選択されているタグ : 求人 , 採用
タグを絞り込む : HP OKa-Biz SNS アフターコロナ ウエルズ社会保険労務士事務所 オカビズ サポート スタンバイ セミナー ハローワーク ハローワーク採用 ビズリーチ 五十川将史 人材 人材育成 労務 地域活性化 地域貢献 地方創生 多様性 岡崎 岡崎市 採用戦略 採用支援 求人票 無料 連携
タグを絞り込む : HP OKa-Biz SNS アフターコロナ ウエルズ社会保険労務士事務所 オカビズ サポート スタンバイ セミナー ハローワーク ハローワーク採用 ビズリーチ 五十川将史 人材 人材育成 労務 地域活性化 地域貢献 地方創生 多様性 岡崎 岡崎市 採用戦略 採用支援 求人票 無料 連携
オカビズで、企画広報コーディネーター(事務局スタッフ)、募集しています!
オカビズは岡崎市が立ち上げた公的なビジネス相談所。
今年で9年目です。
ありがたいことに長く地域に必要としていただき、
特に初回のご相談は長い時は1か月ほどお待ちいただくこともあるほど
多くの事業者さんにご利用いただいています。
節目となるオカビズ開設10年目に向けてより一層チーム体制を強化するため、
オカビズの企画広報コーディネーター(パート・アルバイト)として
チームに加わってくださる方を募集しています!
詳細やエントリー方法については、以下の採用特設サイトをご覧ください。
▼オカビズ企画広報コーディネーター採用特設サイト
パートやアルバイトのほか、
フルタイムのご希望も応相談。
あなたの得意なこと、やりたいこと、学びたいこと、生かしたいこと、
ぜひお聞かせください!
ー----------
地域の情報が集まるので、
まちのおいしいご飯やさんやこんなおもしろい会社あるんだ、という
ことに気づけるのがうれしいところ。
とっても岡崎が好きになります。
相談員やほかのスタッフと一緒に支援した事業者さんが、
こんなふうに反響あったよ、
一生懸命チラシまいたよ、
集客できたよ、と
報告してくれるのも、うれしい。
うまくいかなかったことの次の作戦を考えたり、新しいことを一から作りこんだり、
何度もチャレンジしてみるのも、とてもやりがいがある。
企画広報コーディネーターは、
広報的な仕事もありますが、
スムーズな相談・ベストな支援をするために
チーム力を上げるすべてのことをします(何でも屋!)
最初は取り組みやすいことから参加してもらいながら
オカビズを知っていただき、
得意分野を生かしていただける業務へシフトしていけるので
ご安心を。
お問い合わせはお気軽にオカビズまでどうぞ~
0564-26-2231
https://www.oka-biz.net/
下記項目サイトの指定フォーマットに必要事項を記入して、お申込ください。
申込締切:2022年2月21日(月) ~17:00
※パソコンのアドレスでご登録ください。
携帯のアドレスだと容量の関係ではじかれることがあります。
>>お申込みフォーム
====================================
■ オカビズ ゲストアドバイザー個別相談会 ■
~思い出して!日本は深刻な人手不足!!~
今、準備を始める採用特別相談会
====================================
-2022 年は「人手不足倒産」が増加する-
そう大手シンクタンクが予測しています。
コロナによって労働市場は人手過剰になりましたが、
コロナ前から深刻化した人手不足が解消されたわけではありません。
思い出してください。
人手不足により地域の中小企業がとても苦しかったあの時代。
それがやってくる今後の採用に企業はどう立ち向かえばいいのでしょうか。
今回の特別相談会は、ハローワーク採用専門社労士の
五十川将史氏をお招きし、事業者さんそれぞれの課題に
合った採用のポイントや、今後の採用戦略などについて
広くご相談いただけます。
-------------------------------------------------------
■ 開催概要
-------------------------------------------------------
日 時 2022年3月7日(月) 13:00-16:00(1社50分/限定3組)
場 所 図書館交流プラザりぶら内オカビズ相談スペース
費 用 無料(事前予約制)
相 談 員 OKa-Bizゲストアドバイザー
ウエルズ社会保険労務士事務所 代表 五十川 将史 氏
申込〆切 2022年2月21日(月) 17:00
-------------------------------------------------------
■相談員のご紹介
