タグ検索:起業 , オカビズ

選択されているタグ : 起業 , オカビズ

タグを絞り込む : 11周年 3者連携 AOT BASE CAMPFIRE GABURI Hairkomorebi Hair_komorebi minne NPO OKa-Biz Uターン あいち戦国姫隊 おいしい がん まりごる食堂 りぶら アテ アルディ エコ オカパー オカビズからのお願い オカビズセミナー オカビズゼミ オープン カット カフェ ガイド ガブリ ガロチャ キッズスペース キャリアプラン キラリ クラウドファンディング コーディネーター スタッフ セミナー ゼロスポーツ チャレンジ チャレンジセミナー ツアー テイクアウト テニス ネットショップ ハピキラfactory ハンバーガー パラレルキャリア ビジコン ビジネス ビジネス相談 ピッチ プレゼント ヘアアレンジ ヘアコモレビ ママ ヤフー ランチ リーダーシップ レッスン ワイン ワークショップ ワークライフバランス 中小企業 中小企業診断士 中島徳至 事業 事業資金 人材採用 企画広報 伊藤羊一 保護猫 保護猫カフェ 個人事業主 働き方 働くママ 初心者 副センター長 創業 創業支援 創業補助金 地域活性化 報道記者 声ボード 売上アップ 女性 女性の活躍 女性チャレンジ応援大使 女性支援 女性活躍 子連れ 寿司 屋久島 山歩き 岡崎 岡崎ビジネスサポートセンター 岡崎信用金庫 岡崎商工会議所 岡崎市 市政だより 市民講座

特別セミナー開催!月末のプレミアムフライデーは起業について考えてみませんか?

企画・広報の飯田です。


2016年2月から始まったプレミアムフライデー。
まだまだあまり実感がないというのが、本当のところかもしれません。


今後、本格的に広がっていくのかなと個人的には思っております。


さて、オカビズでもプレミアムフライデーが始まるということで、新提案。


なかなか時間や余裕がなかった方も、
プレミアムフライデーが始まるのをきっかけに、
起業や働き方を考えてみませんか?



その一環として、まずセミナーを3月31日(金)に開催します!






講師は正能茉優氏。
大学時代にし起業し、株式会社ハピキラFACTORYの代表をしながら、大手企業のOLも行っている今注目をされている方です。

【正能氏取上げ記事】
→ http://diamond.jp/articles/-/109671


正能氏の話を聞き、一緒に起業や働き方について考えていきませんか?

創業を考えている、起業に興味がある、起業したての方など是非お越しください。

よろしくお願いします。


=====================================

*岡崎ビジネスサポートセンターOKa-Biz 特別セミナー*

『 OKa-Biz × プレミアムフライデー
  プレミアムフライデーに起業を考えてみる 』


=====================================

月末金曜日は、起業しよう!!
少し早めに仕事を切り上げて、普段なかなか挑戦できないことに挑戦し、プレミアムな金曜日にするなら、起業がオススメ。
今こそ、やってみたかったことに挑戦する時!

ちょっと豊かな週末になるプレミアムフライデー、3月は、複数の肩書きを持つ「パラキャリ」女子として注目を集める正能氏と、起業と働き方について考えます。
正能氏は、学生時代に地方の商材を可愛くプロデュース発信する(株)ハピキラFACTORYを起業し、経営を続けながら大手広告代理店に入社。その後、ソニーに転職。パラキャリは人生を120点にすると副業を勧め、メディアなどに引っ張りだこです。

あなたも、日本中の豊かさに乗り遅れてはいけない。
さぁ、豊かな人生にするために、起業を考えて見ませんか?


