タグ検索:起業 , オカビズ , 売上アップ

センター長高嶋より11周年のご挨拶

いつも岡崎ビジネスサポートセンター・オカビズをご利用いただき、また温かいご支持を賜り、誠にありがとうございます。
よく「12年でひと回り」と言われますが、オカビズも今年で12年目を迎え、いよいよ次のステージに向かっていくんだと心を新たに、この12年目にチャレンジしたいと思います。
今、私たちはこれまでになく、情勢がさまざまに変化していく時代の中にいて、ビジネスの在り方も変わっていくことでしょう。
その最前線に立って、その時代の変化に立ち向かう中小企業の皆さまにじっくりと寄り添い、その挑戦を応援していきたいと考えています。
また岡崎市がより活気付いていくために、これまで以上に多様な人材がよりチャレンジし、
そして活躍できる街になるよう、私たちもその最前線に立ってサポートを強化していきたいと思っています。
岡崎から多様な挑戦が生まれ、そして岡崎に多くの挑戦が集まり、その結果、地域が活性化されていくと信じています。
「岡崎市に挑戦者があつまるまちに」なるよう、この1年もオカビズは皆さまのチャレンジと共に歩みます。
12年目のオカビズもどうぞよろしくお願いいたします。



中小企業相談所「オカビズ」、副センター長に2名就任し、12年目へ!10月1日(火)、11周年記念セミナーも開催

岡崎ビジネスサポートセンター(所在地:愛知県岡崎市、センター長:髙嶋舞、以下「オカビズ」)は、2024年10月1日に、開設から11周年を迎えます。「岡崎市を挑戦者があつまるまちに」を目指し、中小企業の皆さんの新たなる挑戦を支えるため、2名の副センター長、1名のデザインアドバイザーを迎え組織を強化します。
また10月1日当日は、「最新学習歴」を提唱される本間正人さんをお迎えし、11周年記念のセミナーを開催します。様々な経済不安の中でも生き残り、成功するための秘訣について学びます。


新副センター長、新デザインアドバイザー就任

◎新体制
<新・副センター長>
松田広宣(株式会社ARAWAS 代表取締役 / 現 オカビズビジネスコーディネーター)
庄司結香(現 オカビズビジネスコーディネーター)
※副センター長ポストは2021年10月より不在
<新・デザインアドバイザー>
横地洋介(ヨコチデザインスタジオ 代表)
◎経緯
新型コロナウィルスでの経済混乱もようやく一段落したところでの、円や株価の下落、資材の高騰や人手不足など常に経済不安は続いています。バブル崩壊、リーマンショック、東日本大震災、新型コロナウィルスなど「100年に一度の危機」はこの30年間に4回もあり、中小企業はこの激変する経済状況に常に翻弄をされています。しかし地方経済は中小企業が支え、そして彼らの活力は地方の元気につながっています。中小企業が挑戦をし続け、変化をし続けることで地方は活性化され、人々に活気が出ると感じています。
オカビズは「岡崎市を挑戦者があつまるまちに」というビジョンのもと、より挑戦を促し、挑戦が始まり、挑戦が集まる場所としてオカビズがより機能するよう、組織を強化して、12年目を迎えます。

セミナー概要/本間正人氏「成功への秘訣~100年に1度の危機を乗り切るために~」

<概要>
タイトル  成功への秘訣 ~100年に1度の危機を乗り切るために~
日  時  2024年10月1日(火)18:00~19:30
場  所  岡崎市図書館交流プラザりぶら3F 301会議室
      >>https://www.city.okazaki.lg.jp/libra/805/p014008.html
費  用  無料
定  員  40名 要申込・応募多数の場合抽選
<講師>
本間  正人 氏
「教育学」を超える「学習学」の提唱者。NHK教育テレビでビジネス英語の講師などを歴任。
誰もが「最新学習歴」を更新し続ける「学習する地球社会のビジョン」構築を目指す。
現在、京都芸術大学客員教授、らーのろじー(株)代表取締役、NPO学習学協会代表理事、一般社団法人クロスオーバーキャリア代表理事、一般社団法人キャリア教育コーディネーターネットワーク協議会理事、NPOハロードリーム実行委員会理事などをつとめる。
コーチングやほめ言葉、英語学習法、などの著書80冊。最新刊は「100年学習時代」。
<ナビゲーター>
オカビズチーフコーディネーター 秋元祥治