-------------------------------------------------------
◆五十川 将史(いかがわ まさし)
ウエルズ社会保険労務士事務所 代表
1977年生まれ。明治大学卒。ハローワークでの勤務経験を活かした日本初のハローワーク採用に特化した専門書「ハローワーク採用の絶対法則」(誠文堂新光社)を著したハローワーク採用専門の社会保険労務士。SMBCコンサルティングなどのメガバンク系シンクタンクや全国各地の商工会議所・商工会、労働局、社会保険労務士会、税理士会などでの講演実績も多数あり、受講者は7,500名を超える。執筆も積極的に行っており、現代ビジネス(講談社)、月刊 企業実務、月刊 人事マネジメント等に寄稿している。2022年5月には2冊目を出版予定。
-------------------------------------------------------
■ お申し込み方法
-------------------------------------------------------
下記項目サイトの指定フォーマットに必要事項を記入して、お申込ください。
申込締切:2022年2月21日(月) ~17:00
※パソコンのアドレスでご登録ください。
携帯のアドレスだと容量の関係ではじかれることがあります。
>>お申込みフォーム
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お問い合わせ ▼
岡崎ビジネスサポートセンター・オカビズ(担当:内山)
電話:0564-26-2231(10:00〜17:00、土・日曜定休)
メール:info@oka-biz.net
URL:https://www.oka-biz.net/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
この度、ハローワーク岡崎内に、
オカビズをご利用いただいている事業者さんの
求人を紹介するコーナーが誕生しました!
本日、
ハローワーク岡崎・服部所長、
岡崎市商工労政課・加藤課長、
オカビズセンター長・秋元による
記者発表とお披露目を行いました!
岡崎市・完全無料のビジネス相談所、OKa-Bizです。
みなさんの会社では、狙ったとおりに採用できていますか?
・最近、思うようにパート・アルバイトさんが集まらない
・正社員を採用しているけど、長続きしない
・チラシで求人しても、応募がない
…など、採用のお悩みがあるかたに向けて、
今回はITアドバイザー鈴木がブログを書いています。
◆はたらく人が変わってきた!
働きたい人が多くいた時代は、フリーペーパーや、折込チラシなどの求人媒体で
人を採用することができました。
でも、今は採用が難しい時代になっています。
その理由は様々ですが、今はこんな人達が増えていると感じませんか?
・休みやすく残業の少ない職場を求める人が増えている
・はたらける時間・日にちが限られる人が増えている
・できるだけ「長所を活かせる」仕事を選びたい人が増えている
…などなど。
特に、子どものいる女性が働く場合、労働時間や休みやすさは大事ですよね。
◆ホームページやブログは、採用にも役立ちます!
ホームページやSNSでの情報発信は、集客だけではなく、採用にも役立ちます。
おおまかにこんな情報を掲載すると、採用に役立ちます。
【採用に役立つ情報】
・自社の働きやすさ
・職場のリアル
・応募者が気になることQ&A
●自社の働きやすさって?
自社の取り組みを、まるで「サービス」のように名付けをして打ち出します。
たとえば、残業がスタッフ平均で月20時間以下だったら…
「残業リミット 20H」
というように、自社の取り組みや、状態に「分かりやすい名前」を付けてしまうのです。
●職場のリアル
採用にちからを入れている企業では、実際にいるスタッフさんに「1日の働き」を丸ごと掲載することがあります。
お昼は実際、どのくらい時間があって、何ができるのかを情報発信します。
例えば「休憩時間内なら、近くのスーパーで買い物OK」「休む時はLINEで連絡するだけ」…といったリアリティーある情報があれば、休職者さんは参考になります。
●応募者が気になることQ&A
応募者さんの不満の1つに「面接に行かないと分からないことが多い」という点があります。
募集要項に掲載されていないことを、気にされているということですね。
たとえばパートさんであれば「週4日以上が必須なら、そもそも応募しなかったのに…」といった情報です。
そこで、ホームページやブログに「採用Q&A」を作ってみましょう。
面接で聞かれた質問を「採用Q&A」に掲載しておけば、トラブルを未然に防ぎ、合理的に採用ができます。
◆採用専用のWebは、中小企業でもオススメ!