-------------------------------------------------------
■ 開催概要
-------------------------------------------------------
日 時  2017年3月31日(金) 18:30-20:30/18:00開場
場 所  岡崎市図書館交流プラザ・りぶら3F会議室
    住所:愛知県岡崎市康生通西4丁目71(名鉄東岡崎駅下車)
>http://www.library.okazaki.aichi.jp/tosho/index.asp
対 象  中小企業経営者、個人事業主、起業家、学生など
定 員  約40名(先着順)
参加費  無料

-------------------------------------------------------
■講師のご紹介
-------------------------------------------------------
<講師>
◆ 正能茉優(しょうのうまゆ)氏
株式会社ハピキラFACTORY代表取締役 & ソニー(株)新商品企画担当1991年東京生まれ。慶應義塾大学在学中の2012年、地方の商材をかわいくプロデュースし発信する(株)ハピキラFACTORYを起業。大学卒業後は広告代理店に就職。現在は、ソニーで新規事業・新商品を開発しながら、自社の経営も行う「パラレルキャリア女子」。その「副業」という働き方の経験を活かし、経済産業省「兼業・副業を通じた創業・新事業創出に関する研究会」の委員も務める。自社の活動としては、2017年3月より、日本郵便とコラボした商品群が全国24,000局の郵便局で発売開始。北海道天塩町「政策アドバイザー」も務める。
 >>http://www.hapikira.com/

<ナビゲーター>
◆ 秋元祥治 OKa-Bizセンター長
滋賀大学客員准教授
NPO法人G-net代表理事 01年創業のG-netは、中小企業支援と若者をつなぐ成功事例として全国的に評価されている。一方、中小企業支援をf-Biz・小出宗昭氏に師事し、OKa-Bizの立ち上げを担当。受賞歴に、13年経産省「キャリ教育アワード」優秀賞、12年内閣府「ものづくり日本大賞」優秀賞、09年経産省「ソーシャルビジネス55選」選出ほか。中小企業庁よろず支援拠点事業全国本部アドバイザリーボードに14年就任ほか、公職も多数。
 >>https://www.oka-biz.net/about/member/akimotoshoji.html
 >>http://akimotoshoji.blog.jp/
 >>http://www.gifist.net/

-------------------------------------------------------
■ お申し込み方法
-------------------------------------------------------

下記項目サイトの指定フォーマットに
必要事項を記入して、申込ください。(外部サイト「こくちーず」に移動します。)
 >>http://kokucheese.com/event/index/457577/

申込完了画面になったら、受付完了です。
※メールなどは差し上げておりません。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼ 
 岡崎市経済振興部商工労政課(担当:杉浦、橋本)
  Tel:0564-23-6407 / Fax:0564-23-6213

 岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz(担当:堀部、飯田)
  Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
  E-mail:info@oka-biz.net
  URL:https://www.oka-biz.net/ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


飲食店が成功するのに必要な「3つの味」とは? 飲食店創業・開業の成功レシピ

こんにちは! オカビズのビジネスコーディネーターの高橋です。




今回、飲食店の開業を考えている方へお伝えしたいことがあります。

それは「成功には3つの”味”が必要です」ということです。
それらは『料理』の味、『人』の味、『雰囲気』の味の3つです!


四ツ葉のクローバー『料理』の味

当たり前のようですが、成功している飲食店は、料理の味が美味しいです。

開業する方自らが調理されるお店も多いですが、成功しているお店は、
「こだわりの食材を使い、こだわりの味付けで提供したい」
「毎日のように食べてもらいたい」
「身体に良いものを味わってほしい」
など、それぞれのお店のコンセプトが料理に表現されています。

いずれにせよ「また食べたい!」とお客様に思ってもらうことが大事です。
料理の味が美味しくなければ、また食べたいとは思ってもらえません。


四ツ葉のクローバー『人』の味

成功している飲食店は、サービスの質がよいです。
日本のサービスの魅力に『おもてなし』がありますが、飲食店でも同じです。

手厚いおもてなしが魅力のお店、さりげない気遣い、あるいは気さくな感じが魅力のお店など、お店によって様々ですが、料理だけでなく、人と人とのふれあいも飲食店の魅力ではないでしょうか。