12年目の事業方針

「岡崎市を挑戦者があつまるまちに」を目指し、12年目も邁進いたします

経営者が学び続け、スキルアップし続けられる環境の提供
・誰もがどこにいても学び続けられるようなオンラインセミナーの回数の増加
・セミナー、勉強会・ゼミの充実
・ゼミなどを通した経営者のコミュニティづくりの更なる充実
より多くの人が、多様な方が活躍するサポート
・岡崎でビジネスをしている外国の方やスペシャルニーズを持つ多様な方の相談の促進
・リモート相談の充実
新たなビジネス創出のサポート
・若年層への起業や企業の発信
・兼業や副業のサポート
・女性や若者の起業サポートの強化
・県外からのUIターン起業の促進
岡崎の挑戦の運気醸成に向けた取り組み
・岡崎の魅力ある、挑戦する事業者の積極的な情報発信


【重要】ご利用の皆さまへオカビズからのお願いです

こんにちは。岡崎市にある無料のビジネス相談所、オカビズです。

いつもご利用くださる事業者の皆さん、
またオカビズのセミナーへの参加や、
SNSをチェックしてくださる皆さん、
ありがとうございます!!

たくさんの方にご利用いただけて、
スタッフ一同嬉しく思うとともに、
気の引き締まる思いで日々相談対応しております!

この度、ご利用の皆さまにお願いがあります。



ここ数ヶ月、
予約時間になってもお越しになられない、
その際お電話をしても繋がらない、
そしてそのまま相談キャンセル、
といったことが頻発しております。

体調不良や仕事の都合、突発的なトラブルなど、
様々なご事情でお越しになれないのは仕方のないことです。

多くの事業者さまは、
都合が悪くなった時点で電話やメールで連絡をいただいたり、
当日でも相談時間の前までにご連絡をいただいています。

ですが一方で、約束の時間を過ぎても来られず、
こちらからご状況確認のお電話をしたところ、
「忘れていた」
「日にちを勘違いしていた」
「行けなくなった」

とさらっとおっしゃる方がいらっしゃるのも事実です。
度々無連絡キャンセルということも残念ながらあります。

現状2~3週間ほどお待ちいただくなど、
引き続き混雑しており、利用の皆さまにはご迷惑をおかけしています。

「できるだけ早く次の相談がしたいので、
キャンセルが出たら教えてください!」

とキャンセル待ちをされている方もいらっしゃいます。

相談員も相談の日までに準備を進めていますし、
スタッフ一同、スピード感をもって相談対応を進めたいと思っています。
より早く成果を出すためには、スムーズな相談の進行も、
非常に重要なポイントだと思っています。

それだけ1回1時間の相談時間に、
わたしたちスタッフはもちろん、
お越しになられる事業者さんも、
一緒に、真剣に取り組んでいます。

そして非常に重要なこととして、
相談は何度でも無料ですがオカビズは市の事業。
運営のすべては岡崎市の公金です。
相談時間枠のすべてを必要としている事業者さんのために、
最大限活用したいと思っています。

ですのでこれだけはお願いです。

来られないと分かった時点で、
ご変更やキャンセルの連絡をお願いします!


早ければ早いほど、お待ちのかたに案内できますし、
変更される方にとっても次の予約を早く押さえられるという
メリットがあります。

営業時間中はお電話 0564-26-2231 にて、
営業時間外はメール info@oka-biz.net にて、
キャンセルのご連絡を受け付けております。

※お問合せフォームからもご連絡いただけます
(オカビズHPの上のほう)



1人でも多くの事業者さんの売上アップや、
ビジネスの課題解決に貢献し、
「オカビズがこの街にあってよかった」
と思ってもらえるような相談所でありたいと思っています。

どうぞご協力をお願いいたします!


◆もっともっと利用しやすいオカビズへ!
ぜひ多くの方にオカビズをご利用いただきたいなと思っています。


↑2019/10/19オカパーでの1枚♪

◆キャンセル専用LINE@
ご予約前日や当日に、どうしても都合がつかなくなり、
キャンセルのご連絡をいただくことがあります。
そのようなときにこのLINE@でお知らせ。
ご都合の合う方に早めにオカビズをご利用いただける機会になればと思います。

こちらは、すでにご利用中の方のみとなりますが、ぜひご登録くださいませ。

▼QRコード


▼友達追加
友だち追加

▼HPでの案内はこちら
https://www.oka-biz.net/welcome/user.html

たくさんの皆さまのご利用をお待ちしております^^


OKa-Bizスタッフ紹介 ビジネスコーディネーター 松本久敏編

こんにちは!

