧めしています。



だけど、正直、
そんな毎日ネタ思いつかないよ…

という方も多いのではないでしょうか。

毎日同じ仕事を繰り返しているのに、
記事にするような変わった事ないよ…

という声が聞こえてきそうです。

■オカビズのお手伝い
オカビズではITアドバイザーが
事業者さん一人ひとりのご事業や個性に合わせて
もっと楽しく続けられる方法や、
ブログネタもご一緒に考えるお手伝いをしています。




普段ご商売をされているなかで
当たり前になってしまっていることの中に実は
「これ言わなきゃもったいない!」
ということが隠されていたりするんです。

「更新頻度が落ちてきた…」
「書いている内容がいつも一緒になっちゃう…」

とお悩みのあなたに!
オカビズでご一緒にブログ作戦会議しませんか!?

ご予約は電話かHP予約フォームで承ります。
電話:0564-26-2231
予約フォームこちら

ご一緒に楽しく、集客につなげるブログ、作っていきましょう!

━━━━━━━━━━━━━
オカビズは、あなたのビジネスのお悩みをズバッと解決!
完全無料のビジネス相談所です。まずは、お話聞かせてください。

相談予約はこちらから↓↓↓


━━━━━━━━━━━━━

*オカビズのことを知るなら・・ ⇒公式サイトはこちら

*ブログの最新記事をメールでお届け ⇒読者登録はこちら

*いいね!で新着情報をお届けします ⇒Facebookページはこちら

*ビジネスに役に立つ情報をメールで配信 ⇒メールマガジン登録はこちら

━━━━━━━━━━━━━


「検索の順位が上がらない!」お店の名前で検索してるのにヒットしない時は…

「検索の順位が上がらない!」

ブログや、Jimdo、ペライチなどで情報発信したものの、
なかなかGoogle検索の上位にあがらない・・・
というご相談を、よくいただきます。

「岡崎市 ランチ」のような、
誰もが狙うキーワードで上位表示できないのは仕方ないですよね。
・・・でも自社名や、お店の名前で検索してるのにヒットしない時は要注意です。

◆無料サービスだから検索に弱い?
Jimdoや、ペライチは、有料プランにすると「使えるSEO機能」が増えます。
それでは無料プランの場合、検索にヒットしないのか仕方ないことでしょうか?
いえいえ、そんなことありません。
無料プランの場合でも、検索で自社名・自店名でヒットさせることはできます。

◆SEOの設定を確認しよう!
・ページのtitleタグは適切?
・Googleのサーチコンソールには登録している?
・Googleマイビジネスや、SNSからリンクはしている?
・・・などを確認し対応すると、無料でも上位表示されやすくなります。

もしも
「自分のお店(会社)の名前で検索してるのに、
作ったページがヒットしないんだよね」

とお悩みのかたは、オカビズでご相談くださいませ〜!

ITアドバイザー鈴木でした。



オカビズのとっても頼りになるITアドバイザー3人衆。
プロフェッショナル!話しやすい!知識量はんぱない!
この日出勤日でなかった梅村はワイプで登場w

お気軽にお問合せくださいね^^お待ちしています!


【第4回】事業を成功に導くビジネスブログ活用術 ~他SNSとの具体的な違い!~



事業を成功に導くビジネスブログ活用術。
4回目の本日は「他SNSとの具体的な違い!」といった内容でお話しします!

 前回の「他SNSとは違うの?」はこちら
 ⇒http://okabiz.boo-log.com/e332937.html

インターネット上の情報発信ツールにはSNS(ソーシャルネットワーキングサービス)があり、SNSには「ブログ」と「その他」にざっくり分けられるということを前回お伝えしました。

同じSNSなのでその中身も同じようなものだと思ってらっしゃる方もいますよね。

しかし!

SNSはそれぞれ性質が異なりますので他SNSでうまくいったことをブログでもやればいいんだ、と安易に考えてはいけません。

例えば「facebookではいいねもらえるけど、ブログの反応は全然よくない・・・」なんて悩みのお抱えの方は、本日のお題である「両者の具体的な違い」を理解していただき、それぞれの特性に合わせた情報発信戦略をとっていただくと、そんな悩みも吹っ飛びます!

ブログと他SNSの具体的な違いは主に以下の2点。

1.ブログは書いたことが溜まり資産になる。他SNSでは基本的に書いたことが流れる。


ブログに書いたことは蓄積されていき、目に見える資産となります。また検索にも引っかかるので、調べてブログにやってきた方がそのまま見込み客へと変わる可能性を秘めています。

かたや他SNSは情報が流動的なので、例えば1年前に投稿されたことを探す、となるとかなり難しいです。さらに他SNSでの投稿はほとんど検索に引っかかりません。つまり頻繁な投稿や、こまめなチェックをしないと情報を伝えることも、情報を拾うこともできないのです。


2.ブログはいつでも誰でも見られる。他SNSは主に友だちやファンにしか見られない。




ブログは基本的にいつでも誰でも見ることができます。また検索ワードさえ合えば日本中、いや世界中の人たちがブログ訪問客の対象になります。以前の活用術でも書きましたが、ブログはweb上での接客!実店舗でそのような広範囲かつ大人数を接客するのは不可能ですが、ブログならできます。

ただ他SNSの場合そうはいきません。いくら頻繁に投稿をしても情報が流動的なため、たまたまその時間に投稿を見ることができなかった人には情報が届きません。また、基本的には友だちやファンが投稿を見たりシェアするので、見る人が限定的になります。

なので特にブログは新規顧客獲得、他SNSは既存顧客の囲い込みに向いていると言えます。


以上、両者の具体的な違い2つでした。
ビジネスブログをどうやって書いていけばいいの?とお悩みの方は、まず「書いたことが溜まり資産になること」と「誰にでも見てもらえること」という2点を頭のどこかに置いて書くことをおすすめします!

ではでは、本日も大前がお届けしましたーウィンク


続きはこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
■【第5回】事業を成功に導くビジネスブログ活用術
「ビジネスブログで大切なこと」
http://okabiz.boo-log.com/e334729.html

■ビジネスブログ活用術一覧
<入門編>
第1回 ビズネスブログとは?
第2回 ビズネスブログでできること
第3回 他SNSとは違うの?
第4回 他SNSとの具体的な違い!
<心構え編>
第5回 ビジネスブログで大切なこと
第6回 読者を想像していますか?



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼ 担当:堀部・大前
 岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz 
  Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
  E-mail:info@oka-biz.net
  URL:https://www.oka-biz.net/ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━