また会いに行きたい!」とお客様に思ってもらえる接客が大事です。


四ツ葉のクローバー『雰囲気』の味

そして、料理の内容や接客スタイルに合わせたお店の『雰囲気』を演出することも必要です。

あるお店では、女性が一人でも気軽に立ち寄れる雰囲気となるように、木のぬくもりと白を基調にした明るい内装にしてお客様に喜ばれているところがあります。
繁盛店は、お店の内装だけでなく、外装もお店のコンセプトに合わせています。

居心地がいい!」とお客様に思ってもらえるお店にすることが大事です。


しかし、「3つの味」だけでは、飲食店は成功できません

そして、この3つの”味”を支える要素もしっかりとおさえることが必要です。
それは『資金調達』『情報収集』『事業計画書』の3つです。


飲食店を開業する場合、他の業種と比べて開業に必要な資金額は大きいです。それは、土地や建物を借りるとしても、内装や設備・備品などを用意する必要があるためです。
ですので、どのようにして『資金調達』するかが大きな課題となります。

また、多額のお金をかけて始めても、お客様に来ていただかないと営業を続けていくことができません。来てほしいお客様のニーズや競合店の状況をしっかりと調査して、チャンスがあることを事前に把握しておく必要があります。
適切な『情報収集』を行って判断することが重要です。


そして、金融機関から必要資金を借入するには『事業計画書』の提出が必要ですが、『事業計画書』があることで、計画どおりにいかなかった場合の打ち手をタイムリーに検討できるようにもなります。




せっかくの『3つの味』を無駄にしないために

味に自信があり、接客に自信があり、雰囲気づくりにも自信がある。
そういった方は、開業して成功する確率が高いと言えるでしょう。

しかし、いくら「3つの味」がそろっていても、それを支える
『資金調達』『情報収集』『事業計画書』ができていなければ、
せっかくの味がもったいない!です。

『資金調達』『情報収集』『事業計画書』はいわば出汁(ダシ)でしょうか。


オカビズでは、『資金調達』『情報収集』『事業計画書』に関するサポートをしています。
創業をお考えの方はぜひ一度オカビズにお立ち寄りください。

あなたの”持ち味”を見つけるお手伝いもしています。

もちろん、飲食店以外の創業希望の方もお待ちしていますよ。



オカビズが夢の実現をサポート!飼い主とペットの幸せを願う「犬の幼稚園」がオープンしました

こんにちは!企画広報の久保田です。

今回、ご紹介する相談者は「ドッグハウス ルポ」の小幡さん、仲澤さんです!
※HPはコチラ >> http://doghouserupo.wixsite.com/rupo
※ブログはコチラ >> http://rupo.boo-log.com/




動物飼育の専門学校で同期だった小幡さん、仲澤さんは、4年間テーマパークで犬の躾(しつけ)を担当をしていました。

お二人は経験を積み重ねる中で、人間同様に一頭たりとも同じ犬はいない中、一律的な躾をしてきたことに対して疑問を抱き、飼い主と犬の現状の関係や、犬の特性を把握し、「それぞれの犬にあったトレーニングをしたい」と考えるようになりました。

オカビズでは、ビジネスコーディネーターの江藤が中心となり、開業に向けて全面的にサポート。メニューやサービス体系の構成アドバイスや、打ち出しの仕方などについてアドバイスをさせていただきました。

お二人からのメッセージをご紹介します。

OKa-Bizに通い始めて1年間、本当にあっというまでした。
開業に関して右も左も分からなかった私達をいつも優しくサポートしていただき、本当にありがとうございました。
来月いよいよオープンします。
お世話になった皆様を恩返しできるよう、精一杯がんばります!


お二人のご活躍にメディアも注目。
8月23日の讀賣新聞に掲載されました。



オカビズでは、あなたの創業の夢を全面的にサポートいたします。

「生活の中から商品のアイディアが生まれたが、具体的にどのような事業にしたらよいか分からない」
「これまでの経験をいかしてXXXの事業を立ち上げたい」
…などなど。

まずは、あなたのチャレンジしたい夢をお聞かせください。



▼事業者情報
DOG HOUSE RUPO(ドッグハウス ルポ)
HP





Blog








>営業時間
AM9:00~PM7:00

​>​定休日
​毎週水曜日

​​>アクセス​
444-0931
愛知県岡崎市大和町平野63-1

>ご予約・お問合せはこちら
TEL:0564-83-6402/080-2628-4568
FAX:0564-83-6402







飲食店の開業・まりごる食堂の近藤さん

堀部です。こんにちは!