不定期でお送りしております
OKa-Bizスタッフ紹介。

OKa-Bizビジネスコーディネーターで
中小企業診断士 松本久敏をご紹介します。



Q. これまでの経歴を教えてください

以前は、食品会社のサラリーマンでした。
営業としてスーパーや問屋さんで商談をしたり、
マーケッターとして戦略・計画を立案したり、
調味料などの新商品の企画・開発を担当していました。

自分がつくった商品が採用され、
売れた時はうれしかったですね。


Q. どうして中小企業のサポートをしようと思ったんですか?

サラリーマン時代、営業に生かせる提案力をつけたいと思い、
中小企業診断士の勉強をはじめました。

学んだことが日々やっている仕事と重なるので、
勉強が面白かったですね。

中小企業診断士の資格を取得したのちも、
しばらくは企業勤めだったのですが、
休日等に同業者の勉強会に参加しているうちに
組織を飛び出してやってみたいと考えるように。

独立して、企業のお手伝いをするようになりました。



Q. これからご相談を考えている方にひと言!

事業者さんが「やってみたい」と思われていることを
どうしたら実現できるか。
私たちは日々考えてお手伝いをしています。

皆さんのやる気を大切にして
本気でお話ししますので、
ぜひお気軽にご相談ください。


以上、浅井がお伝えしました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼ 担当:堀部・浅井
 岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz
  Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
  E-mail:info@oka-biz.net
  URL:https://www.oka-biz.net/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


相談ブース4席に増えました!

おはようございます!
皆さん、今日はサッカーをご覧になってからのお仕事でしょうか。



さて、昨日からOKa-Bizの相談ブースが
これまでの3席から4席へ増えました!

最近、ますますご相談が増えていることに対しての拡充です!

昨年10月には2席でスタートしたOKa-Biz。
今後は4席体制で皆さまを全力サポートいたします!


サッカーのルールがてんでわからない浅井がお伝えしました!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼ 担当:堀部・浅井
 岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz 
  Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
  E-mail:info@oka-biz.net
  URL:https://www.oka-biz.net/ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





岡崎市在住!翻訳家のゲイブ・グリックさん

こんにちは~堀部です。

先日お越し頂いた、ゲイブ・グリックさん。


日本で9年以上も翻訳の仕事をされています。

日本人なら誰もが知っている
あの「ドラえもん」の翻訳もされたり、
とっても活躍されているゲイブさん。

中小企業を対象にした新サービスの展開について
髙嶋副センター長と意見交換をしました。


ゲイブさんの更なる活躍、楽しみです!!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼ 担当:堀部
 岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz 
  Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
  E-mail:info@oka-biz.net
  URL:https://www.oka-biz.net/ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


Oka-Biz本日もご相談たけなわです

はじめまして!
今月から企画広報コーディネーターとして
常駐することになりました浅井です。

今後は堀部とともに
OKa-Bizの取り組みをお伝えしてまいりますので
よろしくお願いいたします。

さて、本日も朝から相談ブースは満席!
早くも熱気に押され気味ですが、
まずは笑顔で相談者の皆さまを
お迎えすることからスタートしました。


そして、一つひとつ業務にトライ。
髙嶋副センター長と初打ち合わせです。



商品の魅力のさぐり方、
どんな点が画期的なのか、など
アドバイスをもらいながら
コーディネーターとしての視点を磨いています。

少しずつ、OKa-Bizらしい応援ができるように
勉強していきますので、
皆さま よろしくお願いいたします!


新メンバー・浅井智香子 企画広報コーディネーターです!!

堀部です。こんにちは!
月曜日は、いつもセンター内に一人。。。

だったのですが!!
本日より、新メンバーが加わりました~。

企画広報コーディネーターの浅井智香子です。

早速、HP用の写真を撮っていたのですが、
堀部の「はい笑って~いいですね~」に
素敵なハニカミ笑顔で応じてくれた新メンバーです。



これから常駐2名体制でさらにパワーアップです。
そして、5月から加わった髙木に続いての女性新メンバー!

女性の活躍をさらに後押しできるよう、
頑張っていきたいと思います。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼ 担当:堀部
 岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz 
  Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
  E-mail:info@oka-biz.net
  URL:https://www.oka-biz.net/ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


女性相談増加中

こんにちは~堀部です。

さて、火曜日は髙嶋・髙木の女性コーディネーターコンビです。
OKa-Bizには、女性からの相談、
女性向け商品展開の相談も多く寄せられています。

そんな先日の火曜日の様子。



相談に複数名でお越し頂くことも多いのですが、
このときは、7名中5名の方が女性!!

本当に女性のニーズを感じているこの頃です。

働き方、生き方、仕事に対する考え方、事業の仕方も様々。
しかしながら、そのような多種多様なニーズに応えられるよう、
頑張っていきたいと思います。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼ 担当:堀部
 岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz 
  Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
  E-mail:info@oka-biz.net
  URL:https://www.oka-biz.net/ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


エコ・省エネ住宅の提供・イチイ建設の市川さん

こんにちは~堀部です。

先日お越し頂いたのは、
イチイ建設(株)の市川さん。



エコや省エネを大事に、建設業を行っている市川さん。
今後注力していきたい商品の新たな打出しについて、
髙嶋副センター長と戦略を練っています。


市川さんは、
3者連携をしている岡崎信用金庫の紹介で
お越し頂きました。

OKa-Bizでは、
こうして金融機関との連携もすすめていきながら
相談者のサポートを行っていきたいと思います。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼ 担当:堀部
 岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz 
  Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
  E-mail:info@oka-biz.net
  URL:https://www.oka-biz.net/ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