大企業は「採用専用Webサイト」のように、採用のためだけにホームページを作っています。
中小企業でも、こうした採用専用Webサイトのような情報発信は、オススメです。
お金をかけて「採用専用Webサイト」を作れなくても、無料のブログで「採用専用ブログ」を作ったり、
SNSのアカウントを採用で使うこともできます。
無料でWeb上の採用情報を発信する手法はありますので、ぜひチャレンジしてみてください。
具体的な方法の検討は、オカビズでもご相談の中で
サポートしています。ご相談の予約もお待ちしています!
岡崎市の無料ビジネス相談所、オカビズです。
相談員で中小企業診断士 の高木から、
最近ご相談の多い「採用」について考える視点をアドバイスしてもらいましたよ。
===========================
求人・採用に苦労されている事業者さま、今、本当に多いです。。。
「これまでは紹介で人づてに採用ができていたので、求人なんてしたことがなかった。
ところが今は、求人募集を出しても応募すらない。」
そのようなお声を耳にします。
今回は、そのときに考えてみたい労働条件について
お仕事を探している方が重視する「条件」といえば、
まず「お給料」と「お休み」ですよね。
この2つは、他社比較をするのがとても簡単です。
求人サイトでは「賃金いくら以上」とか「週休2日」とかで絞り込むことも簡単です。
すると、その条件を満たしていなければ、比較の対象にすらならない、
そもそもせっかく出した求人を見てももらえないということになってしまいます。
かといって労働条件の変更は、とても難しい問題ですね。
不利益な変更になる場合は、特にデリケートにならざるを得ない問題です。
自社の労働条件を総合的に検討することが必要になります。
世間はどうなのだろう?同業他社は?
貴社ができること、できないこと、今はできないこと、今必須ではないこと。
現在の貴社の仕事内容、従業員の働き方、業界の今後の見通し、
就業規則などに規定される労働条件等、を
客観的・総合的に見て考えていく必要があります。
具体的に、「総合的に」考えるとは、どういうことか?
ある事業者さんの就労条件は、週休2日ではありませんでした。
就業規則上は、週に1回のお休みと隔週でのお休みが規定されています。
一方で、転職してくる人はもと「週休2日」の職場で働いていた人がほとんど。
入社の際に不満の原因になっていたそうです。
ところで、こちらの事業者さんでは、日常の残業はなし。
シフト制であれば、週休2日も実現できるのではないか?という状況が見えてきました。
そこで検討していた退職金制度の廃止と抱き合わせで、週休2日制の導入に踏み切りました。
お休みを増やすということは実質的な賃上げですので、
双方にメリットのある形で1つの問題が解決できた事例です。
===========================
そのほかにも、「なかなか反応がない」という求人票の書き方を
より具体的にしたり、わかりやすい表現にすることで
問い合わせが増えたケースや
いわゆる「マイノリティ」である、働き方に制限のある高齢者や子育てママ、
LGBTや障がい者の積極的採用(=労働環境や社内風土の改革)に取り組んで
安定的に採用に成功しているケースもあります。
採用に苦戦している今だからこそ、
労働条件や労働環境、求人票を見直す機会ととらえて、
今の従業員も新入者員にも働きやすい環境を作っていきませんか?
長期的にみると、それが企業としての魅力にも必ずつながります。
2019年度は、オカビズでも採用についてのセミナーを企画しています。
「今、採用に困っている」方も、これから長期的に
採用について考えておきたい方も、ぜひご参加ください。
⇒実はすごい!ハローワーク採用 お金をかけずに欲しい人材を引き寄せる(←詳細はリンク参照ください!)
セミナー続々と開催決定!
開催は2019年9月10日(火)!