2014年4月に
こだわり野菜などを使用したヘルシーカフェ「まりごる食堂」
オープンした近藤さん。

久しぶりに進捗のご報告と
今後の展開のご相談にお越し頂きました。


常連も順調に増えているご様子。
アルバイトも雇い、新たにお客様にお店をどう伝えるか、
髙嶋と一緒に戦略をねりました。

近藤さんには、
オープン前オープン直前など
何度もOKa-Bizに足を運んで頂いています。


OKa-Bizは何度利用頂いてもOK。
事業主の皆さんとフィールドに合わせ、
ご予約をおうけし、相談に応じています。


どうぞお気軽にお問合せください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼ 担当:堀部・浅井
 岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz
  Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
  E-mail:info@oka-biz.net
  URL:https://www.oka-biz.net/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


OKa-Bizスタッフ紹介 ビジネスコーディネーター 松本久敏編

こんにちは!

不定期でお送りしております
OKa-Bizスタッフ紹介。

OKa-Bizビジネスコーディネーターで
中小企業診断士 松本久敏をご紹介します。



Q. これまでの経歴を教えてください

以前は、食品会社のサラリーマンでした。
営業としてスーパーや問屋さんで商談をしたり、
マーケッターとして戦略・計画を立案したり、
調味料などの新商品の企画・開発を担当していました。

自分がつくった商品が採用され、
売れた時はうれしかったですね。


Q. どうして中小企業のサポートをしようと思ったんですか?

サラリーマン時代、営業に生かせる提案力をつけたいと思い、
中小企業診断士の勉強をはじめました。

学んだことが日々やっている仕事と重なるので、
勉強が面白かったですね。

中小企業診断士の資格を取得したのちも、
しばらくは企業勤めだったのですが、
休日等に同業者の勉強会に参加しているうちに
組織を飛び出してやってみたいと考えるように。

独立して、企業のお手伝いをするようになりました。



Q. これからご相談を考えている方にひと言!

事業者さんが「やってみたい」と思われていることを
どうしたら実現できるか。
私たちは日々考えてお手伝いをしています。

皆さんのやる気を大切にして
本気でお話ししますので、
ぜひお気軽にご相談ください。


以上、浅井がお伝えしました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼ 担当:堀部・浅井
 岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz
  Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
  E-mail:info@oka-biz.net
  URL:https://www.oka-biz.net/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


自然派ワインカフェecumer(エキュメ)で創業、女性起業家・高瀬さん

こんにちは~堀部です☆



6月から創業相談にお越し頂いている高瀬さん。

自然派ワインを提供するカフェ『ecumer(エキュメ)』を
オープンするために奮闘中です。

写真は、
デザインアドバイザーの稲波と
ショップカードについて打ち合わせ中。

このほかにも、髙嶋とお店の方向性についてディスカッションしたり、
ITアドバイザーの鈴木と情報発信について相談したり。

お店オープンに向けての活動も
ブログで発信されています~。

<エキュメ情報>
住所:岡崎市籠田町40
電話:0564-25-1556



高瀬さんの創業。
OKa-Bizチームでサポートしていきますよ~。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼ 担当:堀部・浅井
 岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz 
  Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
  E-mail:info@oka-biz.net
  URL:https://www.oka-biz.net/ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


あいち戦国姫隊と「葵」武将隊・小松姫がOKa-Biz「女性チャレンジ応援大使」に就任!

こんにちは!浅井です。

先日7月11日(金)、OKa-Bizにて
あいち戦国姫隊「葵」武将隊・小松姫の
「女性チャレンジ応援大使」就任式がありました!

OKa-Biz内がこれまでにない華やかさに~!