新スタッフ・女性・中小企業診断士・髙木富美子

みなさんこんにちは!堀部です。

実は5月から、火曜日担当が変更になりました!
OKa-Biz初の女性中小企業診断士です。


OKa-Bizには、女性からの創業相談、事業相談も多く寄せられています。
より女性目線から相談に応じられるよう、
サポートの強化を行いたいと思い、
新メンバーとして加わってもらいました。

髙木自身も、一男一女の母。
女性として、母として、そして事業主として
皆さんの相談に応じていきたいと思います。

どうぞ宜しくお願いします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼
 岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz 
  Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
  E-mail:info@oka-biz.net
  URL:https://www.oka-biz.net/ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


新規事業 (株)アルディ・首藤さんの挑戦がはじまります!!

堀部です。

OKa-Bizでは、通常は相談員が二人滞在していますが、
専門家の方が入ったり、ご来訪があったり、
ここのところにぎやかOKa-Bizになっています。


さて、秋元と何やら資料の打合せをしている
(株)アルディの首藤さん。



これから始まる新規事業、
障がい者の働く施設と企業のマッチングビジネスの
営業ツールについて戦略を練っています。

最初お越し頂いた際には、
事業にかける首藤さんの想いを
じっくりお伺いすることから始まり、
市場調査、
施設・企業のリストアップ、
実際に訪問してヒアリングなどなどまで。

約半年、OKa-Bizに何度も足を運んで頂き、
毎回進捗報告を聞けるのが楽しみになるくらい、
ぐいぐいと進めてきました。


いよいよここからですね。
首藤さんの想いをしっかりとサポートしていきたいと思います!!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼
 岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz 
  Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
  E-mail:info@oka-biz.net
  URL:https://www.oka-biz.net/ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


日刊工業新聞に初登場!!

堀部です!こんにちは~~~☆

5月15日の日刊工業新聞。
中日新聞、中部経済新聞などなどに続き
またもや3者連携について掲載を頂きました!!!



OKa-Biz、初めての工業新聞への掲載です。
ありがとうございます!

開設当初は、
小売・卸売業、サービス業の方々からの相談が
多く寄せられていましたが、
最近は、製造業の方からの相談も増えてきました。

業種に限らず多くの方のニーズがあるのだと、
日々感じています。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼
 岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz 
  Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
  E-mail:info@oka-biz.net
  URL:https://www.oka-biz.net/ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


岡崎市・岡崎商工会議所・岡崎信用金庫 連携協働の締結を行いました!!

こんにちは!堀部です。

さて、本日、記者会見が行われました。
その内容は、、、、、


岡崎市、岡崎商工会議所、岡崎信用金庫
3者間での連携協働の締結を発表しました。

左から、
岡崎商工会議所 古澤会頭
岡崎市 内田市長
岡崎信用金庫 大林理事長


OKa-Bizを主として、
起業・創業支援、販路開拓・受発注支援、
経営革新支援などを連携してすすめていきます。


この締結を機に、
地元有力金融機関、岡崎信用金庫ともしっかり連携をし、
更なるサポートを行っていきたいと思います!!!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼
 岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz 
  Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
  E-mail:info@oka-biz.net
  URL:https://www.oka-biz.net/ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


岡崎市政だよりにOKa-Biz特集!!

こんにちは!堀部です。

6日ぶりのOKa-Biz営業。
待ってましたかのように、
予約、お問合せの電話がひっきりなしです。
有難い><

それもそのはず。
岡崎市が発行する、市政だより5/1号に、
OKa-Biz特集を掲載頂きましたー!!!


巻頭からどどんと2ページ。

秋元センター長へのインタビュー。

そして、痴山、髙嶋副センター長の事例紹介。

岡崎市内にご在住の方。
是非ともご覧になってくださいね。

OKa-Bizにも設置していますので、
市外の方は、お越し頂いた際にぜひ。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼
 岡崎ビジネスサポートセンター OKa-Biz 
  Tel:0564-26-2231 / Fax:0564-26-2232
  E-mail:info@oka-biz.net
  URL:https://www.oka-biz.net/ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


岡崎市図書館交流プラザ・りぶら2F
〒444-0059 MAP
愛知県岡崎市康生通西4-71
岡崎市図書館交流プラザ・りぶら 2F

イオンモール岡崎 3F
〒444-0840 MAP
愛知県岡崎市戸崎町外山38-5
イオンモール岡崎 3F

受付時間:10:00~12:00、13:00~17:00
定休日:土曜・日曜
※りぶらは水曜日全館休館につき休業