OKa-Biz初!ハローワーク岡崎さんと共催で開催します!
講師にはお迎えするのは、
ウエルズ社会保険労務士事務所の五十川将史(いかがわまさし)氏です。
人材不足が加速する時代。
採用には時間もコストもかかり、経営を圧迫することもあります。
いざ、求人を出そうとしても、
求人誌、フリーペーパー、ポスティング、チラシなどの紙媒体、
WEB媒体など方法はいろいろ。
何の媒体をつかうといいのか。
どんな情報を載せれば興味を持ってもらえるのか。
自社に合うツール、悩みますよね。
今は採用難の時代。。
オカビズの相談にも、「人が取れなくて・・・」という事業者さんが
とても多いのです。
もちろん、求人情報の載せ方を工夫したり、
雇用条件を改善したり、ということもできると思いますが、
職場環境ということも根本的に考える必要があります。
今いる人に長く働いてもらう
これから入る人に魅力的な会社だと思ってもらう
職場環境の一つとして最近特に考えられているのが、
性の多様性に対する考え方や対応。
オカビズでも昨年、LGBTについての理解を深めるために
オンザグラウンドプロジェクトの市川さんにお越しいただき、
スタッフ研修を実施しました(研修の様子はこちら)
どんな方にもオカビズを使いやすくするために
また、私たちスタッフも気持ちよく働くために
内部の規定を少しずつ柔軟に変更したりも随時しています。
まずはLGBTについて知ること、理解すること。
それから自社で何ができるか?を具体的に考えていきましょう!
名古屋市が主催で、
「起業とLGBT-誰もが働きやすい職場づくりを目指して」
という、多様な生き方について考えるシンポジウムがあります。
秋元がパネルディスカッションの進行役を務めます。
http://www.city.nagoya.jp/somu/page/0000109770.html
社会はいま、LGBTや障がいの有無などをより理解しあって
多様性を認めていこうとする流れが強まっています。
中小企業ではなかなか着手しているところは多くありませんが、
だからこそ、働きやすさが魅力となり、求人や定着率、効率アップにつながってくるのではないかと思います。
こうした取り組み、具体的に考えてみたいという方は
もちろんオカビズでも個別サポートいたします!
今は採用難の時代。。
オカビズの相談にも、「人が取れなくて・・・」という事業者さんが
とても多いのです。
もちろん、求人情報の載せ方を工夫したり、
雇用条件を改善したり、ということもできると思いますが、
職場環境ということも根本的に考える必要があります。
今いる人に長く働いてもらう
これから入る人に魅力的な会社だと思ってもらう
職場環境の一つとして最近特に考えられているのが、
性の多様性に対する考え方や対応。
オカビズでも昨年、LGBTについての理解を深めるために
オンザグラウンドプロジェクトの市川さんにお越しいただき、
スタッフ研修を実施しました(研修の様子はこちら)
どんな方にもオカビズを使いやすくするために
また、私たちスタッフも気持ちよく働くために
内部の規定を少しずつ柔軟に変更したりも随時しています。
まずはLGBTについて知ること、理解すること。
それから自社で何ができるか?を具体的に考えていきましょう!
名古屋市が主催で、
「起業とLGBT-誰もが働きやすい職場づくりを目指して」
という、多様な生き方について考えるシンポジウムがあります。
秋元がパネルディスカッションの進行役を務めます。
http://www.city.nagoya.jp/somu/page/0000109770.html
社会はいま、LGBTや障がいの有無などをより理解しあって
多様性を認めていこうとする流れが強まっています。
中小企業ではなかなか着手しているところは多くありませんが、
だからこそ、働きやすさが魅力となり、求人や定着率、効率アップにつながってくるのではないかと思います。
こうした取り組み、具体的に考えてみたいという方は
もちろんオカビズでも個別サポートいたします!
こんにちは。企画広報の中根です。
まだまだ暑さは残っていますが、風はすっかり秋の香りになってきましたね。
「いい人がなかなか採れない」「採用にかかる経費は膨らむ一方で…」そんな悩みをお持ちの人事・採用担当のみなさま、必見です!