この7月は「女性応援月間」を開催中のOKa-Biz。
そして、アベノミクスの成長戦略として打ち出されている
「女性の活躍」。

そうした背景を受けて、
観光にも女性らしいおもてなし視点をとり入れている
姫たちと連携し、
ともにビジネスの活性化を
めざしていくことになりました。


「女性チャレンジ応援大使」就任にあたり、
姫たち全員に名刺を授与させて
いただきました!

市さまと…


そして、小松姫も…



姫たちとOKa-Bizがタッグを組んで、
女性のチャレンジをがっちり応援してまいります!



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼ 担当:堀部・浅井
 岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz 
  Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
  E-mail:info@oka-biz.net
  URL:https://www.oka-biz.net/ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


相談ブース4席に増えました!

おはようございます!
皆さん、今日はサッカーをご覧になってからのお仕事でしょうか。



さて、昨日からOKa-Bizの相談ブースが
これまでの3席から4席へ増えました!

最近、ますますご相談が増えていることに対しての拡充です!

昨年10月には2席でスタートしたOKa-Biz。
今後は4席体制で皆さまを全力サポートいたします!


サッカーのルールがてんでわからない浅井がお伝えしました!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼ 担当:堀部・浅井
 岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz 
  Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
  E-mail:info@oka-biz.net
  URL:https://www.oka-biz.net/ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





OKa-Bizの創業サポート

こんにちは!浅井です。

本日は、OKa-Bizの大切な取り組みである
創業サポ―トをご紹介します。

こちらは、先日お越しいただいた、創業をめざす澤田さんと
ビジネスコーディネーター高橋です。
真剣なやりとりが1時間半続きました。



新しく事業をはじめる際には、
事業計画、資金計画の作成や各種認可手続きなど
準備することがたくさんあります。

その過程に寄り添い、
いっしょに実現への道を探っていくのがOKa-Bizです。

各種融資申請のご相談にも丁寧にお答えしています。
起業・創業に関して迷ったり悩んだりしたら、
ぜひ一度OKa-Bizまでご相談くださいね


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼ 担当:堀部・浅井
 岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz 
  Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
  E-mail:info@oka-biz.net
  URL:https://www.oka-biz.net/ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


岡崎市在住!翻訳家のゲイブ・グリックさん

こんにちは~堀部です。

先日お越し頂いた、ゲイブ・グリックさん。


日本で9年以上も翻訳の仕事をされています。

日本人なら誰もが知っている
あの「ドラえもん」の翻訳もされたり、
とっても活躍されているゲイブさん。

中小企業を対象にした新サービスの展開について
髙嶋副センター長と意見交換をしました。


ゲイブさんの更なる活躍、楽しみです!!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼ 担当:堀部
 岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz 
  Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
  E-mail:info@oka-biz.net
  URL:https://www.oka-biz.net/ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


ゼロスポーツ創立者・中島徳至氏講演会・盛況に終了しました

こんにちは!堀部です。

5月30日に開催した、第6回チャレンジセミナー、
『電気自動車ベンチャーの軌跡
~日本最後の自動車メーカー(株)ゼロスポーツ創設者の挑戦~』。



会場がびっしりになるくらい多くの方に参加を頂き、
盛況に終了しました。

これまでは、小売・卸売、サービス業の方々の参加が多かった
OKa-Bizセミナーですが、
今回は、製造業の方々にも多く参加頂きました。



(株)ゼロスポーツを創立された経緯、
経営破綻したときのお話、
そして、そことどう向き合い、どう乗り越えてきたか。
さらには、今まさに行っている挑戦のお話。


「これまでの自動車ありきの社会ではなく、
社会ありきの自動車にしなければいけない。」

自動車業界に限らず、
どの業界にも共通しているのではないかと思われる
このメッセージを、
力強く参加者に届けてくださいました。



そして、なぜこんなにも挑戦を続けることができるのか。
秋元センター長からの質問に

「諦めきれない夢があるから」。

と、お答えいただいた中島さん。


その決意と迫力ある言葉に終始圧倒された
あっという間の1時間半でした。

現在、講演活動は行っていないという中島さん。
OKa-Bizの活動に賛同を頂き、
こうしてお越し頂けたことに感謝です。
中島さん、ありがとうござました!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼ 担当:堀部
 岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz 
  Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
  E-mail:info@oka-biz.net
  URL:https://www.oka-biz.net/ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


Oka-Biz本日もご相談たけなわです

はじめまして!
今月から企画広報コーディネーターとして
常駐することになりました浅井です。

今後は堀部とともに
OKa-Bizの取り組みをお伝えしてまいりますので
よろしくお願いいたします。

さて、本日も朝から相談ブースは満席!
早くも熱気に押され気味ですが、
まずは笑顔で相談者の皆さまを
お迎えすることからスタートしました。


そして、一つひとつ業務にトライ。
髙嶋副センター長と初打ち合わせです。



商品の魅力のさぐり方、
どんな点が画期的なのか、など
アドバイスをもらいながら
コーディネーターとしての視点を磨いています。

少しずつ、OKa-Bizらしい応援ができるように
勉強していきますので、
皆さま よろしくお願いいたします!


新メンバー・浅井智香子 企画広報コーディネーターです!!

堀部です。こんにちは!
月曜日は、いつもセンター内に一人。。。

だったのですが!!
本日より、新メンバーが加わりました~。

企画広報コーディネーターの浅井智香子です。

早速、HP用の写真を撮っていたのですが、
堀部の「はい笑って~いいですね~」に
素敵なハニカミ笑顔で応じてくれた新メンバーです。



これから常駐2名体制でさらにパワーアップです。
そして、5月から加わった髙木に続いての女性新メンバー!

女性の活躍をさらに後押しできるよう、
頑張っていきたいと思います。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼ 担当:堀部
 岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz 
  Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
  E-mail:info@oka-biz.net
  URL:https://www.oka-biz.net/ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


子育てママの起業・創業をサポート!!

こんにちは!堀部です。
本日もまたまた女性からの創業相談が。

そして、OKa-Bizでは、ちらほらこんな様子も見られます。


子育て中のお母さんがお子さん連れでご来訪。

子育てをしながら、働く形を模索して、どう事業を行っていくか。
皆さんとっても前向きに真剣に相談にいらっしゃいます。


最後には、気軽に相談に来れて良かった!とお声を頂きました。
ありがとうございます!!


こうして毎日OKa-Bizにお越し頂く相談者さんと接していると
本当に、働き方を模索している女性が多いと感じています。

事業規模の大小関係なく、
子育てしながら、育児をしながら
どうやって働くか、どうやって事業をしてくのが良いか。

環境も条件も違う中、
一人一人の思いを大切にしながら、サポートをしていきたいと思います。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼ 担当:堀部
 岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz 
  Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
  E-mail:info@oka-biz.net
  URL:https://www.oka-biz.net/ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


女性相談増加中

こんにちは~堀部です。

さて、火曜日は髙嶋・髙木の女性コーディネーターコンビです。
OKa-Bizには、女性からの相談、
女性向け商品展開の相談も多く寄せられています。

そんな先日の火曜日の様子。



相談に複数名でお越し頂くことも多いのですが、
このときは、7名中5名の方が女性!!

本当に女性のニーズを感じているこの頃です。

働き方、生き方、仕事に対する考え方、事業の仕方も様々。
しかしながら、そのような多種多様なニーズに応えられるよう、
頑張っていきたいと思います。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼ 担当:堀部
 岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz 
  Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
  E-mail:info@oka-biz.net
  URL:https://www.oka-biz.net/ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


エコ・省エネ住宅の提供・イチイ建設の市川さん

こんにちは~堀部です。

先日お越し頂いたのは、
イチイ建設(株)の市川さん。



エコや省エネを大事に、建設業を行っている市川さん。
今後注力していきたい商品の新たな打出しについて、
髙嶋副センター長と戦略を練っています。


市川さんは、
3者連携をしている岡崎信用金庫の紹介で
お越し頂きました。

OKa-Bizでは、
こうして金融機関との連携もすすめていきながら
相談者のサポートを行っていきたいと思います。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼ 担当:堀部
 岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz 
  Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
  E-mail:info@oka-biz.net
  URL:https://www.oka-biz.net/ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


新スタッフ・女性・中小企業診断士・髙木富美子

みなさんこんにちは!堀部です。

実は5月から、火曜日担当が変更になりました!
OKa-Biz初の女性中小企業診断士です。


OKa-Bizには、女性からの創業相談、事業相談も多く寄せられています。
より女性目線から相談に応じられるよう、
サポートの強化を行いたいと思い、
新メンバーとして加わってもらいました。

髙木自身も、一男一女の母。
女性として、母として、そして事業主として
皆さんの相談に応じていきたいと思います。

どうぞ宜しくお願いします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼
 岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz 
  Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
  E-mail:info@oka-biz.net
  URL:https://www.oka-biz.net/ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


新規事業 (株)アルディ・首藤さんの挑戦がはじまります!!

堀部です。

OKa-Bizでは、通常は相談員が二人滞在していますが、
専門家の方が入ったり、ご来訪があったり、
ここのところにぎやかOKa-Bizになっています。


さて、秋元と何やら資料の打合せをしている
(株)アルディの首藤さん。



これから始まる新規事業、
障がい者の働く施設と企業のマッチングビジネスの
営業ツールについて戦略を練っています。

最初お越し頂いた際には、
事業にかける首藤さんの想いを
じっくりお伺いすることから始まり、
市場調査、
施設・企業のリストアップ、
実際に訪問してヒアリングなどなどまで。

約半年、OKa-Bizに何度も足を運んで頂き、
毎回進捗報告を聞けるのが楽しみになるくらい、
ぐいぐいと進めてきました。


いよいよここからですね。
首藤さんの想いをしっかりとサポートしていきたいと思います!!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼
 岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz 
  Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
  E-mail:info@oka-biz.net
  URL:https://www.oka-biz.net/ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


日刊工業新聞に初登場!!

堀部です!こんにちは~~~☆

5月15日の日刊工業新聞。
中日新聞、中部経済新聞などなどに続き
またもや3者連携について掲載を頂きました!!!



OKa-Biz、初めての工業新聞への掲載です。
ありがとうございます!

開設当初は、
小売・卸売業、サービス業の方々からの相談が
多く寄せられていましたが、
最近は、製造業の方からの相談も増えてきました。

業種に限らず多くの方のニーズがあるのだと、
日々感じています。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼
 岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz 
  Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
  E-mail:info@oka-biz.net
  URL:https://www.oka-biz.net/ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


女性のキレイを応援!キラリの渡辺さん

こんにちは!堀部です。
OKa-Bizのある図書館交流プラザ・りぶらは、
図書館だけでなく、会議室などもある複合施設。

日頃からたくさんの市民の方が利用され
市民講座なども多く開催されています。


昨日は、以前にもご紹介した
フェイススパきらりの小径の渡辺さんが、
市民講座でハンドマッサージ教室の講師をされていたので、
ちょこっと覗かせてもらいました~。


笑顔が絶えない教室の様子。
渡辺さんのお人柄ですね。


渡辺さんは、こうした活動も積極的に行って、
女性のキレイを応援しています。

頑張れ!渡辺さん!!!


下は、相談時に髙嶋がハリウッドエアーを体験たときのもの。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼
 岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz 
  Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
  E-mail:info@oka-biz.net
  URL:https://www.oka-biz.net/ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


岡崎市図書館交流プラザ・りぶら2F
〒444-0059 MAP
愛知県岡崎市康生通西4-71
岡崎市図書館交流プラザ・りぶら 2F

イオンモール岡崎 3F
〒444-0840 MAP
愛知県岡崎市戸崎町外山38-5
イオンモール岡崎 3F

受付時間:10:00~12:00、13:00~17:00
定休日:土曜・日曜
※りぶらは水曜日全館休館につき休業